狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 238 静岡市北丸子・門型フレーム・3階住宅

  1. トップ
  2. 工事中物件
2016年09月02日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー20 【いろはにほへと】を義務教育に!

プレカット屋さん、最近夜になると打合せに来て下さってます。
木造住宅の構造躯体を加工してくれる会社の酒井さん。

木材の長さや 継手のホゾなどを加工するための 最終図面の確認。
今月ウチは4棟の棟上げがあるので 足繁く頂いてますm(_ _)m

材料の図面は横は通りごとに【1・2・3・4・・・】と番号ふりますが
縦軸は昔ながらの
【い・ろ・は・に・ほ・へ・と・  ち・り・ぬ・る・を・
わ・か・よ・た・れ・そ・   つ・ね・な・ら・む・
う・ゐ・の・お・く・や・ま・  け・ふ・こ・え・て・
あ・さ・き・ゆ・め・み・し・ ゑ・ひ・も・せ・す・ん】

これは学校の必須科目にした方がイイです♪
憶え方は

色は匂へど 散りぬるを
我が世誰そ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔ひもせず

そうしないと、建築屋、材料屋に入社したら苦労するじゃ~ないですか @o@;/

話変わりますが・・・
今日W杯最終予選やってるから 私、先に帰ってもいいですか?

2016年08月31日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー19 20日からグアム!その前に上棟しておきたい。

基礎の配筋検査。
継手長さや被り厚など かなり細かい部分までチェックしていただき、
大事なポイントは写真も取って記録に残していただきました。

これからコンクリートを流しますから基礎工事完了は9月10日近辺、
と、いう事は20日頃に躯体の建て方になるのですが・・・
U様御夫婦20日からグアムに結婚式挙げに行くんです♪

その最中に建ててしまうと・・・
戻って来られたら「あ、建て終わってる」 ですと感動も薄れちゃいますよね。
ですから目標としては16日辺りに骨組が建つところを見て頂いてから
出発できるよう・・・ 現在段取り中です。

「写真3」内装部材の色決めも進んでおります。

2016年08月31日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー18 スキーの時、持つ棒の・・・ 先っぽの・・・

基礎の鉄筋組み完了!
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査があるので
事前に自主検査。 太さや間隔などをメジャー当てて調べています。

「写真2」鉄筋に黄色いお花柄? 飾りつけ?  @o@;/
そんな事はないはず、 コンクリート流したら隠れますから。

これはスペーサーと言いまして 鉄筋と型枠の間を均一にするアイテム。
コンクリートを流し込んだ時の衝撃が加わっても 鉄筋が傾かないように
円形のキャップを挟みます。

スキーやる時のストックの先に付いているのに激似!

「写真3」門型フレーム部分には太い地中梁が入ります。

2016年08月27日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー17 マジに早送りしてません!

ホントこれ、通常撮影! 早送り、コマ送りなどの編集はしてませんから!

https://youtu.be/2N35SB_Nzhs

鉄筋には『主筋』『あばら筋』『帯筋』などそれぞれ名称があります。
あばら筋は、人のあばら骨と同じ役割をしています。

「写真3」基礎の主筋が上下4本ずつ 合計8本を長手方向に伸びていて。
それを20cmピッチにあばら筋で固定していますが手さばきが早い!

2016年08月27日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー16 基礎の鉄筋が搬入されました。

今日から鉄筋工事が始まります。
鉄筋の加工は現場で行うと時間も手間も掛かりますので
予め工場で曲げ加工した物が運ばれてきます。

今回はビルトインガレージ2台分を設計に織り込みました。
耐震強度を高めるための門型フレームを採用。
フレームに大きな荷重が掛かるので 基礎の幅も深さも大きくなり
鉄筋自体も太い物で組みます。

2016年08月26日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー15 【捨てコン】←コンクリを廃棄処分するわけではないです。

防湿シートの周りをコンクリートで押さえます。
これで風が吹いても舞い上がらないので一安心♪

でも、このコンクリはその為だけに敷いたのではありません。
ましてや、基礎そのものでもありません。

『捨てコンクリート』と呼ぶ物でこれから造る基礎の
高さ調整の目安。 それと位置決めのラインを書き込むためのコンクリ。
これが無いと・・・土にマジックで線を@o@;/ 無理です。

2016年08月26日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー14 基礎工事開始です!

ベタ基礎の掘削開始です。
基礎の底面の深さまで掘った所に砕石を敷いてランマーで固めます。

このままでは地面の水分や湿気が上がってきてしまうので
防湿シートを全面覆って コンクリートで押さえます。

「写真3」コンクリートミキサー車到着!

2016年08月19日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー13 パナソニック、静岡ショールームさんでお打合せ!

U様、遅くなってすみませーん!
パナソニックさんの静岡ショールームがOPENした時
早々にお打合せさせていただいて写真撮ってありましたが・・・
その後、地鎮祭や見学会、お引渡しが続いて写真データーが増えてしまい
知らず知らずのうちに後ろに埋もれてしまってました。

今さら? とか言わないでおくんなまし m(_ _;)m
ショールームでは水まわり設備以外にも 床・ドアなどの内装商品や
外壁(ケーミュ―)も全商品のカットサンプルが揃っています。

「写真3」組み合わせの色のトーン、写メに撮ってお持ち帰りです。
現在基礎工事始まっていますから、そろそろ外壁も決めましょう♪

2016年08月17日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー12 山口がどーしても載せてという写真。。。

「写真1」この機材はレーザーレベル。
水平高さを出す時に使います。

使い方は敷地の中央など、平らな部分に三脚を立ててセットして
そこから出るレーザーの光を受光器が感知してブザーが鳴る機械。

建物四角などの地盤の高さを測定したり
道路からの傾斜などを調べる時に使います。

これを見たウチの山口が・・・ ガンダムのザクと激似♪といって
「写真3」を送ってきたのです。
スルーしたら怒るので、約束通り載せます(笑)

私個人的には リーオーの方が雰囲気近いと思うんですけど→ http://d.hatena.ne.jp/wrx-sti/20120817/1345179962

2016年08月17日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー11 基礎工事スタートです!

今日から基礎工事の掘削が始まります。

先日は砕石パイルの施工しました。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40484318.html

「写真1と2」で分かりますかね?
地面の所々水玉模様で色が変わっている部分。
ココが地盤改良で砕石を流し込んで突き固めたカ所です。

「写真3」まずは建物の位置決め、高さ決めです。
四方に木杭を立てて ナイロン製の紐で掘る位置を出しています。
飯田監督。マイ水筒を腰にぶら下げて・・・ 熱中症対策も万全です♪