狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 230 静岡市駿河区緑が丘町F様邸 土地8坪・ロフト収納

  1. トップ
  2. 工事中物件
2016年06月11日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー20 スリーブボイド。略してスリボ♪

スマートホン→スマホ
パーソナルコンピューター→パソコン
だったらスリーブボイド→スリボ…!?(笑)

私の記憶が確かなら、
このまえ基礎の中に埋め込むスリーブボイドの説明したと思います。

その時は文字で一生懸命伝えるの苦労したので…
今日は『セット』→『コンクリで固めた』→『配管通した!』写真で完結編。

2016年06月11日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー19 基礎が完成したら、配管工事!

配管の準備が整うと…
これで部屋の間取りが ほぼ判断できるようになります。

「写真2」左側手前が玄関の外ポーチで、ドアを開けると靴脱ぎ場。
入ってすぐ左の広い部屋がDK! キッチンの場所まで水・お湯・排水が伸びてます。

右奥が2階に上がる階段ですが、その下にトイレの配管があります。
左奥の2区画が「洗面/洗濯/脱衣」と「ユニットバス」ですね。

2016年06月03日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー18 基礎、完成!

コンクリートを流し込んで4日目。
型枠を外して基礎の施工工程が完了しました!

型枠を外すタイミングですが、通常3~4日。
冬場は硬化に時間がかかるので 4~6日が目安です。

「写真2」一際長いアンカーボルトはホールダウン金物。
耐震強度を高め、基礎と躯体を繋ぐ強力な金具です。

今月中旬に土台据え、足場、構造躯体を組む予定になっています。

2016年06月03日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー17 スリーブボイドって何か知ってますか?

鉄筋組みが終わり、配筋検査も合格となり
コンクリートを流し込む作業に移ります。

「写真1」基礎の脇から何本か、配管が突き出ています。
青が水・赤がお湯・グレーの塩ビ管は排水。
これらは基礎が出来る前に先行して通しておきます。
後から基礎を壊したり、穴をあけるようでは 強度が落ちますからね!

「写真2」スリーブボイド!
素材は着物の反物の時に芯に入っている棒、分かります?
段ボール生地の固いヤツ! あれの親分みたいな物(笑)

基礎の立ち上がりに配管を通したい場所には・・・
「写真3」こんな感じで穴が作れます。
ボイド自体は紙なので この後、バールでかじれば簡単に 外せますよ♪

巨大スリーブボイドでミッキー作った事あります。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/39842912.html

2016年05月28日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー16 JIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査

「写真1」布基礎の立ち上がり寸法。
基礎の鉄筋は、地面から浮かせて組みます。
鉄筋の下側にもコンクリートが十分に流れ込まないと強度が出ないので
スペーサー(サイコロとも言う)を挟んで コンクリの被り厚を確保。

「写真2、3」JIOさんの検査を受けています。
法律で定められている『瑕疵担保責任の履行の確保』
住宅瑕疵担保履行法で瑕疵担保責任を確実に履行するための資力確保措置(保険加入または供託)の
事業者への義務付け等を定めています。これにより、消費者が安心して新築住宅を取得できるようになります。
詳しくはJIO(日本住宅保証検査機構)HP→ http://www.jio-kensa.co.jp/service/insurance/my-home01.htm

今日は基礎の鉄筋検査です。

2016年05月28日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー15 設計図の【@】はピッチ(間隔) 記事をクリップする

基礎の鉄筋工事完了です。
早速スケールを充てて【@】の確認です。

建築で使う【@】は、アットマークとは言わず ピッチ(間隔)と読みます。
鉄筋を組む時の太さ、間隔は設計図に記載されていますから

Dー13@200
は直径が13mmの鉄筋を200mmピッチ(間隔)で組む。

「写真2」建物の荷重負担が集中的にかかる所はU型にしてコンクリを厚くします。

2016年05月24日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー14 ダブルアクセルなら跳べる!

基礎の外周の型枠が囲われました♪
中を覗くと、防湿シートを全面に敷き詰めて湿気をシャットアウト!

Fさんも時々現場を覗きに来て下さってて
写真をLINEで送って頂くこともあるんですよ♪

「写真3」「何か 水槽みたいですね(笑)」 って届きました。

・・・ これには、LINEどう返したら良いだろうか 悩みますよ・・・
「でっかい錦鯉がたくさん飼えます!」 って書こうとしたけどやめた。
水槽を肯定した事になる。。。

「水槽とか言わないで、スケートリンクみたい♪」と書いて話題を反らす方法がある。
トリプルアクセルは無理だけど~ ダブルアクセルなら何とかなりますよ♪

2016年05月18日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー13 いよいよ基礎工事、掘削に取り掛かります♪

3月末に地鎮祭を行って、すぐに着工の予定でしたが・・・

2カ月が経過しています(><)

理由ですか? 4つあります。
すぐお隣の地主様所有の建物(倉庫)が古かったので解体をするお話が出まして
私達が新築中に解体するとお互い工事に支障がでるので、先に解体して下さる事に!
これで双方が空いてる土地に作業車を停めながら作業が出来るので大助かり♪
これが一つ目の理由。

2つ目は敷地境界線のポイント。
不動産屋さん経由で購入された土地ですが、境界ラインが曖昧な箇所があったので
再度、近隣様の立ち合いの元で決定するのに日数がかかりました。

決まったところで、判明したのが お隣様の下水道の最終升がはみ出てる@o@;/
これを移設する費用や工事日程の調整で 更に延び延び~~~理由3

解決した時には 4物件基礎工事が重なっている状態で・・・すぐに職人さんが動けない。

等々いろいろありましたが、今週やり方作業が開始です。
建物周りに木枠を組んで、赤いナイロン製の糸を張って位置と高さの確定です。

2016年03月23日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー12 解体工事スタート(お隣様)

F様が購入された土地の既存建物を解体し終わり、
地鎮祭も無事に終わって いよいよ基礎工事に取り掛かる段階で・・・

とても気になっていたのがお隣様の建物。
劣化が進み壁もサビで腐食して穴が空いているので、
こちらの工事の 震動だけでも崩れてきそうで心配でしたが、
ずっと使っていない建物なのでこの機会に取り壊しをされる事が決まりました。

もちろんそれが終わるまでは こちらは着工しないで待たせていただきますし
F様の土地側から解体作業をしたり、廃材の積み込みして下さってOKです♪

今週中には更地になるとの事で 助け合いの精神で現場もスムーズに進んでおります。

2016年03月19日

駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー11 敷地8.8坪のところに家を建てる!

工事の安全と、快適な住まいの完成! そして御家族の益々の御多幸を祈念して

『かんぱーい♪』

「写真3」建物の完成予想模型♪ けっこう大きく見えます?

実は敷地面積29.2㎡(8.8坪) 土地狭いですけど・・・
八・八って末広がりで縁起が良いです。 うちの娘も8月8日生まれですし!(←関係ない)

基準法でいう建ぺい率は60%まで建てて良いので
8.8×0.6 = 5.28坪以下が条件ですから~ もちろんギリギリの【5.24坪】

1階が玄関と ダイニングキッチン・洗面・洗濯・脱衣・お風呂・トイレなど水まわり設備で
2階が居住スペース。 その上、屋根裏にロフトを造って ほぼ3階建てに近い建物です♪