狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 251 静岡市葵区新通 H様邸幅3m・3LD

  1. トップ
  2. 工事中物件
2017年07月05日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー17 土台据えが始まりました♪

上棟の準備がスタート!

「写真2」床下に配管する給排水管のセットが完了したところで土台据え。
基礎の上に木材をセットして固定していきます。

予めアンカーが出ているカ所には木材に穴を空けて通し
カットスクリューという座金を兼ねた金具で締め込みます。
裏側にスクリューネジが付いているので 座彫りの手間がいらない。

2017年07月05日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー16 基礎二期工事 立ち上がり部の布基礎

今日は耐圧ベースからの立ち上がり部の基礎。
量的にはミキサー車2台分なので 午前中のうちに完了♪

「写真3」基礎から上に突き出している金属は、ホールダン金物
普通は基礎と土台を繋ぎ留める短いアンカーを多く見ますが
これは基礎と柱を直接繋ぎ留める太いアンカー。
大型地震を想定した高耐震住宅として 建物の角の部分に配置します。

2017年06月29日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー15 夜、野良ネコの集会がない事を祈る

天気が心配でしたが 雨に降られなくて良かったです。
固まる前に大粒な雨が当ると、表面が粒々に荒れます(><)

あとは夜、野良ネコ達が歩かない事を祈りましょう。
歩いたら歩いたで・・・ それはアート作品という事で♪ ^o^v
実際、1階は床を貼って部屋にするから見えないので。

「写真2」ベタ基礎の耐圧プレートが完全に固まったところで、
第二弾の型枠を組みます。

夜、ネコの遊び場になっていなくて良かったですね♪

2017年06月29日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー14 時間を掛けて丁寧にやると・・・OUT!

基礎屋さん大活躍!
新通1丁目と2丁目と もう一つ1丁目が始まってぇ~の
新富町、 新川と 【新】がつく町続きで だんだんこんがらがってます。

「写真2」基礎のコンクリートを流し込む時の必需品、バイブレーター。
コンクリが型枠や鉄筋の隅々まで行き渡るよう、 また内部に気泡の空間が
出来たらスカスカになるので 振動を与えて締め付けます。

ところが・・・ 入念にやり過ぎると これまた大変な事になります。
同じ場所に長く振動を与えすぎると、重たい石と砂利が どんどん下に沈下して
真ん中に砂のかたまり、 表面には水分がピチャピチャ浮き上がてしまいます。

なので移動しながら程よい震動が必要!

2017年06月21日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー13 なんで52なのにカワイ子ぶりっこ?

基礎、配筋検査。
それぞれの太さや間隔、被り厚などメジャーを充ててチェック。

『重ね継手』って聞いた事あります?
「写真2」のようなコーナー部分、鉄筋は【T】や【L】のカタチで
交差する部分は切って終わりではなく 必ず折り曲げて重ねないとなりません。

その重ねる継手の長さは鉄筋の太さの40倍(40d)
直径が13mmの鉄筋ですから 折り曲げた先は52cm以上です。
『定着長さ』(35d)→ 布基礎からの立ち上がりの底面長さは
13mmの鉄筋では35倍の46cm以上
10mmの鉄筋は35cm確保しています。

なんだーかんだー 細かい話していたら 検査が終わりました。
「写真3」JIOの検査員の方と鈴木監督。 えっ? 記念撮影?

実は記念撮影ではなく、これも業務の一環。
検査が【合格】となったとしても、現場の写真が本当にそこなのか?
違う現場の写真を流用したんじゃないか? そんな疑問が持ち上がらない様に
最後に現場風景をバックに、立ち合い者入れて撮るのも大切なのです。

それにしても・・・鈴木監督!! 足短かっ @o@;/
しかもなんで52歳にもなってカワイ子ぶりっこ熊さんポーズ?
もっとドッシリ偉そうにしなよ!

