テレビの取材やYouTube動画を撮影に来られた方に良く聞かれます。
こんな狭い幅の家を建てた理由……

【街中の狭小地で幅が狭くても諦めないで!】 

【幅3mでも住めますよ!】ってエールを送るためにと話ていましたが

実際はちょっと違う。

当初のコンセプトは【宣伝用の目立つ看板作り】
伝えたい内容としては‥‥

・狭い土地でもお任せあれ♪

・土地が10坪でも大丈夫~

・幅狭くても中はそこそこ広いんです!

・1階に車庫を作る事も可能です。

会社の事を知ってもらう【看板の事を一番】に考えて突き詰めてたら実際に3m幅の家建てちゃった!そんな感じです。

3m幅ってJRの電車の幅と同。

これだけあれば十分暮らせます

実際に対面キッチンの暮らしが実現しますし

屋根裏ロフトだって半分に仕切れば

左右にそれぞれにベッドおいて2人で過ごす事もできます。
建築システム:蒔田