狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 246 静岡市清水区由比M様邸 4.5m・3階・オール電化

  1. トップ
  2. 工事中物件
2017年02月17日

清水区由比 M様邸 新築現場ー36 お酒を注ぐ巫女さんって・・・資格必要なのかな?

出席者の皆さんで乾杯です。
設計担当の松澤は建築士と巫女さんの業務を兼ねているのです。

資格? 設計士は持っていますけど~ 巫女さんになるのも必要なんですかね?

調べました♪
特別な資格は必要ないとの事で、条件はただ一つ 女性であること。
男女雇用均等法の適用から外される程 伝統的で神事に欠かせない役割。

松ちゃん、最近BLOGの注目度も高まって 大人気になっているんですけど
ふくよかで幸福をもたらすマスコット的存在なので
これから神事の時は 白い小袖に赤い袴姿で出席させようと思っています。

言うタイミングは、機嫌のよい時を狙うので まだ内緒にしておいて下さい(笑)

「写真2」乾杯の発声は現場責任者、望月祥吾!

「写真3」建物の四方をお清めしています。

2017/02/17 makita

2017年02月17日

清水区由比 M様邸 新築現場ー35 耐震強度、基準の1.25倍の強度で設計!

「写真1」屋根の合板も貼り終り、ノボパンの釘打ち。
けっこう苦しそうな態勢で施工していますが・・・
工具を押し付けるだけで釘が飛び出すので正確に打てるそうです。

「写真2」大梁。
これだけの幅の広い材料はなかなか使う事ないです。
今回3階建てなので、2階と3階の荷重が集中して掛かる部分は
通常よりも頑固な建材で強度を安定させます。
静岡県は東海地震想定地域なので 耐震強度も基準値の1.25倍の
計算で設計しています。

「写真3」上棟式スタート!
御家族みんなで 地の神様に上棟の御報告♪
お塩。お洗米・お神酒で清めています。

2017/02/17 makita

2017年02月17日

清水区由比 M様邸 新築現場ー34 それって、文句じゃ~なくて 挨拶なんです!

昨日に引き続き、3階の骨組と 構造用合板の施工。

クレーン車も二日目なので バックで搬入が慣れてきました♪
道路が狭い狭い!と言いつつも 解体屋さんのショベルカーとダンプ、
杭打ち機械のオーガー、 コンクリートミキサー車 皆プロですね~。
文句は言いながらでも 事故もなく完璧に仕事こなすんです。

『完璧』は言い過ぎでした。撤回します。 文句言わなければ真の『完璧』(笑)
でもね、狭めぇ~なぁ~ って実は文句じゃないんです。 挨拶♪
寒いな~ とか お疲れ~ 的なもので たまにウチの会社が広い敷地で工事やると
逆に「どうした?? 建築システムの現場には思えない!」って残念がる。。。

「写真3」窓が何にもない家?
違います。とりあえず今日は雨も降っているので 開口は開けないで覆っているんですよ。

2017/02/17 makita

2017年02月16日

清水区由比 M様邸 新築現場ー33 真裏は広い空き地になっています。

「写真1」この写真は道路と反対側から。
真裏(東側)になるのですが、広~い空き地になっています。

ホント言うと、この空き地に材料とクレーンを入れさせてもらって
工事を進めさせていただければ スムーズなのですが
実はココ 道路に面してないのです。一切入って来られない! @o@;/

所有されている方は誰かも分かりませんが
道路に面していないので もちろん法律的に建築物を建てる事は出来ないので
用途としては、畑とか・・・ 田んぼとか・・・? ビニールハウス?
全部農業的じゃ~ん @o@;/   ゲートボール場はOKです♪

「写真2」1階の柱・梁と 2階の床組みができていよいよ2階の柱。

「写真3」今日は2階の骨組まで組み上がったところで仕舞います。
明日は残りの3階の構造組みに取り掛かります。

2017/02/16 makita

2017年02月16日

清水区由比 M様邸 新築現場ー32   2月16日大安・吉日・晴天・しかも温かい♪

「写真1」土台据えが完了して、上棟を待つばかり♪

「写真2」朝一番、朝日に照らされながらの上棟です。
電線があるので、クレーンのオペレーターさん苦労してますけど
上手に荷揚げしてくれてます。

木材を打ち込む『タントンタントン』が響き渡って・・・
清々しいですけど、 御近所の方々には迷惑になってますので心苦しいですm(_ _;)m

2017/02/16 makita

2017年02月14日

清水区由比 M様邸 新築現場ー31 鈴木監督ぅぅぅ~ 試しに飲んでみて!

