狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 アフターメンテ

  1. トップ
  2. 新着情報
2014年03月18日

×アフターメンテm(_ _)m73×電気自動車の充電プラグの位置が・・・・・

憶えてますか? 4年前・・・
2010年10月10日10時10分にお引渡し完了書類にサインいただいたお宅!

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/34260339.html

 

実は将来電気自動車を購入する事を想定して
「写真1」充電プラグを設置して置いたのです ←さすが♪
しかし位置が・・・悪かった(><)

念願の電気自動車を購入したものの・・・
充電のコードの長さは5mだったのです(三菱アイミーブも日産リーフでも同じ長さ)
駐車スペース4台のうち、道路側に置いた場合には届かない位置なんです。

当然ガソリン不要ですから一番多く乗る車。道路側に駐車するのは当然ですよね。
新築時、そこまで計算していなかったのは・・・当社のミスでもあります。

今日は4台ドコに停めても届く位置(前後の中央付近の柱)に電源を移動いたしました。

2014年03月03日

×アフターメンテm(_ _)m72×靴箱の下側(裏側)のザラザラがヤダ!

赤ちゃんに会えました♪
みずほのOさん宅へアフターメンテに伺いました。
先週 二男誕生の知らせは受けていたのですが、今日やっと会えました!

昨年の10月の末、引き渡しの頃は お母さんのお腹全然気か付かなかったんですよ。
もしかしたら?って思っても言えませんしね!
「違いますお腹出てるだけですって事になったら大変だし(笑)」
りゅうせい君寝ちゃってましたが、パパに似てイケメンなんです。
これでお兄ちゃんになったりゅうのすけ君も甘えん坊は卒業できるかな~?

 

今日のメンテは下駄箱の下側。
ホールの床に乗せて設置してあるので、玄関タイルよりも15センチくらい上がってます。
その隙間にサンダルや小さな靴は4~5足入るので重宝なのですが
手を抜く時に、裏側合板の断面のザラザラで手の甲が擦れて痛い(><)

その部分に『ソフト巾木』を貼りました(樹脂製の薄いバー)
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E5%B7%BE%E6%9C%A8&ei=UTF-8&rkf=1
同じ木目柄ですし、表面がツルツルなのでこれでスムーズに靴の出し入れができます ^o^v

2014年01月15日

×アフターメンテm(_ _)m71× エコキュートが錆びた理由は配管ミスでしたm(_ _;)m

新築してまだ5年目なのに・・・
「エコキュートが錆てボロボロになってる!」との連絡がありました。

海岸から500mくらいなので、外側のカバーの錆かな?と思いきや・・・
見てビックリ@o@;/  内部のタンク下が完全に錆びて腐食。

調査の結果、排水用の塩ビのパイプから、亜硫酸ガスが流れ込んだのが原因。
この地域は下水地域ではないので、浄化槽が設置されているのですが
そこから発生したガスがエコキュート排水管へ流れ込み腐らせています。

このまま放っておけばタンク自体に穴が空くのも時間の問題(><)

こちらの配管ミスなので、新品を取り寄せて取り替えました。
製造メーカー側では廃盤商品になっていて同じ物は造っていないので
全取り替え!(本体のタンクと室外機ファン、キッチンとお風呂のリモコン全部)
取り付け業者さんとも反省会を行い、今後は『浄化槽排水とは完全に切り離す!』事を徹底しますm(_ _)m

2013年12月26日

×アフターメンテm(_ _)m70× ラバーを貼ってダメなら・・・スポンジしかない!

以前、雨が降るとアルミサッシの上枠に滴が当たって気になるとの事で
消音用にゴムのシートを貼って対処したのですが・・・
やはり換気扇フードの先端からポタポタ落ちる音だけは響いてしまうので

次の作戦!!

エンチョーでスポンジ購入。
1m×2mで、厚みは1cm。
これを窓枠の大きさに切って貼ってみます。

素材はスポンジなので、雨に濡れたり日に当たると劣化するので
長持ちしないのは分っていますが、とりあえず1~2年はもって欲しい(><)
ボロボロになった場合には、下貼りのラバーごと剥がせば汚くはならないと思います。

窓上ですから道路から見上げてもほとんど見えない高さなのでOKいただきました♪

出窓なんかはサッシメーカーさんの方でも中にウレタン素材を注入した消音窓がありますけど
寝室や勝手口の窓枠の上も、何か方法考えてもらいたいですよ===!

2013年12月14日

×アフターメンテm(_ _)m69× 3本引き戸の鴨居(かもい)レールが取れた?

