狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 狭小マイホームレシピ

  1. トップ
  2. 新着情報
2010年05月06日

●マイホームレシピ97●靴脱ぎ場の幅を広く

ウチの玄関は、ホールとタイルの段差は3センチしかありませんから
靴ヒモを結んだり、女性がブーツを履く時にすごく不便なんですよー
床に座って履こうとしたら・・・ほぼ体育座りの態勢になっちゃうしね。。。(><)

3年半、ずーーーっと狙っていたイタリアブランドの「カルテルプリンス.アハ」

http://www.kartell-shop.jp/detail/?p=1000056
1万円。。。(><) しかも、いっつも売り切れで入荷待ち状態・・・
このGWにネットで調べていたら、なんと6250円(中古)で見つけっ♪♪
今日届きましたが、キズ、汚れは無く 新品同然!   ラッキーでした ^ ^v

マイホームレシピ97は玄関の幅!
写真ですと凄く広い玄関に見えるかもしれませんが、実は靴脱ぎ場(タイル部分)は約畳1帖分です。

畳1枚0.9m×1.8m=【1.62㎡】
写真のタイルは30cm×30cmですから 0.3m×0.3m=1枚0.09㎡
0.09㎡×20枚=【1.80㎡】
玄関は奥行きがどんなにあっても、幅が少ないと狭く感じてしまいます。
逆に浅くても、幅さえあれば不思議と広く感じるものです。
これなら例え4、5人の御家族の来客があってもスムーズに招き入れる事ができます。

ちなみに、写真撮る前は靴が11足・・・グチャグチャでしたが
片付けました! いつもこんなにスッキリしている訳ではありませんから誤解しないように(+_+)

2010年04月17日

●マイホームレシピ96●「深夜のみ!」に挑戦

湯を作る「エコキュート」のリモコン!
キッチン横とお風呂の壁に設置されている物です。

このエコキュートのタンク容量は370L(460Lもありますよ)で
深夜の安い電気料金の時間帯に90℃くらいのお湯を作り
これを薄めながら使うので、1日に600~700Lのお湯が使えます。

良くある質問で「お湯が無くなったら、シャワーとか使えなくなりますよね?」
その通りでして、お湯を使い切ってしまうとお湯は出ません(><)

でも設定を「おまかせ設定」にしておけば、湯量が減ってくると
深夜(夜11時~朝7時)の時間帯でなくても、湯切れ防止でお湯を作り始めてくれます^^v♪
ですから「お湯がなくなる心配はない!!」と言い切って良いと思います。

私も最初の1年は「おまかせ」の設定で使用しておりましたが
気に入らないのは・・・・夜11時前なのにお湯を作り始めてしまう事(><)
できる事なら夜11時以降の 電気料金が1/3の時に作動させたいじゃないですか!

2年目からは「おまかせ設定」→「深夜のみ」に変更してあります。
こうすると、残り湯量がどんなに少なくなっても、追加でお湯は作ってくれません!
一か八かのギャンブルなのです(笑)「写真1」

夜11時の沸かし始めるのが先か? それとも完全に湯切れしてしまうか? 「いざ勝負!」

 

夏場はなんら問題ありませんが、冬は残量を見ながら使わないとヤバイです!
浴槽で250L、シャワーで150L、キッチンで150L、洗面で50L・・・合計600L
たぶん、このくらいを目安にしないとダメだと思います。
まだ、湯切れは一度も経験した事はないですが「エコキューとでも湯切れしたよ!」という人は
「おまかせ設定」にしていない時にお湯を使いすぎてしまったんだと思います。

 

夜11時ジャストに沸かし始めます「写真2」

約5時間程で370L全てを90℃に沸かしてくれました「写真3」

2010年04月11日

●マイホームレシピ95● 地下の湿気と戦う!3

エンチョーに行ってベントキャップ!580円で買ってきましたよ~^^/

 

なかなか見つからなくて・・・お店の人に聞いて一緒に探してもらいました。
1000円、1500円のしっかりしたのもありましたが・・・ローコスト重視!

 

虫が入らない網付きではありますが、イマイチ目が荒くて入ってきそう。。。
だけど換気扇の排気の風圧に逆らって進入してくる蟻や蚊は、そうそういないと判断!「写真1」

このローコスト&安易な考えが・・・・・後々の問題発生に発展しないか?怖いですが、
とりあえず設置完了♪「写真2」あんまり格好良くないですね!

