- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,353▲ だるまじゃなくて、🍎りんご飴専門店?
🍎りんご飴か!
設計の池田と板敷、頑張っているから御馳走するよ♪
『ごちそうさまでーっす♪』
⇩
えっ!? 1コ700円? @o@;/ 領収書もらって。。。
🍎りんご飴って会社の経費で落ちるんですか? ムリムリ~普通落ちないんだけど『おいしいりんご飴屋さん発見!』 って会社のホームページでBLOGネタを書くために、やむなく購入した!って言えば会計士さんも説得させられるかもしれないので、
オーバーアクションでかぶりつく事!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,352▲ 横浜・・・密です(><;)
今日は4階建てマンションのお打合せに横浜市西区岡野まで行ってきました。
駅も電車も街も・・・密です(><)
今日のコロナ感染者数は東京が534人、神奈川が205人とどんどん増えてますから細心の注意を払って行動しています。
横浜駅のすぐ近くで・・・設計の池田が
『ココ、今日OPENしたお店なんです♪』 さすが横浜生まれ横浜育ちの浜っ子は情報が早い!
だるま屋さん? 老眼でよく見えてなくて。。。
来年、会社のだるまさん置く所がないから、神棚の板を作らないとね!
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,783※ またまたストリートビューで発見!
グーグルストリートビューの撮影スタッフは360度連続的に撮り続けながら車やバイクで走行していると思うのですが
必ず継ぎ目にシワ寄せみたいなおかしな所が存在しますよね。
⇩
次のコマをみたら、落ちて無かったです。 側溝のお掃除をしているだけでした♪
これはガチで・・・・ 落っこちて・・・・ 踏ん張っている最中です!
私はストリートビュー運がとても悪いです。
沼津モデルハウスは逆光
⇩
東新田モデルハウスは、明日骨組み組むのに・・・前日に通ったから足場だけ
⇩
我が家は検診車が邪魔してる。
⇩
浜松モデルハウスは・・・完成したのに まだ撮りに来てない! 土地買う前の状態。
『この土地狭すぎて誰も買わないのに、なぜこんな所買うんですか?』って不動産屋さんが真剣に聞いてきました。
住宅展示場建てようかな~?って思ってるって言ったら かなり驚いてました。
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,351▲ 新築完成した時から・・・床がボロイ?
先日お引渡しの時に撮った1階の洗面脱衣場! 洗面ユニットが鮮やかで、朝一番顔洗う前に目が覚めますね(笑)
それにしても・・・・ 監督どうゆうこと? 床材が、かなりボロイ。 ペンキがビッチョリ付いてるし
ハンパない傷の量!
暮らしている中での傷なら納得いくけど 新築で汚れた古木を使うなんて・・・
お施主様怒ってない?
怒ってないそうです。逆に喜んでる? @o@;/ これは木ではなく、CF(クッションフロアー)という水に強いビニールシート。
柄なんです。 脱衣や洗濯する場所ですから無難な色より遊び心満載で採用したそうです。
暮らしてて何かで傷付けても、同化しちゃっうから全然分からないと思います。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口4.8m(2.6間) 3階建て 延床面積97㎡(29.3坪)
3階に広いバルコニーを作って、花火大会を観たい・バーベキューしたい・夏はビニールプールで遊びたい。
これを実行すべきプロジェクト。
あっ! 車は2台分、駐車スペースを確保。 2階にLDKやお風呂、洗面があると良い。
打ち合わせを進めていくとやはりいろいろ御要望が増えてくる。
そうすると、重量鉄骨の構造にして2階を可能な限りオーバーハングさせて建てる手法。
たまたまですが、敷地の形状が変形で 道路接面部分に出っ張りがあるので
軽自動車がこんな感じで停められます。
これによって玄関アプローチが広くなって、自転車も2~3台置けるスペースが出現。
3階のバルコニーは11帖の広さ♪
ビアガーデン、子供プールだけでなく『天体観測』という趣味もプラスしてもらいたいです。
家事をしながら子供さんの勉強を見てあげたり、テレビのニュースや天気予報も見られる 良いポジションのキッチン。
PCカウンターもあるので書斎も兼用。
