狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 236 静岡市葵区東草深S様邸 2×4・ビルトインP3階

  1. トップ
  2. 工事中物件
2016年10月30日

東草深町 S様邸新築現場ー46 屋上からの眺め。360度視界良好♪

屋上からの見晴らし♪
近隣住宅を見渡すと、ほとんどが2階、3階建てです。
ココの高さは4階の目線と同じですから360度見渡せます!

「写真2」右が静岡県庁で、左が市民体育館。
中央に見えるビルは 駅前の葵タワー・・・ かな?

「写真3」日本平。思ったよりも近くに見えました。
特にズームで撮ったわけでもないですから!
これなら毎年頂上で上げている花火が見られますね♪

2016/10/30 makita

2016年10月30日

東草深町 S様邸新築現場ー45 職人さん達のユニホームの色まで指定してるのか?

1階のビルトインガレージ。
一番奥が掃き出しの大きな窓になっています。

ここがあれば 大きな荷物がある場合には
車から直接入れると便利ですね。

アクセントカラー もう一カ所使っています。
目立たない駐車スペースの一番奥。
車入れたら隠れてしまう部分に敢てこだわるところ。。。
さりげないセンス♪

いよいよ壁紙の仕上げに入ります。
「写真2」はボードにパテを塗り込んだ所。
継ぎ目やビスの穴が平らになるよう 下地均しをしました。

「写真3」社内命令で、ここの作業スタッフは
アクセントカラーと同じ色のシャツ着る命令・・・・?

出してません。たまたまです。
それにしてもブルーって一言でいっても
ここまでトーン揃うもの 探したとて簡単には見つからないと思う(笑)

2016/10/30 makita

2016年10月30日

東草深町 S様邸新築現場ー44 ホントの写真と偽物の写真

足場とネットが取れ、いよいよ完成が近付いてきました。

「写真1」真下から見上げて撮影。
BOX型スタイルでシンプルですが、倉庫みたいにのっぺりしないよう
2~3階の窓を 奥まらせ変化を付けました♪

ブルーのアクセントも斬新。
「デザイナーが住んでるのかな?」と思わせるフォルムでしょ~ ^o^v

11月19日(土)、20日(日)に完成現場見学会を開催いたします。
「写真2」現在の写真。

まだ仮設トイレや材料が置いてあり 玄関も段ボールが巻かれていますが
「写真3」編集で消しました。
修正程度なら偽物の写真なんて言う人いないですよね?
整形でホクロやシワを取った程度で 頭蓋骨まで弄ってないですから!(笑)

2016/10/30 makita

2016年10月24日

東草深町 S様邸新築現場ー43 プライバシー確保を考える( ̄ω ̄;)エートォ…

大工さんの工事も終了してこれから内装仕上げに入ります♪
「写真1」3階南側のバルコニー!
お向かい様も3階建てではありますが、
広めのバルコニーにした甲斐あって こんなに光が差し込む部屋になりました。

バルコニーには もちろん落下防止の壁がグルッと巻かれていますが
通常は高さ1.1mの高さにします。(建築基準法で定められていますから)
それ以下では危険なのでOUT。 でも、もっと高くする分にはOK。

今回は身長くらいの高さまで壁を立ち上げました。

住宅の密集地では時々あるんですよ~
ベランダに出たら 隣の洗濯物が丸見えだったり・・・その逆もあったり。
たまたま目が合ってご挨拶するんでしょうけど気を遣っちゃいますよね(><)

『プライバシーを守る』という言葉、
単に自分達の生活を覗き見られない事を指すのではなくて
「私達も お隣様の洗濯物や、部屋の中の様子を覗くことは一切出来ないですよ」
という こちらの心遣いも プライバシー保護の一部だと思うんです。

だって、全然見ていないのに・・・見ているんじゃないか!? と思われながら
生活していく事も一種の苦痛になりますからね。。。

「写真2」玄関ホールのニッチ(壁を繰り抜いて作る飾り棚)

「写真3」可愛いステンドグラス。御施主様支給品で 壁に埋め込みます♪
今年7月、三島でもこんな工事をやらせていただきました。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40459112.html

2016/10/24 makita

2016年10月16日

東草深町 S様邸新築現場ー42 屋上から東京スカイツリーがこんなに大きく♪

御施主様、待ちに待って 待ちくたびれていた屋上に上がる階段!
付きました♪

その日、仕事を抜け出して御夫婦で景色を撮ってLINE下さいました。

「写真1」PH(ペントハウス)
階段を上がり切ったところのホール部分の塔屋の事です。

「写真2」え===っ! スカイツリー見えるんかい?@o@;/
そんなはず・・・ないですよね。 ここ、葵区の浅間神社近く、東草深町なんで。。。

あ~ 足場のポールかっ

その右横に富士山くっきり見えてます「写真3」で画像アップ。

もうすぐ白い帽子被りますから、
初冠雪写真もよろしくお願いいたしますm(_ _;)m ←どんだけお客さん使うんだか(><;)

