狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 261 駿東郡長泉町下土狩M様・在来2階・ロフト

  1. トップ
  2. 工事中物件
2018年04月02日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー31 基礎上の板金、通気を確保

外壁を貼るにあたり、先に処理しておきたいのが基礎の上。

外壁と基礎の間から雨が入り込まないように『水切り』を設置します。

『水切り』は文字通り水をカットする仕切り。

板金屋さんが取り付けます。

コーナーは現場で加工します。

切り込みを入れて直角にします。

水切りをひっくり返してみると、スリットが入っています。

これは通気工法という壁内を換気するためのもの。

夏の猛暑日は外壁や屋根が熱せられて内側に熱が籠りやすくなりますから

基礎から新鮮な空気を採り入れ、熱せられた空気は壁や天井裏を通って屋根の頂上から排気するシステムになっています。

断熱材は通気層の内側に詰めてあるので 内断熱工法と呼ばれています。

 

 

玄関横の壁にも水切り設置。 蒔田

 

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月02日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー30 今から窓を取り付けます

大工の八木さん、

Mさま邸の内部工事の責任者です。

電動のこぎりを使うと木屑が舞うのでマスクは必需品。

ところで八木さんは花粉症ではないよね? だって杉林のド真ん中に去年家新築してるんだから!

昨年末に完成した→ 新居

 

えっ!? 木くずより花粉の苦しみの方が辛い?@o@;/

 

建物の外周に貼ってある構造用合板。

地震で揺られた時に柱や梁の変形を抑える強度を備えています→ ノボパン

 

在来木造に採用した場合は通常の合板と比べても2倍以上の耐震性能を発揮。

 

窓が付くところ、繰り抜きました。

今まで暗かった屋根裏ロフトがこんなに明るくなりました♪

幅36cm・高さ90cmの窓が2つ付きます。 蒔田

 

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月27日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー29 赤い塗料、かき混ぜたらグレーになった

2階バルコニーの防水工事です。 工法はFRP防水。

自動車のバンパーやユニットバス浴槽などを作る素材で
正式には 繊維強化プラスチック:Fiber Reinforced Plastics
白い布を敷いているように見えますが、これがガラス繊維。

樹脂だけですと気温の変化や衝撃で劣化が起こりますが、芯にガラス繊維が加わる事で
変形や割れを防止する強い素材となります。

FRPの素地だけですと見た目が悪いので

仕上げにトップコートを塗ります。

紫外線や衝撃をカバーするための 塗膜となります。

 

トップコートってピンク?  @o@;/

違います。 混ぜるとグレーになります。

職人さんに何故色が変わったか? 質問したら教えてくれました。

「二液性になっていたシンナーと・・・」

作業中下を向きながらの説明で、全然聞き取れませんでした。

仕事の手を止めるのも申し訳ないので 分からないままでOKとしました(笑)

立ち上がり部分を塗っています。

次に床部分。

雨が排水口に流れるための傾斜&溝が掘られています。

蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月24日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー28 今日は電気配線打ち合わせです♪

上棟してからちょうど10日が経ちました。

構造躯体が組まれ補強金具や外回りの構造合板も貼れましたのでそろそろ電気配線工事に取り掛かります。

お施主様立ち合いのもと、照明器具やコンセント類の位置決めです。

スリッパBOX完成してます。必要であれば完成した時にMさまに贈呈しましょうか? 冗談ですよー

工事現場で毎回使いまわして誰でも自由に使えるスリッパも用意してあります。

ちなみに全て100均製。 昔は600円くらいする頑丈なビニールで6足統一してましたが、

結局破れたり、ボンド付いて汚れてて使いまわしできないので、

経費削減! 600円で6足、いつも新品♪にすることになりました。

設計図でスイッチやコンセントプレートの位置を確認していきます。

基本的に生活に困らないだけのコンセント、スイッチは標準仕様に含まれておりますが

今のうちなら照明やコンセント、LAN、換気扇など追加も可能。

内装ボードを貼ってしまうと変更できなくなってしまいますからね(><)

ここはランドリールーム。

洗濯機を回して、すぐ横のバルコニーに干せる動線です。

但し梅雨時や花粉の季節は外に干したくないですよね。そこで窓の内側でも干せるよう物干し金具の打ち合わせしています。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月22日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー27 屋根のガルバリウム鋼板貼り進行中!

