- トップ >
- 工事中物件
🏠駿東郡清水町的場 Y様邸 新築現場-2 地鎮祭
今日は朝から地鎮祭。
清水町的場では、お天気が良く、ひょっこり富士山も見えるほど澄み渡った空です。
Y様は50坪の分譲地を購入され、ロフト付きの2階建てのマイホームを建築されます。周囲でも分譲地の新築工事が進行中でした。近くに小学校や公園があるので、ファミリー世帯が賑わう人気の立地だそうです。
祭壇の準備ができ、厳かな雰囲気の中で始まりました。
本日のお魚のお供えは、金目鯛。
普通は真鯛が多いのですが、この地域ならではのお魚のチョイス。
とてもおめでたい!
神様が降り立つ向きに合わせて、魚は腹側が祭壇奥になるように供えます。
四方祓いの儀。
建物の四隅にお塩、お神酒をまいて工事の安全と御家族の益々の御多幸を神様に祈念してます。
末永く建物を守っていただけますように♪
神主さんが各儀式のたびに作法を丁寧にレクチャーしてくださいます。
穿ち初め(うがちぞめ)の儀、お施主様がやる儀式です。
クワで砂山を崩し 基礎工事のスタートを御報告。
力強く3回鍬(くわ)を入れて下さいました♪
式の締めくくりは皆で乾杯♪
工事の安全とご家族のご多幸を全員で祈りました。
Y様、この度はおめでとうございます。
春過ぎの完成を目指して、進めていきます!
Y家のお子さまたち。
式の前後ではリラックスして遊びつつ、儀式も楽んで参加してくれました。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町的場 Y様邸 新築現場-1 ご契約
来年2月に着工予定のY様です。
工事請負契約を済ませましたので、これから本設計に取り掛かります。
もちろん地質調査も行い基礎の工法や、屋根・外壁・窓など決めることがたくさん。
今までは紙上での打ち合わせばかりでしたが、工事が始まると現場にも立ち会っていただき、照明やコンセント位置など細かな事まで打ち合わせしていきます。
契約書にご署名・捺印をいただきました!
ご契約、おめでとうございます。
Y様こだわりの家づくりをお手伝いさせていただきます!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識