「写真3」は、ほとんど使っていないという中古の換気システム「ルフロ」
動作確認も正常でしたから、あとはダクトを接続すればスタートです。

2010年04月09日

●マイホームレシピ95● 地下の湿気と戦う!2

なかなか忙しくて・・・まだ湿気対策プロジェクト・・・完成してません(><)

地下の天井に空けた穴に塩ビ管を通して、排気口をチョコンと曲げました。
今度ホームセンターに行った時に、虫の進入を防ぐベントキャップを買ってきます。
それまでは・・・・新聞紙をツッコンでおいて・・・・

地下室に置く換気扇ももうすぐ来ます。
ルフロと言う商品を手配してるのですが「大風量」「調静音」「超省エネ」「コンパクト設計」
四拍子揃っている(みたい)なので、これに賭けてみます。

 

野球で言ったら「走」「攻」「守」「イケメン」といったところ♪

 

本体につなぐダクトは・・・・どこかの現場で余って、捨てるつもりのハンパがない??
電気工事店の米さんに探してもらっているところ。。。

計画では「写真3」のように6カ所から吸い込んで、空けた穴から駐車場へ吐き出す計画 v^^

2010年04月07日

●マイホームレシピ95● 地下の湿気と戦う!

2006年の11月に完成して3年半。
3度の梅雨時を経験してきましたが・・・やはり地下収納は湿気がこもる!!

段ボール箱や扇風機、ヒーターなどは全然平気ですが
カーペット類の布と、グローブ、ランドセルなど皮製品はOUT!(><)
湿気を含む素材はダメみたいですね~~
中の様子→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_makita/10812066.html

夏はヒンヤリ、冬は暖かくて お正月には炬燵でテレビを見ながらお雑煮を食べましたがー
6月くらいからカーペットがカビ臭くなってしまうんです(><)

2ヵ月後に来る4度目の梅雨の挑戦状を、私は真っ向勝負で戦う決意を固めた =333 ←鼻息
現在付いているモノよりも、はるかに強力な換気扇で 中の湿気を外に弾き飛ばす作戦に出る。。。

 

今日はまず、駐車場の右隅(雨でも濡れない場所)から地下に向かって穴を空けました!
コアー抜き機という道具でコンクリートの床をくり抜く事15分!! 無事に貫通!

それほど御近所迷惑なるほどの騒音でもなくてホッとしました ^^;/

「写真3」はくり抜いたコンクリート!
最初は駐車場として流し込んだコンクリートの厚み12センチが抜けて
その次が地下の天井の厚み22センチ!

 

今日はここまで! 明日換気扇をセットする予定です。

2010年03月31日

マイホームレシピ94● 「無駄ゼロ」への挑戦!

この建物・・・土地の面積は26.7坪。
26.7坪の土地の×60%までは(けんぺい率)建てて良いので=16坪の大きさ
16坪の建て坪で3階ですから3倍にして・・・合計48坪の延べ床面積です。

 

と~~いう事は2階のスペースは畳の数で言ったら【32帖】 (1坪=2帖)

「写真1」LDKの広さは23帖

「写真2」階段のスペースは3帖

「写真3」洗面、脱衣、洗濯スペースが3帖。 その横にあるお風呂が2帖でトイレが1帖

LDK23+階段3+洗面脱衣3+風呂.トイレ3=合計【32帖】です。

特徴は、廊下が「ゼロ」

しかも「食べる」・「くつろぐ」・「トイレ」・「洗面」・「入浴」・「洗濯→干す」
この全てが同じ2階フロアーなので、移動距離も「最短」です。

問題となる「冷暖房が階段から逃げる?」はスライディング間仕切りで解決♪

2010年03月26日

●マイホームレシピ93● 境界線の見切り高さ

普通は、隣地との境界線はブロックやフェンスで区切ります。

 

ただ、狭い敷地に駐車スペースがある場合
ブロック積みが高いと、車の乗り降り時のドア分も計算して 離して駐車します。

写真1のように 間口が狭い所に駐車して、その横が玄関までの通路だと
できるだけ玄関通路部分が広くなるように停めたくなります。
自転車やバイクなども通るわけですから!

境界線の壁が高さが20cm程度ならドアの開け閉めで当たりません。(車種によってでしょうけど)

ところがあと5センチ壁が高かったら・・・たとえドアが開いたとしても、
人が乗ったら その重みで車体が下がるので、ドアが閉まらない状態になるところでした!

ギリギリセーフ!

最悪の場合、このドアの開き方になれば問題解決しますかねぇ?