2017年06月21日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー12 ホールダウン金物

事前の水道・汚水・雑排水の配管経路を確保したあと、
防湿シートを被せ、鉄筋工事と進んで来ました。

「写真3」下に組んであるシルバーが鉄筋で
上に向かって取り付けてあるのがアンカー。
先端はネジ山になっていて、ボルトが通るよう加工されています。

一際長いのはホールダウンと言って 基礎と柱を直接繋ぎとめる
特殊な金物。 構造耐力を高める重要な物です。

骨組みが完成したら、ボルトがどう付くか? 同じ場所の写真撮ってきます。

2017年06月16日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー11 今回は先行配管が絶対条件っ!!

防湿シートで建物下を完全に覆いました。
地面からの湿気やシロアリ対策に欠かせません。
その上に捨コン(すてコンクリート)
これは強度を持たせる物ではなく、建物の位置を書き込んだり
型枠を水平に並べるための いわば下準備用コンクリです。

「写真2」ベタ基礎の外周位置に型枠設置。
この時点で建物から出る 排水(キッチンやお風呂、トイレ等)用の管は
地中に埋め込んでおきました。
建物の横はスペースが一切無いので 基礎を造る前に経路を確保!

もし? この先行配管を忘れたら? @o@;/
忘れたら~~~~~  完成した基礎を一回全部解体して、
一からやり直しですよ。。。

「写真3」鉄筋が到着。

2017年06月16日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー10 小型重機で経費削減してるん?@o@;/

基礎工事、
とってもコンパクトなショベルカーで工事してます。

予算を削減で小型重機をチャーター?
違います違います!
これ以上大形ショベル入れたら全く作業ができません。
掘削した残土をトラックに積んだり、 締まる砂利に入れ替え作業で
何度も旋回するのですが・・・
腕が長いと両隣の外壁に激突します。

当らない様にアームをたたんで 高く落ち上げると
オペレーターの頭に砂利降ってきますし この大きさがベスト!

砕石を敷いてキャタピラで踏み固めるのですが
大きな重機だと どうやっても真中にキャタピラ来ないんです。

「写真3」今日は会社で色や柄の打ち合わせ♪
とりあえず屋根・外壁・サッシなど外周りの材質や色を決めて頂きました。

2017年06月13日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー9 そろそろ新しいバイトさん、募集しようか?

本当にゴメンナサイ。 許して下さい。 間違い多すぎですよねm(_ _;)m

言い訳する訳じゃ~ないけれど
現在新通り1丁目で2件同時進行してましたT様とH様邸、 新通り2丁目がI様邸工事中。
新富町でK様邸がスタートしてて 次に新川でH様の工事もスタートします 【新】が付く町ラッシュ。

なので現場BLOGの写真と題名や文章・・・ こんがらがったって そんなに怒らないでよ!

「言い訳じゃ~ないけど」と言いつつ 思いっきり言い訳してて 挙句の果てに逆ギレ(笑)
撮った写真の整理と 工程の流れの照合 訳わかんない状態(><)

本題。!
新通1丁目の~ H様のお宅の、 完成予想模型が出来てきました。
幅狭~~いとかは禁句です。狭小住宅専門の私から言わせれば ごくごく普通です。

模型の製作者はウチの娘なのですが、3月までは学生でバイトで作っていましたが
この4月から就職が決まって 毎日疲れが溜まってなかなか手伝ってくれなくなりました@o@;/

そろそろクビにして、あたらしいバイトさん募集しようかな?
時給ですか? 時給制ではありません! 1コ7,000円です。
慣れれば4~5時間で作れます。 けっこうイイ時給計算になるでしょ?

https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40659571.html

こんな形の家の場合は12時間くらいかかりますが・・・7,000円は変わりません@o@;/

2017年06月07日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー8 BLOGで値切り交渉スタート♪

地鎮祭、無事に催行いたしました。
工事の安全と御家族の御多幸を祈念して乾杯♪「写真2」

「写真3」一番左が鈴木監督。
現在同じ町内(新通)の1丁目と2丁目 しかも同じ道沿いで
新築現場2棟管理しております。なのでメッチャ近いです。

監督さんの見回りも効率良いし、職人さん・材料屋さんもコンパクト配送が
できるので・・・ その分発注金額値引いても大丈夫ですよね?

値引きます!(断言)