狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 284 静岡市駿河区高松D様・2×4・平屋建

  1. トップ
  2. 工事中物件
2019年03月07日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-18 パイナップルは・・・木には実りません

外壁が貼れました♪

ケーミューのサイディング石目調からセレクト。

通常横に石を積んだデザインが多いですが、今回は縦てに

積んだ様にみせる手法。 パネルを縦貼りにしただけですけど。。。

 

内装工事。

天井も床もパイン材を貼ります。

パインって、パイナップルの木と思っている人が多いですが

パイナップルは畑で栽培する果物。

ですからリンゴの様に木にぶら下がっていません!

ほぼキャベツとかスイカのように実るそうです。

 

パインは日本名だと【松】

松ぼっくりって、パイナップルみたいな雰囲気でしょ?

それでパインと呼んでるのです。

室内に使うと板の香りがふんわり漂ってきます。

材木の中ではとても柔らかくて裸足でもフィットして馴染みます。

最初色は白系ですが、年々焼けて6年くらいで飴色になって

経年変化と歴史を味わえます。

ただ、同じ位置にずーっとテレビ台などをおいて置くと

模様替えで移動するとそこの床だけ真っ白です。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-17 同時吸排気&熱交換ユニット

屋根裏と壁の内側に断熱材充填完了♪

高性能グラスウールで高気密高断熱住宅にして、

制震ダンパーの役割をするテープを貼った地震30年保証の耐震住宅。

 

それに加えて24時間熱交換式換気ユニットを装着した

ハイスペック住宅を建築中。

 

 

一般的な家の換気扇は中の空気を外に排出して

吸気口から新鮮な空気を採り込む第三種換気ですが、

この機械は第一種換気。

室内の空気を出すのと、外の空気を入れ

各部屋にダクトで送ります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-16 古き良き昭和ののんびりがココに

屋根裏ロフトはありますが、

ほぼほぼ平屋の大屋根。

玄関前まで軒を伸ばしたので雨の日の出入りにも便利だし

夏の照付けも防御できます。

お風呂の設置。

浴槽に浸かった時の正面の壁!・・・ 妙に落ち着いた雰囲気。

どこか懐かしい細めのタイルをランダムに縦に貼ったデザイン。

ヴィンテージ柄。 まだ携帯もPCも無い昭和の古き良きスローな時代の

安らぎを感じますね。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月27日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-15 アクリアネクストで断熱工事

屋根の内側の断熱工事。

夏冬の気温の変化が室内に影響が出やすくなるので

隙間なく断熱材を充填してガード。

アクリアネクストを採用

CMを添えておきますね

電気系統の配線工事も始まりました。

スイッチやコンセントのBOXを木材にセットしておきます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月27日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-14 アルミニウム55%+亜鉛43.4%+珪素1.6%

屋根工事!

ガルバリウム鋼板葺きとします。

今回はクレーン車は使わず、トラックから人力で受け渡し。

経費節減♪

ガルバリウムは金属なので=錆び大丈夫?と思われるかもしれませんが、
表面に亜鉛メッキが施されています。
アルミニウム55%+亜鉛43.4%+珪素1.6%の合金でコーティング。
ですから錆びにくく耐久性があるので 外壁にも良く使われている材料です

一見平屋の住宅に見えますが

屋根裏収納庫がありますから天井が高くなっています。

 

と、いうことは天井の工事は内部足場が必要!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月05日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-13 構造躯体&屋根防水完了!

在来工法と違い2×4のパネル式で組み上げました。

土台とパネルの継ぎ目には帯金物で固定。

 

 

基礎の中に埋め込んであった太いアンカー。

これは土台を貫通して構造パネルと緊結するホールダウン金物です。

大きなプレートにビス10本程打ち込んで固定。

屋根はタイベックシルバーの上に、再度合板を貼りました。

その上にアスファルトフェルトで防水します。

ココまで一連の工程で雨全然降らなかったのはラッキーでした。

静岡市では昨年から50日連続で降らなくて、安倍川の水が干上がった!

ってニュースやっていました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月05日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-12 屋根を遮熱と防水層の二重構造にする!

建物は平屋+屋根裏収納庫。

御夫婦お二人だけの住まいですから、1階だけで充分な広さとして暮らせます。

屋根の傾斜は南から北に向かって上に伸びていくので

奥の方は天井が高くなる設計!

平屋とはいえ、中から見上げると抜けになっているので

びっくりするような解放感♪

屋根裏ロフトにも大きな窓を付けましたので光がリビングに注いてきますね。

屋根は構造用合板が貼れた時点で、タイベックシルバーで覆います。

これはキッチンで使うアルミ箔で遮熱効果があります。

夏の暑さを室内に伝わりにくくする構造。

更にその上から垂木を流して 二重構造とします。

防水層と遮熱層の間に隙間を作って、熱気を棟から換気する通気工法。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月05日

🏠静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-11 明日、いよいよ上棟です♪

基礎工事と土台据え完了!

いよいよ上棟の準備となります。

万が一の雨に備えて、木材にはブルーシート!

仮設足場も今日中にセットしておきます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年01月14日

静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-10 ベタ基礎が完成!

先日ベタ基礎の耐圧ベースのコンクリを打ちましたが、

今日は立ち上がりの布基礎!

前回同様ポンプ車のホースを使って、型枠に流し込んでいきます。

流し込む時は、必ず隣にもう一人いて、棒で突きます。

突くというか、振動を与える電動工具で コンクリが隅々まで

行き渡るように入念にケア!

底面のベースと、立ち上がりの布基礎

完全に乾いて 型枠を撤去したら完成です♪

玄関前のポーチを広めに造りました。

ココには屋根を大きく張り出させて、雨の日でも出入りが

楽なように工夫をする計画。

次に給排水工事。

1階の床を作る前に水・お湯・排水の管を準備しておきます。

もちろんキッチンやお風呂の真下にくるように 配管図を見ながら

ピンポイントで配管。

次に基礎の上に土台をセットして、床の工事に取り掛かります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月21日

静岡市駿河区高松 D様邸 新築現場-9 浮きじゃないです。竹とんぼの・・・

ベタ基礎の底面部分となる、ベースの鉄筋を組みます。

建物の荷重が最もかかる、外周部分を特に強化して、

それから各間仕切り壁が立つ位置に鉄筋を立ち上げます。

 

 

コンクリを流す前に配管の工事。

ピンクはお湯3本用意。 お風呂・キッチン・洗面用に準備してあります。

青が水 グレーは排水管

 

 

鉄筋の一番高い所に、オレンジ色のプラスチックを取り付けました。

魚釣りの浮き? って言った方おりますが違いますよ~~

 

竹とんぼを飛ばす時の 心棒です!

嘘です。 これはコンクリを流した時に一番高いラインを揃えるためのピンです。

 

 

鉄筋が組み終わると、まずは社内検査。

設計書と比べて間違いはないか? 太さや間隔など寸法を測って確認しています。

基礎の高さは、全部で60cm程となります。

そのうち20cmは地中に隠れる部分。

 

 

コンクリートの打設が始まりました。

ミキサー車からポンプ車に移して、ホースで流し込みます。

コンクリートは固まるのが早いので、速やかに規定の厚みに流し込み

表面を均等に揃えていきます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援