狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 341 静岡市葵区南O様・在来2階建て

  1. トップ
  2. 工事中物件
2020年10月14日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-13 外壁(金属サイディング)工事

段ボールにたくさん積み上げられているのは、外壁材。

幅40センチの外壁材を外周部に取り付ける工事をしています。

右にあるモスグリーンのものが外壁材です。

長さは3メートルあるので、小学校のプールより長いです。

落ち着いて、きれいな色目ですね。

 

今回は縦に貼りましたが、横向きに貼るとまた違った雰囲気になります。

拡大すると、細い凹凸が付いています。

金属サイディングですが、カラーバリエーションも豊富で、柄もレンガ風やタイル風、木目風と色々あります。

軒天には、通気口、軒天換気といった設備を取り付けて、通気性を確保しています。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月12日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-12 木工事ほか

1階天井下地ができきています。まだ、小屋裏の垂木が見えます。

同じ間隔を保ちながら、野縁を取り付けています。

下地の中には、電気配線やLAN配線、配管を組んでいます。

 

2階天井下地も出来上がりました。

2階の天井裏には、これから断熱材を入れていきます。

 

 

これから壁や天井をPB板で貼っていく工事に進んでいきます。

ベランダ壁(パラペット)に穴を開けました。

スリットと呼ばれていて、通常プランでは穴は開けません。

デザインとして選ばれる方もいらっしゃいます。それ以外にも、通気性や防犯としてのメリットもあります。

水切りを取り付けました。

水切りを取り付けることで、雨水が外壁材を伝って、土台や基礎を損傷させることなく地面に落ちる仕組みになっています。

基礎と土台が長持ちさせるための設備なんです。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月11日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-11 UB工事ほか

バスルームのパーツが工事現場に届きました!

この空間にバスルームを組み立てていきます。

今、床フレームの組立をしています。

洗い場部分が出来あがりました。

床下はこんな感じになっています。

錆びない素材で、浴室の床が支えられています。

浴槽が取り付けられました。

こちらでは、窓が取り付けられました。窓は好きな位置にご要望の数を設置するのですが、建築基準法で定められた決まりがあります。

簡単に説明すると、窓が必要な部屋は、居室(寝室、リビング等)の

床面積の1/7が必要です。ただし隣地境界との距離は必要になります。

そのため、法律に適合するように設計され、取付けられています。

こちらの窓には面格子が付いて、外からの視線が気にならないようになっています。

可動するので、お好みの広さに調整できます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年10月10日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-10 配線工事ほか

壁下地工事と同時進行で配線工事を進めていっています。

天井裏には、配管や配線を組み込むのですが、グレーの束が電気配線です。

これを洋室の照明用、コンセント用、トイレの照明用・・・などと一本一本を仕分けして配置していきます。

柱に配線を沿わせて固定させながら、各部屋に配置していきます。

黒い配線はLANケーブルです。コンセントと一緒にLANケーブルも引き込んでいます。

外周部はサイディング材を取り付けるための下地工事が進んでいます。

タイベックシートの上に胴縁を取り付けました。

結露防止のため、胴縁は隙間なく固定するのではなく、薄っすらとすき間を開けています。

そして、外壁材の上部と下部には通気口があるので、外壁裏は空気の循環をさせて通気性を確保しています。

ベランダ部分も下地工事が進んでいます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月13日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-9 下地工事

外壁工事が進んでいます。

家の外周部にタイベック(防水・防湿シート)を貼りました。

上から胴縁を取り付けて、外壁材を貼る準備をしています。

外壁材の内側に水が入り込むと、柱が傷んでしますので、防水機能のあるタイベックシートを貼っています。防水なのに屋内の湿気は屋外に逃がしてくれるという透湿機能もあり、優れモノです。

ベランダの壁にもタイベックシートを貼っています。

木材には、下から1m部分にシロアリ処理をしました。

シロアリ処理をした木材にはシール↓を貼っています。

 

シロアリ処理が全体に終わったので、こんな看板がありました。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月12日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-8 構造工事

上棟で組み立てた柱を金物で固定させる作業が終わりました。

基礎と柱を固定する金物、ホールダウン金物といいます。

筋交いを柱と固定する金物・・・筋交金物です。

ベランダ工事は下地作りが続いています。

スタイロフォームの上から、合板を貼りました。奥は雨水が流れるように溝になっています。

FRP防水の中塗りまで完了しました。

窓まぐさ、窓台を組み立てました。四角い枠にはサッシを取り付けます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月24日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-7 上棟

浜松市の最高気温が40度だ、というニュースがあった日に外で朝から元気にトンカンしている人たちがいる!!
そんなガッツのある人たち、誰ですか?それは建築システムの屈強な職人さんたちです!!
O様邸の上棟です。現場ではそれぞれが声を出し合ってスムーズに作業が進みます。おのおの担当が決まっていて、あうんのチームワーク。

