我が家の浴室♪

お掃除の事を考えて、付属品は固定式ではなく全てマグネットで取り外し出来るようにしました♪

蛇口と給湯リモコンは固定になっちゃいますが、それ以外はマグネット!

こんな感じで自分の使いやすい所に取り付けられます。

風呂蓋を立て掛けるフックまでマグネット♪

暮らしてみて分かった驚愕の事実

・マグネットの脱着式だからといって、ミラーやシャンプーラックが汚れない訳ではない!
・ボトルからの液だれでヌルヌルしたり、シャンプーの泡でミラーも汚れ…

・掃除しないで済むのではなくて、毎回外して掃除する!って事なんです。

・掃除の頻度が減る訳でもなく、いつも通り石鹸汚れも水垢も付着するのである。
で、あるならば・・・

掃除の回数が減る努力をすることにシフトチェンジします。

これ、見つけました♪

シャンプーを置く棚がいらなくなって、高い位置にすればシャワーのお湯や泡が飛ばないんです。

シャンプーの出所がオデコの高さって・・・最初は違和感あるけどすぐに慣れる(笑)

風呂蓋用のフックはバスチェアーを引っ掛けて水切れを良くする。

蓋は使わない時は拭いて洗濯機横で乾かす。

汚れ方も掃除の頻度も半分以下・・・いや1/3になるように日々努力しています。
建築システム:蒔田