狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2012年07月27日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-12

断熱材が運ばれてきました。
1枚1枚に長さ、幅、厚みがマジックで書き込まれています。
この材料は現場でもカッターがあれば簡単に切れるのですが・・・
人が計って切ると、「遊び」といって多少小さめに切ってしまいがちです。
土台の幅にすんなり入れたくて・・・

ところがコレは隙間ができて、断熱性能が落ちる原因になるので
全て工場で設計図に基づいて加工されてから搬入されている理由です。

「写真2」床の構造用合板です。
厚み2.8センチ 幅92.4センチ 長さ1m82センチ。
とても厚いので強度も万全です。

ホルムアルデヒドの放散量は『F☆☆☆☆』 フォースターと読みます。
詳しくは

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/sickhouse.files/gaiyou.pdf#search=‘建築基準法%20f☆☆☆☆’

2012年07月27日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-11

基礎が完成して、型枠が取り外されました。
今日から、いよいよ土台のセット。

土台は「防腐防蟻処理」済みの建材を使います。「写真2」
これは腐りにくく&シロアリが付かない特殊な処理を施した材料で
加工の方法は、薬剤を浸透させる為に 加圧注入窯の中で長時間蒸し上げて
木材の芯のまで硫酸銅の結晶を作ってしまう処理方法です。
シロアリ→銅が苦手らしい。

「防腐(ぼうふ)」はパソコンの漢字変換、一発でできますが・・・
「防蟻(ぼうぎ)」はひらがなから、漢字に変換できないですよね?
皆さんのはできますか?
私のPCでは「防ぐ」「あり」と1文字ずつ変換するしか手が無い(><)

「写真3」これから床の断熱と構造合板を敷き詰めるので
給排水、給湯配管の横引き工事も平行して進めています。

2012年07月26日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-10

今週は雨が全然降らないので、基礎工事には最適でしたが、
ここまで暑いと作業する職人さん達と・・・
写真を撮る私「も」・・・へろへろです(+o+;)

ビニールシートで覆ってあるのは、万が一固まる前に通り雨が来ると困るので!
今日の段階では、立ち上がりの布基礎もしっかり乾燥しているので 一安心です「写真3」

この後、基礎の上に土台をセットして、いよいよ躯体の建て方が始まります♪

2012年07月26日

静岡市葵区鷹匠 Ⅰ様邸新築現場ー9

先日、解体後に行った地盤調査「写真1、2」
方法はSS「スウェーデン式サウンディング試験」で5ヵ所調べました。

調査の結果は深さ2m~2.5mが軟弱地盤で 柱状改良の必要があります。

建物の荷重を弱い地層で受けるのは耐震性能上とても不安ですから
良い地盤(2~2.5m)の深さまで、コンクリートの支柱を29本造ります。
造るというのは、セメントの固化剤をミルク状にして 直径60センチの太さで撹拌するのです。
固化剤の総重量6トン搬入して、オーガーで打ち込み、補強します。
柱状改良→ http://www.youtube.com/watch?v=6BHK-u4lg0A&feature=plcp

2012年07月24日

静岡市駿河区馬渕1丁目 S様邸新築現場-13

掘削工事開始です。
基礎の工法は独立基礎&地中梁工法です。

『独立基礎』

鉄骨の柱が8本建ちますから、その8カ所個々に独立した荷重受けの大きな基礎を造ります。

『地中梁』

独立した基礎(8ヵ所)をそれぞれ地中で繋ぐコンクリートの梁を造ります。
大きな地震の揺れやねじれの力に耐え得る耐震工法になります。

完成するとこんな感じの基礎になります→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/27159231.html

次回は、柱脚ベースプレートがセットされましたら写真撮ってきます。

2012年07月23日

静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場ー35

廊下の天井から、ハシゴが降りてきます。
屋根裏収納庫へ上がれます。

年に1回くらいしか使わない物を収納すれば その分部屋を広く使えますから♪
扇風機とか、ヒーター 五月人形 本や子供の思い出の品 着なくなった洋服等々・・・
けっこうあると思います。

何かの雑誌で1軒の家で3年以上使っていないのに 捨てられなくて場所だけ占領している物!
平均で4.4帖分の品があるって書いてありました。
2tダンプ1台満タンになる量に匹敵しますもんね @o@;/。

『使わないけどもったいないから捨てられない物』なんかも詰め込んで置けますね。

「写真3」屋根裏収納庫の広さは5.5帖です。

2012年07月23日

静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場ー34

2階寝室のクローゼット。
これだけあれば、洋服や小物たくさん入ります。
御主人は、自営で鉄工所をやっていて、手先は器用ですから
後々必要な位置で区切ったり、使い易い高さに棚を付けたりして下さいね。

私も日用大工で→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_makita/30383441.html

「写真3」は子供部屋。勉強机を兼ねたカウンターを設置しました。
幅は1.5mくらいありますから、本を並べたり
将来ノートパソコンを置いたり いろいろ活用できます。

2012年07月23日

静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場ー33

内部のボード貼りが完了!
対面キッチンからダイニング、リビングが見渡せます。
料理をしながらでもTVを観たり、小1のけいた君の宿題は
ダイニングでやらせれば 教えてあげる事もできますね♪

キッチンの逆側の壁に飾り棚を3つ造りました。

「写真3」TOTOのマークのダンボールが2つ。
「いものホーローシンク」と「水栓金具」と書いてあります。
待ちに待った キッチンのシンクと蛇口が到着です。

2012年07月21日

静岡市葵区鷹匠 Ⅰ様邸新築現場ー8

着工前の色打ち合わせ。
今日は屋根と外壁に合わせて、サッシや玄関などの色や形を決定しました。

2~3階はIさん御夫婦が主となり
1階は御両親が中心で 窓の位置や大きさ 開け方なども細かくチェックして頂きました。
Iさんは県立静岡工業高校、しかも私と同じ建築科卒業!
現在は建築関係のお仕事はしてませんが、マイホームに関してはなかなかのこだわり有り♪
どんな住まいになるか? みなさんも現場日記で注目してて下さいね ^o^/

ハードルを勝手に上げてしまった。。。
この高さを飛び越えるのは建築科卒のIさん御自身ですからね(笑)

リナちゃん待ちくたびれてお眠かなぁ~?「写真3」
事務所の中ちょーっと飽きちゃったみたいなのでお外で気分転換^o^/

2012年07月20日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-9

すみませんm(_ _;)m
前回の現場日記「8」では、基礎のコンクリートを流し込む画像を掲載いたしました。

実はベタ基礎の鉄筋組みの写真が見当たらなくて・・・
写真データーの紛失かな?と困っておりましたが、見つかりました♪
他の写真フォルダーに紛れていました。
鉄筋の間隔や、接続部の重ねしろの長さなど 大切な写真ですので見つかって良かったです。

底面の鉄筋は全て20センチピッチで組まれています。
次の鉄筋との重ね部分は60センチとして、結束しながら繋げています。
「写真2」で分るように、防湿シートと鉄筋の間には「サイコロ型」のコンクリを挟んで
地面から浮かせる工法にしなければなりません。

こうすれば、鉄筋の下側にもたっぷりコンクリが流れ込むので
被り厚が確保でき、強度が増します。規定では6センチ以上です。