2016/10/16 makita

2016年10月16日

東草深町 S様邸新築現場ー41 W I C ← ウォークインクローゼットの略

【W I C】 ← ウォーク イン クローゼット
【W C】←ウォータークローゼット:トイレ
ごっちゃになっている方多いので 違い憶えといて下さい。

ウォークインクローゼットの棚です。
高さ1.8の高さでLの字型に設置。

この棚にステンレスパイプを取り付けたので
服がズラーっと掛けられる衣裳部屋という事です。

押入れなどは、この下に中段(腰の高さの90cm)がありますが
敢えて付ません。 長めの服やワンピーズが折れてシワになってしまいます。
必要な部分にホームセンターなどで引き出しの衣装ケースを買って置いたり
その上に毛布や座布団など あとあと考えながら使い方決めるとイイですよ。
先に見切り発車で棚を固定したら、買って来たケースが高さ的に入らない
など、失敗談も聞いた事あります。。。

「写真2」1階の寝室。 その奥につい立てのような壁。
あの壁の向こうは、御主人の書斎。
マイホームが完成したら 早めに仕事切り上げて・・・
もうすぐ誕生する子供さんと遊んでお風呂入って寝かし付けて
それからココで残りの仕事をするのでしょうか?

「写真3」最後の階段が付きます。3階から屋上に上がる階段。
これで念願の屋上からの見晴らしを 御夫婦で体験できるようになりますね♪

2016/10/16 makita

2016年10月16日

東草深町 S様邸新築現場ー40 事務所に置いてあった・・・ティッシュ箱の色?

シルバーのガルバ外壁。
単調にならないように 窓周りだけ少し凹ませて、塗り壁仕上げにしてあります。

鉄板の冷たさと塗り壁の落ち着きのコラボです♪

「写真1」はモルタルで下地の調整、
仕上げの色は青。
建築システムの看板よりも もうちょい濃いぃ~。
この微妙な違いだけでも 建物がボケるか? 締まるか?の境目なんですよ。

なぜこの色になったのか? それは会社のティッシュが原点です(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40431183.html

2016/10/16 makita

2016年10月08日

東草深町 S様邸新築現場ー39 アクセントカラーの色決め中。。。

「写真1」着工当初の完成イメージ図。
電線まで入ってて、なかなかリアルでしょ?

それは着工前の更地の時に撮った写真に
CGで合成して作ったので 電柱の看板「望月石材」さんとか
両隣の建物などは本物です。

ちなみにベビーカーを押している奥さんは・・・CG♪
パジャマ姿で髪ボサボサでゴミ捨てのおばちゃんだとイメージ壊れるので・・・(笑)

外壁は白系は無くなってシルバーとなりました。
問題は、窓の周り! 少し窪ませてアクセント壁にした部分の色を
ブラックにするか? グレーにするか?
それとも 私のラッキーカラーの青にするか? 悩み中です(笑)

ラッキーカラーの話は冗談です。
でも私のラッキーカラーが青だという部分は本当です。

今週には決定して、左官屋さんが塗り壁で仕上げるのでお楽しみに♪

2016/10/08 makita

2016年10月08日

静岡市葵区東草深町 S様邸新築現場ー38 ニッチ・・・本来の意味は・・・ 隙間

現場は、骨組みが建っても・・・すぐには階段付かないんです。
そりゃ~ハシゴで昇り降りするより、階段の方が作業性良いのですが
結局内装の床や壁が貼れてからでないと、設置ができないのです。

それで最後の方になってしまうんですよね(><)
でも、階段が無い時に荷揚げを全部済ませてしまう事でメリットもあります。

階段の踏み板にキズが付かない♪

「写真2」階段下のスペース。ココは収納庫として大活躍。
早速断熱材を収納? させて頂いております。

「写真3」ニッチ
ニッチの意味は本来【隙間】
冷蔵庫と食器棚の間の狭い隙間などの事なんでしょうけれど・・・
いつの間にか 壁を一部繰り抜いて造る棚の事を
『ニッチ』と建築用語として使うようになってますよね

http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

2016/10/08 makita

2016年09月30日

東草深町 S様邸新築現場ー37 地震保証30年、制震テープ♪

「写真1」対面キッチンの仕切りができました。

今回は制震テープ、地震保証30年の工法を採用しています。
詳しくは

https://www.youtube.com/watch?v=LKeaH8ivPzg

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/36620416.html

柱と壁の間に特殊な両面テープを貼る事で
大きな地震が来た時に ダンパーの役目をして揺れを吸収。
揺れを抑えるだけでなく、釘の抜けや金具の曲がりも防ぎます。

「写真2」柱に白いテープが張ってありますが、それです。
まだ、構造合板を貼るまでは 手前側のシートは剥がさないで
ベトベトしてません。 柱側はもちろん接着済み。

2016/09/30 makita