2階の階段ホール←→LDKに取り付けた間仕切りパネル!
上部框(かまち)の中に嵌め込んであった樹脂製のガイドレールがパカパカしてるとの事。

枠を取り付けた後に押し付けると「パチンッ!」と嵌る構造にはなっていた様ですが
また下がってきたら困りますので、一度外して木工用ボンドでしっかりと付けましたから
これで大丈夫だと思います。

これと似たケースでは、洋間のスイングドアの戸当たりの内枠!
やはり凹に押し込んで固定するタイプの物は 浮き始めるケースが何例かありました。
お引き渡し後、気になった時には御連絡下さい。m(_ _)m

2013年11月24日

×アフターメンテm(_ _)m68× カウンターの角を丸くし忘れててごめんなさい

対面キッチンのカウンター!
出来上がった料理を載せたり、食べ終わった食器の受け渡しに便利ですね♪

このカウンターは造りつけで、人の通る向こう側は角を丸くしてあります。
手前側は行き止まりなので直角のままでお引き渡しをしましたが・・・

食器を受け取る時に手を伸ばすと、腕が角に当たって痛いんですって(><)

早速大工さんが丸みをつけて、塗装屋さんが色付け&光沢クリアで仕上げました♪

2013年11月21日

×アフターメンテm(_ _)m67× 履き出し窓を開けると ギィィーーーーッと鳴る

まずはどんな音か? 聞いてみますか?
金属音で耳を塞ぎたくなる音です(><;)

http://www.youtube.com/watch?v=NxwdnR4vNys

症状をサッシ屋さんに電話で伝えましたら、
原因はたぶん外れ防止の金具がちょっと上めになっているから
ドライバーで緩めて2mm程下げれば直るとの事! 即実行に移しました。

良かった♪すぐに音がしなくなりました。
不思議だったのは、鳴る日と鳴らない日があった事。
アルミは金属だから天気や室温で伸び縮みがあるのでしょうか?

「外れ止めの金具」と言うのは、サッシをちょっと持ち上げただけで
下のレールから外れたら大事故に繋がるので、防止の為にサッシ枠が浮き上がらない様
薄いプレートを挟んでボルトで留めてあるとの事です。
そのプレートが上過ぎて、レール上部と擦れて音が出てしまったそうです。
大変不便をお掛けして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

2013年11月12日

×アフターメンテm(_ _)m66× サッシの上部枠に落ちる雨音が気になる(><)

雨の日、キッチンの勝手口と 寝室窓の雨音が響くとの相談あり!
アルミサッシの枠が5センチ程飛び出ている部分に
2階の換気扇フードから滴り落ちる大きな雨水が小太鼓を叩く様な音。
5秒に1度くらいの等間隔で響きます。

以前にも何件か同じ症状がありましたので、今からラバーを貼って消音を試みます。

朝9時、「りゅうのすけ君出勤時間!?」 間違い!登園時刻でした。
ママとお別れする時・・・メソメソしてるって噂はホントですか?(笑)

アルミ枠の幅に合わせてラバーをカット!

昨日私が甲府で買って来た・・・ボンドで貼り付けました。
カット&貼り付け担当「写真5」村松。

貼った後、何回も指で押さえ付けるという・・・最も重要な役割は私が担当しました♪「写真6」

貼った部分は2階の窓から覗き込めば見えますが、
普通の生活の中では気にならないと思います。

似たようなケースで、屋根からの滴が ベランダに置いてあるエアコン室外機に落ちて
気になって眠れない(><)という相談も以前ありました。
その時は、ホームセンターで人工芝を買ってきて、カットして乗せる。
それが飛ばない様、植木とかレンガなどで抑える!という技? 工夫?で解決した事もあります。

2013年10月23日

×アフターメンテm(_ _)m65× ドアストッパーの位置、変更!!

玄関ドアには、上の方に『ドアクローザー』と呼ばれる アームが付いています。
これは人が入った後、手を離すと アームの戻る力でドアが勝手に締まる機能。
このドアクローザー、90度以上に開き切ってしまうと戻る機能が一時解除されて
開きっぱなしにもなるので、引越しの時とかには便利です。

今回の話はコレとは別。 玄関ポーチに取付ける『ドアストッパー』の件。
台風などの強風で煽られると、アームを振り切って ドアが外壁に激突する危険有り!
ですから、壁に当たる前に止める為のゴム付きストッパーを取り付けました。
これならば、ドアや壁にキズがつきません♪

ただ、設置位置が・・・「写真1」 出入りの足元で突っ掛る危険性有り。

すぐに位置を変更するよう連絡しましたが「写真2」前の穴はセメント詰めて終わり??@o@;/

業者さんに聞いたところ、次の日が完成展示会だったので とりあえずの応急処置との事!
翌月曜日に 新しいタイルが到着する予定だったそうです。 ちょい強い口調になってゴメンナサイm(_ _)m 

2013年09月18日

×アフターメンテm(_ _)m64× 浴室の天井と壁の境・・・パッキンが浮いているみたい(><)

お客様から「ユニットバスの天井のパッキンが浮き始めてる!」
との連絡が、1ヵ月くらい前にあった時 押さえ込んだら元に戻った経緯がありました。

ところが・・・また浮き始めてきたのでTOTOメンテナンスに連絡。

原因は 取り付けた樹脂製パッキンがちょっと長過ぎて、外側に膨れてしまっているのでは?
押さえ込んでも 膨らみがクセになっていて、時間が経つと出てしまう。

今日は四方全部撤去して新しい物と交換しました。

「なんで四方共?」って聞いたら・・・材料有るし、ついでだったんで!となかなか太っ腹(笑)