せっかくマイホームを建てるなら、好みの壁紙を選んで楽しく暮らすのが一番ですね。
もちろん10~20年後のリフォーム時で気分を一新するのもあり!

四方全面を柄にするとガチャガチャになるので
メインの壁一面だけアクセントデザインにするのがベター。

浜松のモデルハウスで【書斎】風の本棚の壁紙を採用

影までリアルな【騙し絵】ですが、近付けば左右の紙の貼り合わせカ所が判ります。

メーカーのサンゲツさんから

【デザイン】ではなく【風景】の壁紙発売されています。

水族館に居る感じ

毎日が自然の中、リゾート気分になりそう♪

常夏リゾートはありですが、一年中雪の🗻と桜🌸はムリかも~

建築システム:蒔田