基礎断熱が完了して 土台据え付けですが・・・
黄色いタンクから液体を噴霧して ビショビショに濡らしてます@o@;/

土台の裏も表も 両サイドも! 四面くまなく丁寧に、ホウ酸水を撒いてます。
木材の防腐・防蟻効果があり 10年保証の薬剤です。人には無害。

http://www.sanko-wood.co.jp/support/ecob_110517.pdf#search=%27%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%B3%27

噴霧担当は、鈴木監督ですけど~ 間違えて飲んでも大丈夫ですから!^o^/

ホントホント、飲んでみてごらん?
ホウ酸って目の消毒にも使う薬剤なので害はないです♪

2017/02/14 makita

2017年02月14日

静岡市清水区由比 M様邸 新築現場ー30 強い風で舞わない様に・・・

ポツンッ・・・と 水色の箱? が届きました。

これ、風が強い日だと舞ってしまうので
ボルトの入った段ボール箱を乗せて重しにしてありました@o@;/

これは【スタイロフォーム】という断熱材です。1枚の厚みは5cm。
通常の住宅はこれを1階の床の裏側に使うのですが
ウチの現場(ベルスタ仕様)では 床下ではなく基礎に直接敷き込みます。

どんな効果がある?
基礎の内側にグルッと巻き込む事で 基礎が冷たくなったり 熱くなったりしても
床下への熱伝導率をグッと抑える効果があります。
しかも24時間熱交換式の同時吸排気のシステムを導入するので・・・
なんと1階の部屋と、床下の温度・湿度を同じにする事ができます。

これなら真冬の床もキンキンに冷える事はなくなります。
裸足でもヘイチャラ! とまでは語弊があるのでいいません(笑)

「写真2・3」土台のセット。 カットスクリューで締め込みます。
基礎から突き出しているアンカーにボルトで締め付ける構造ですが
裏に刃が付いているので、座彫りが浅くても 土台の表面から飛び出さない
構造になっています。床の構造用合板を貼る時に座りが良いのです♪

2017/02/14 makita

2017年02月14日

清水区由比 M様邸 新築現場ー29 コーヒー & 肉まん ?

基礎工事完了です。工法はベタ基礎。
建物の真下、全てを掘り下げて そこに鉄筋を組んでコンクリを流し込んで造る
鉄筋コンクリート製の いわゆる【受け皿】の役割。

これで建物の荷重は均等に地盤に伝える事ができるので
海に浮かぶ船のように安定した基礎となります。

「写真2」この上に設置する土台の位置出し。
基礎に墨で線を引いてしまいましたが・・・ 隠れるのでヨシとして下さい。

「写真3」一際長いのはホールダウン金物。
基礎と柱を連結して耐震強度を高めるアンカーです。

それにしても・・・ お隣の塀と隣接していますが
この隙間に足場を立てて工事出来るのか? 心配になってきました。

「この幅じゃ~材料の運び込みや金具留めができない!」とか言わないですよね?
監督! 外壁を貼ってくれる職人さん、スリムな方をチョイスして下さい。
あまりにも苦戦している様だったら「MAKITAが今度行くとき、コーヒー買って行くから♪」
と伝えて下さい。 ブラックか? 微糖? カフェオレ? メールくれれば従いますから ^o^v

えぇぇ~~~  コーヒーだけかよ? @o@;/   そんじゃ、肉まん付けようか?

2017/02/14 makita

2017年02月11日

清水区由比 M様邸 新築現場ー28 褒めると伸びるタイプ♪ 望月祥吾

ミキサー車から生コン(まだ固まる前のドロドロの生のコンクリ)を
ポンプ車に移しています。

望月祥吾監督が撮影!
とても貴重な画像です。

宇宙ステーションに燃料を届けに到着したスペースシャトルのドッキング風景を
宇宙服を着たカメラマンが激写するくらいのレアな写真。

ごめんなさい。ちょっと褒め過ぎです。
カブトムシのオスとメスが交●してる瞬間を捉えるくらいの・・・(笑)

私、望月監督にいっつも 「もっとイイ写真ないの? 動きのある臨場感が伝わるような~~」
っと パワハラしてるもんで 先日も「俺、カメラアングルのセンス無くてすみません」って
悲しい目をしていたんですが・・・  今日の写真には感動しました。

そんなことないよ~ センスあるってばぁ~ 今度30万円くらいの一眼レフ買ってあげようか?♪

と・・・ これからは褒めて伸ばす作戦に切り替えたらグーンと実力が開花しました!

2017/02/11 makita

2017年02月11日

清水区由比 M様邸 新築現場ー27 だいじょぶ・だいじょぶ!20センチは余裕あるはず。

コンクリートミキサーが到着しました・・・っが!
苦戦中。 道路が2.4m幅で現場の前まで入れるか?
運転技術がない人だと 諦めて帰っちゃう人もいるんです。

でも大丈夫♪ 2.2mの道路で工事した事があるので20センチは余裕あるはず(笑)

「写真2」到着。 ドア開かない? 降りられない? 良いよ、そのまま待ってて!

「写真3」先に到着していたポンプ車がコンクリを受け取り ホースで流し込んでいきます。

2017/02/11 makita