さあ、見せ場がやってきました。梁を一本ずつ組んでいきます。かなり足元が心もとないでしょうにこの姿勢で全身の力を込めて叩きます。
コーン、コーン。いい音が響き渡ります。おごそかな気分になります。O様も少し離れたところから見守ってくださいます。

どんどん組みあがっていきます。柱が何本も建ちました。梁が合わさるところが先端に出ていますね。クレーンの鳥沢さんの巧みなクレーン技術と運転席からマイクごしの指示、それに呼応する職人さんたち。梁がうまくあうように柱の角度を調整する役、梁をうまく誘導する役、一糸乱れぬ動きはずっと見守ってしまいます。

誰よりも率先して高いところに行きたがる飯田監督。趣味の山登りで体幹ばっちりですから、忍者のようにスルスル登っていっちゃいます。今日は陽射しよけのため長袖を着用、とのこと。事務所に帰ってくるたびに黒くなった、と冷やかしてごめんなさい。水分、塩分、たくさん摂取してくださいね。

夕方4時前には屋根まで貼れました。ここからは屋根担当の松下さんの出番です。ルーフィングをタッカーで留めます。小気味よい音が響いてくるとああ、今日もここまで出来たんだな、と感慨深くおもいます。O様も今まで図面上で見ていたお住まいが立体的に建ち上がったところをご覧になって感動してくれていることと思います!

朝、土台だけだった敷地にたくさんの木材が搬入されては組み立てられて、ボルトでがっちり絞められて安心で安全な建物へと変身しました。O様ご家族様を永久的にお守りいたします。O様の敷地は傾斜があるため正面側は基礎が高くなっています。

さあ、皆さんが降りてきました。今日もケガなくご無事で降りてきてくださってありがとうございます。お疲れ様です。

このあと、O様ご家族様とご一緒に上棟式を執り行います。おめでたいものが柱にくくられましたよ。「のさ」と言います。小屋裏の神様、です。建物が完成すると隠れてしまってお目にかけられませんので、写真に収めておきましょう。

棟上げ(柱、梁、棟などの骨組み部分の工事)が無事に終了したことに感謝をし、この先順調に建物が完成することを祈願する式です。なによりご家族様の思い出の1ページになりますよね。神様にお神酒とお米、お塩を捧げます。

一同、祭壇に向かって2礼2拍手1礼。
その後、O様が、建物の四隅に捧げものをまき、清めます。

O様ご主人様から一言、いただきました。
O様、上棟おめでとうございます。この先も丁寧に進めて参ります。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月24日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-6 土台据え

基礎の上に基礎パッキンを設置しました。

黒い部品が基礎パッキンです。

次に基礎パッキンの上から、土台となる木材を設置します。

柱には色々な名前が付いていて、「番付」と呼ばれています。柱1本1本に名前がついており、木材を組む場所を間違えないようになっています。いろはにほへと・・・・の順番と数字を組合わせたものになっています。

下にある金物は「鋼製束」と呼ばれます。ひと昔前の木造住宅は、鋼製束は木製でしたので、雨や湿気の多い時期は傷みやすく、シロアリも発生しやすい家でした。
現在は、金属や樹脂製の部品が活躍し、木造住宅の耐久性が上がっています。

格子状に土台が組みあがり、次は断熱材を敷いていきます。

断熱材の上から、合板で固定して床は完成です。

お天気が心配な日は、ビニールシートを貼って床が傷まないようにします。

上棟用の資材も搬入後は、ビニールシートで養生してお天気に備えます。

足場もほぼ組み終わり、あとは上棟を待つばかりです!

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月24日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-5 基礎完成

配筋の上からコンクリートを打設しています。

底が終わると、立ち上がり部分にも型枠を設置し、コンクリートを打設します。

コンクリート基礎が出来あがりました。

続いて、玄関と玄関ポーチを作ります。

温冷水管・排水管を設置する配管工事が進行中です。

コンクリート基礎の上に設置する資材を搬入しました。
手前が床に使用する断熱材です。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月24日

🏠静岡市葵区南 O様邸 新築現場-4 基礎工事

柱状改良工事をしているところです。

地中に土の柱を作ります。

固化材と現地の土を混ぜて、土の柱を作っています。

固化材が固まったころ、コンクリート基礎の底を作る工事が始まります。

家を建てる予定の土地を設計に沿って掘り出しています。

掘って形を整えた土地の上から、防湿シートを敷きました。
周りに捨てコンを打設しています。

工事中に失礼します・・・と一枚撮らせてもらいました。

上から配筋を設置するので、配筋の邪魔にならないように捨てコンの表面を整えています。

捨てコンが乾いたので、木枠を設置して配筋を組み立てています。

こんな風にきれいに組みあがります。
次は、立ち上がり部分の配筋も組むと完成です。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報