現場のネットが掛かり、会社の宣伝ネットも貼りました。

そういえばこの看板、『貼る高さ』けっこうセンス必要です。

足場屋さんが渡されて適当に付ける場合がありますが、「何でそこよ~!」って

クレーム入れたくなる時あります(笑)

「高すぎてフリーダイヤル読めないだとか」「逆に付ければ大通りから見えたのに!」とかね。

でもクレーム言うと、だったら最初に指示して!とか 2枚用意してくれれば良かったのに と逆襲されます。反論できない。。。

今回は望月監督の裁量で2枚掛け。 この方向と逆から来る人用のW攻撃♪

ガルバリウム鋼板葺きの工事、8割程できてきました。

このところ天気が悪かったので残りは明日ですね。

片流れの一番高い部分。

ココは鋼板の裏に水が回らないように、破風板ごと覆う役物をセットすれば完成です。

あれ? 材料足りない?  のではありません。

一番端はけらばですから材料の形状が中とは違うのです。けらば専用の加工がされている材料待ち。

屋根の一番低い軒の部分。

縦平の形状の場合は軒先唐草を取り付けます。

特に唐草模様が入っているわけではないです(笑)

鼻隠しに水が伝わらない水切りの役目をします。

鋼板の留め方はビスを使いますが、その穴が原因で雨漏りをしたら大変です。

縦平の場合、ビスが完全に隠れます。 次の材料を右側にセットしたら同じ形状の溝を同士をかしめ(圧縮させて結合)ます。

必然的にビスは見えなくなるのです。

建材屋さんが断熱材を持ってきてくれました♪

見た目は重そうなパッケージですが、持ち上げると・・・ 軽いです。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月20日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー26 屋根の防水&飛散防止ネット施工を万全

屋根の先端部分。 垂木の長さと角度を揃えます。

垂木の先端が揃ったら、『鼻隠し:はなかくし』という部材を取り付けます。

まさしく【鼻】頭の先端を【隠】すという場所なのでそんな名称が付いたんだと

私は勝手に思っていますが、本当はかどうかは知りません。

屋根合板の上から防水シートを貼ります。
田島さんが作っているアスファルトルーフィングという製品で
幅1m、長さ21mのロールになっているものを敷き並べます。
うちの近所の田島(町内会長さん)とは関係なくて

全国規模で何千人もいる会社さんです→ TAJIMA

施工方法ですが接着剤は使いません。

上下の重ね部分にタッカーで(ホッチキスの針の大きい物)叩いて取り付けます。

接着剤はルーフィングの劣化、傷みが加速するので使いません。

これで雨が降っても屋根下地が濡れる事はありません。

次の工程はこの上に屋根材のガルバリウム鋼板を葺きます。

足場の周りに養生ネットを貼りました。

ホコリ飛散防止と、工事中材料や金物が落ちたら事故の元ですからガッチリガード! 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月16日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー25 小屋束・母屋・垂木を組む 

小屋束を建ててます。

柱に似ていますが、短いでしょ。 屋根の傾斜を作る為に高さを徐々に低くしながら施工。

 