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_4/30344817.html

2010年03月23日

●マイホームレシピ92●ひかりTVお試し期間

先日・・・「NO!と言えない日本人!」 私がその典型です! と言いました(><)

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_4/31929939.html

またしても・・・
「NO」を押し通せませんでした(><)
お願いですから、もう私に勧誘するのはやめて下さいm(_ _;)m

パソコンのプロバイダーのOCNさんから電話。。。
「ひかりTVが今なら1ヶ月無料お試しキャンペーンですよ~ ^o^/♪♪」

3日後にチューナーと接続ケーブル、リモコンが到着。
その晩、家の中は大荒れで・・・大雨洪水強風落雷崖崩れ津波避難勧告発令(><)

 

ひかりTVは、PCのLANケーブルをチューナーに差して、そこからテレビに配線するだけです。
リアルタイムのチャンネルは全32CH。
それ以外に映画、アニメ、ドラマ、スポーツなどのビデオ5000本を
いつでも見たい番組を見たい所から再生できる機能が付いているんですよ~~@o@;

懐かしのアニメを例にとると
機動戦士ガンダム、あしたのジョー、宇宙戦艦ヤマト、ルパン三世、北斗の拳、ドカベン・・・

 

35年前のあの日にタイムスリップして、二度と思い出す事はないはずの
小学校時代の想い出までが蘇ってきたりして・・・感動ですよ♪

 

「ドカベン」ひとつにしても全163話! 1日に2話ずつ見たとしても3ヶ月かかります @o@;

興味のある方がいらっしゃったら、番組表やシステムご案内いたしますね!
4月の中旬っくらいまでは・・・・・無料視聴期間ですので。。。

2010年03月12日

●マイホームレシピ91● IH対応の土鍋到着♪

2800円の土鍋見つけました♪

http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-seikatsuyouhin/search.html?p=IH+%C5%DA%C6%E9

3年前に書いたブログで「IHクッキングヒーターでも反応する土鍋があるらしい!」
と記事にした事があるのですが・・・当時は2万~3万でした(><)
今年に入ってからは1万円を切って7000円前後の物を見かける様になったのですがー

まだ高い!(笑)

それで・・・新築して早3年、鍋と言ったら「金属製深鍋」でやってました。

水曜日の夜、インターネットでこれを見つけて注文しましたら
木曜日には発送してくれたみたいで、金曜の今朝到着!
あとは・・・実際に試してみるべし! 明日の土曜日に挑戦です♪

 

安いのを買うと・・・加熱反応が鈍いとか・・・数回使ったら金属部分がひび割れるとか・・・
失敗談も耳に入っていますから、ちょっと不安ですけど~~~

 

後日、結果報告いたします^^/

3月13日のIH土鍋デビュー報告!→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_4/31999657.html

2010年03月04日

●マイホームレシピ90● バルコニーに丸みを!

自分の家の住宅模型を作ろう作ろうと・・・思いつつ・・・早3年半が経過(><)
お客様の家の模型は仕事ですから「すぐ作って提出!」なのですが
自分の事となると・・・ダメですね。

ただ、どうせ模型を作るのなら、乗っている車のミニカーを
ビルトインガレージに駐車させたい!と思ってネットで探してはいたんです!
とうとう見つけました♪「写真2」  検索画面に車種を入れて探しました。

http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/2084260114/?p=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A&tab_ex=commerce&slider=0

本題! 「バルコニーに丸みを」
狭小住宅3階建ては、箱型のビル風(通称:豆腐を立てた形)になりがちなので
ちょっとでも優しさを出すために、バルコニーの出幅部分をアールにしてみました。
カクカクにつくるよりも、確かに雰囲気は良くなりました♪

 

デメリットもあるので・・・・書いておきますね。
1、割り高です!(><) 構造体や外壁、アルミの手すりに至るまで
全て特注で加工をするので、四角いバルコニーの2~3倍掛かります。

 

2、洗濯物を干したり、エアコン室外機を置く場合には狭い(><)
真ん中の広い所で奥行き1m前後としても、両サイドの方は半分の50センチ。
室外機を置き、洗濯を干したら歩く所が無くなります。
ハンガーが風で煽られると、腰壁や窓ガラスに当たってカチカチ鳴りますし・・・

 

「だったら出幅を調整して、真ん中を2mくらい! 両サイドの狭い所で1mにすれば?」
そのとおりなのですが・・・そこは予算との相談になるんです。。。

 

3、模型を作る場合・・・めんどくさい!(笑)

 

模型、出来上がったら掲載しますね♪ 年内には。。。