2階にもサービスバルコニーを配置したので、ちょっとした洗濯物は洗濯室からすぐ干せます。 蒔田 17
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(新富町)神の家
先週土曜日のあさひTVさんの番組『神の家』で
当社で建てたお宅が紹介されました♪
見逃した??@o@;/
大丈夫です♪
↓
静岡市葵区新富町で幅4メートルのお家に家族5人が暮らす狭小3階建て住宅! 狭小住宅専門店ならではの知恵とこだわりが詰まっています♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌸♪お客様の声♪ 319沼津市石川 K様
自宅が古くなってきたので建て替えたいと思っていた時に、
建築システムに勤務している友人に話を聞いてみたのが始まりです。
全体的にスタイリッシュな雰囲気にしたかったので、内装は黒を基調にしました。
外壁はネイビーにして玄関側には差し色でベージュも使いました。
夜にはここを照らすライトも付けたので素敵な仕上がりになったと思います。
こだわりとしてはビルトインガレージを造ったこと。
お風呂にテレビをつけたこと。
リビング階段は踏み板をナチュラルな木目にして手すりに透明板を使用することで、
圧迫感のないすっきりとした印象になったと思います。
工事中の様子は→コチラ
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌸♪お客様の声♪ 337静岡市駿河区高松 K様
子どもが小学校に上がる前に家を建てたいと考え、
学区の中で土地を探していました。
友人の素敵なお宅を建築システムで建てたと聞いて資料請求しました。
資料やホームページの施工例が好きだったので、
イメージ通りのマイホームづくりができるのではないかと思いました。
スタイリッシュなシンプルモダンテイストにしてベースカラーは白で統一。
床もホワイトグレーの木目にして家具などでダークやグレイッシュなカラーを差し色にしました。
ロフトだけダークブラウンの木目にしたので特別な空間になりました。
広さもあるので、これから自分だけの空間にしていくのが楽しみです。
家づくりが始まってからも丁寧な対応をしていただき、
LINEでこまめに相談できたので、理想の家になったのだと思います。
工事中の様子は→コチラ
YouTubeチャンネルは→コチラ
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌸♪お客様の声♪ 271袋井市上山梨 K様
自宅が老朽化していたこと、母の足腰が弱ってきたことから、
新築を考えるようになりましたが、父の一周忌をきっかけに進めることにしました。
ドコタテに掲載されていた施工例がすてきだったので
まずはお問合せしたところ、丁寧に対応していただいて、契約を決めました。
家の見た目はやっぱり大事だと思いますので、外壁デザインにはこだわりました。
また、母の体のことも考えできる限り家の中をスムーズに行き来できるように、
回遊動線の間取りにしたことで、家の中の移動にロスがありません。
駐車場も広くしたので、駐車もしやすく娘が孫を連れてくるときにも安心です。
暮らしに寄り添った提案をしてくれて満足しています。
工事中の様子は→コチラ
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌸♪お客様の声♪ 325静岡市葵区東町 N様
娘の小学校入学と主人が30歳になったのを機に
新築を具体的に考え始めたころ、条件に合う土地を見つけました。
せっかく建てるのだから‼と家族全員の夢をいっぱい詰め込んで、
こだわっていないところがない!というくらい。
自慢はLDKの壁。
現場監督の望月さんと一緒に古木の色合いを見ながら組み立てられたので大満足の仕上がりです。
アンティークのコレクションを飾る素敵な場所になりました。
白のクロスとクローゼットや手すり、ドア枠の色をダークな木目で合わせて
シンプルで落ち着いた雰囲気が気に入っています。
子ども部屋はロフト付き。
ロフト階段は見た目がおしゃれなだけでなく、収納や手すりを付けました。
細かいところも提案してくれて、理想の住まいができました。
工事中の様子は→コチラ
YouTubeチャンネルは→コチラ
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識