大工さん、ちょっとカメラ意識してるでしょ? 気にしなくて良いです。

空振りしたら自分の足直撃しますから@o@;/

次に母屋を渡します。

たまたま近くにあった木材で長さを合わせて差し込んでいるのではありません。

全てに印が入っていて、順番に組んでいます。【い三】とか【る八】など印刷されています。

ABCでないところが日本建築の伝統なんでしょうね。 ひらがなと数字の組み合わせ。

い・ろ・は・に・ほ・へ・と・ち・り・ぬ・ふ・を・わ・か・よ・た・れ・

そ・つ・ね・な・ら・む・ う・ゐ・の・お・く・や・ま ・け・ふ・こ・え・

て ・あ・さ・き・ゆ・め・み・し ・ゑ・ひ・も・せ・す

先程の『いろはにほへと』は歌になっていて↓

【色は匂へど 散りぬるを  我が世誰ぞ 常ならむ  有為の奥山 今日越えて  浅き夢見じ 酔ひもせず】

同じ文字が重複していなし、使っていない文字も無いらしい。

屋根の形状もほぼ出来上がってきました。

次に垂木を細かく流して、屋根下地の合板を貼っていきます。

屋根の軒の部分は、調整用に長めに届いているので、全ての母屋が揃ったところで揃えてカット。

とりあえずクレーン作業は全て完了ですから、腕をたたんで早退して下さい。

腕、下ろし忘れて出発する事故って年間けっこうあるんですって。

電線切るくらいでは運転手さんは気が付かなくて、歩道橋に激突して初めて気が付いた事故がありましたよ。蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月16日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー24 今日は2階と、小屋組みを施工

クレーン車が到着。

建物の西側に駐車スペースがあるのですが・・・入るでしょうか?

クレーン車用のスペースではないです。乗用車専用なので心配でしたが

頑張ればなんとかなります。

1mくらい道にはみ出ていますが、路上で作業するより断然安全です。

前日1階と2階の床まで組んでありますから、2階の柱から立ち上げます。

今日は6人。クレーン車を遊ばせないように 上がってきた材料を所定の位置に差し込んでいきます。

柱が建つと、次に2階の梁を乗せて繋ぐ作業。

このペースなら今日は構造躯体の組み上げと屋根下地の合板、

あと屋根防水のルーフィング施工まで十分進みます。

梁が組まれると角々を斜めの木材で補強していきます。

名前は『梁の角支え斜め材』←嘘です。 それっぽいですがそんなのありません!

【火打ち梁:ひうちばり】が正解。 何で火を打つ語源なのか私知ってます。

昔はマッチもライターも無かったでしょ?

石片を打ち合わせて火花を出し、アルコールをしみ込ませた布に着火してました。

この火打石は鋭角な三角形だったんです。そのカタチと、この部材を組んだ時の三角が似てて【火打ち梁】

この部材をたくさん入れる事で耐震性能が飛躍的にUP。

大きく揺れた時に床の水平構面が 平行四辺形に歪みたがる力が加わりますが、角に梁が入れば直角が維持できる。

イコール、真下にある柱が暴れたり振り回される力も加わらなくなるんですよ。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月14日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー23 2階の床下地、構造用合板貼り

今回建物のカタチが台形という事で、材料も微妙に△の部材を切り出すカ所が出てきます。

合板を貼る時に、2階の柱のホゾ部分を欠きながら並べ中。

コンプレッサーのガンで釘を打つのでパンパンと小気味良い金属音が鳴り響いています。

御近所様からしてみると騒音ですから、御迷惑お掛けして申し訳ございませんm(_ _;)m

上棟に関して明日もう一日だけかかるので御協力お願いいたします。

とりあえず今日の作業は終了です。

明日はクレーン車を使って2階の柱と梁、屋根の小屋束・母屋・垂木まで組み上げる予定。

線路の横でクレーン作業をする時は、JRさんに事前の申請と許可が必要です。

材料吊った重みでもし、線路側にクレーンが転倒したら大惨事です。

報道ステーションの冒頭が私の謝罪会見にならないよう 監督、職人さん安全第一でお願いいたします。

「社長がクレーン運転しなければ大丈夫!」と心強い言葉がかえってきました♪ 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月14日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー22 柱同士を繋ぐ 大梁・小針

3人で力を合わせて梁を組んでいきます。

梁が固定されていくに連れてグラグラだった柱がガッチリ支えられてきます。

一番大事な事は柱全てが床に直角に建つこと!

ところが当初は多少直角が出ない部材があって、平行四辺形寄りに斜める時があります。

その時は押し込んで無理矢理直角(90度)に矯正して、筋交い状に添え木して仮留めします。

床組みや2階の柱が建つに伴って真上からの荷重が増えて徐々に本来の直角で固定されていきます。

柱の傾きを添え木で直角に固定して矯正。

ホールダウン金物で梁同士の固定も行っています。

継ぎ手。 ホゾの先端が広がっています。

上から差し込んでしまえば、どうやって揺さぶっても抜けない仕掛けになっています。

十字型で梁の接続。 ドンピシャで寸分の狂いも無いの凄いです! 製材屋さんが凄い?@o@;/ 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