狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川・神奈川・横浜・東京の工務店・建築システム

スタイロ畳のメリットをご紹介!畳の種類・寿命・お手入れのポイントとは?

  1. トップ
  2. スタイロ畳や狭小住宅・注文住宅に対応する株式会社建築システムのコラム一覧
  3. スタイロ畳のメリットをご紹介!畳の種類・寿命・お手入れのポイントとは?

日本人であればフローリングでは味気なく、畳の部屋が欲しいと感じて、畳を愛用される方がいらっしゃるのではないでしょうか。中には、「畳はお手入れが大変なのでは…」と不安に感じたことがある方もいるでしょう。株式会社建築システムが、今注目されているスタイロ畳のメリットや畳の素材の種類、寿命、お手入れ方法についてご紹介いたします。

特殊芯材スタイロフォームを用いたスタイロ畳のメリット

キッチンとリビングルーム

畳の芯材に、高品質のスタイロフォームを使用したスタイロ畳は、断熱性や保湿性に優れている上に、ダニの発生も防いでくれることから人気のある畳です。

それ以外に注目したいスタイロ畳のメリットは、軽さです。スタイロ畳にもいくつか種類があるものの、最も軽いスタイロ畳は、わら畳の約8分の1という軽さで、大掃除などで畳を持ち上げるのがつらいという悩みもなくなるでしょう。

断熱性は、わら畳の3倍以上の断熱性能があるため、気温の変動が大きい日本の住環境にぴったりです。

畳に使われる素材の種類

たたみのクローズアップ

フローリングの床が増える中で、畳を好んで愛用される方も増えてきています。これまで長く使われてきた自然素材だけでなく、人工素材、特殊な芯材で作られた畳が注目されてきているのです。
こちらでは、スタイロ畳を含む、畳の素材の種類についてご紹介いたします。

い草

自然素材の畳と言えば、い草です。温度調整や湿度調整にも優れ、室内をよい状態に保つ効果が期待できます。また、い草の香りに癒されるという方もいるでしょう。

和紙

和紙を原料として、和紙をい草に似た形にしたもので作られています。強度や撥水性に優れているため、長く使い続けたいという方におすすめです。色褪せ、日焼けもほとんどなく、変色しないのも特徴でしょう。

樹脂

樹脂を原料として、ポリプロピレンで作られています。水や油に強く、手入れが簡単という点が特徴。加えてカビやダニが発生しづらいため、清潔に保つことが可能です。

スタイロ畳

スタイロフォームという素材で作られています。高品質のスタイロフォームを芯材に用いることで、断熱性、防湿性、保湿性に優れ、ダニの発生も防いでくれます。日常生活が快適になること間違いなしです。

畳の寿命は「畳床」が大切!部位ごとに定期的な手入れと交換をしよう

畳のある部屋

畳は消耗品ですので、当然寿命があります。実は畳は3層構造。それぞれ寿命が異なるのです。
こちらでは、畳の部位別に寿命をご紹介いたします。

まず、「畳表」という私たちが直接触れる部分があります。畳表は、この部分のみの張り替えもできることがメリットです。汚れが目立ったり、ほつれが気になったりする場合には、きれいな畳表に交換しましょう。

次に「畳縁」と呼ばれる、畳の縁を覆う布があります。畳を移動させる時に角の劣化を防いだり、間取りによってすき間ができないようにしたりする役割です。畳縁は畳表の張り替え時に一緒に交換することが多いので、寿命を気にすることはほとんどありません。

最後に、畳床と呼ばれる部分です。畳の内部にあたる部分で、手入れがされていれば約20~25年が寿命とされています。一般的な畳では、畳床にわらと稲わらが使用されており、これらを何層にも重ねることで吸湿性や防音性、耐久性に優れた畳になるのです。しかし、それでも定期的に干すなどの手入れは必要で、手入れを怠ると寿命が来る前にだめになってしまうので注意が必要です。

畳のお手入れ方法3選!具体的なタイミングと日常での注意点

畳の上にあるほうき

こちらでは、ご家庭でもできる簡単な畳のお手入れ方法についてご紹介いたします。

半年に一度は天日干しをする

畳が含んでいる湿気を取り除くために、半年に一度は天日干しをして湿気をなくしましょう。畳表に日光が当たらないよう陰干しにします。

汚れを拭き取る

飲み物や食べ物などを落とした場合には、すぐに拭き取りましょう。放置しておくと畳が水分を含み、湿気がたまってしまいますので、しっかりと吸収するよう拭き取ります。

家具を引きずらない

畳の上の家具を移動させるときには、持ち上げて移動させ、畳に負担がかからないようにしましょう。模様替えや引っ越しの際は要注意です。

株式会社建築システムは、ローコストで自由な設計力を持つ会社です。畳を活用した施工実績もございますので、静岡、沼津、浜松、横浜、東京の地域で住宅の購入やリフォームを検討されている方は、ぜひご相談ください。

スタイロ畳はメリットがたくさん!畳を生かした家づくりなら株式会社建築システムへ

こちらでは、スタイロ畳をはじめとする今注目の畳についてご紹介いたしました。畳があると安心する、畳の部屋が欲しいという場合には、用途に合わせて畳の種類から選んでみてはいかがでしょうか。

株式会社建築システムでは、従来の畳はもちろん、最新の畳事情にも精通し、ぴったりの畳をアドバイスさせていただきます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

スタイロ畳を使用した家のご相談なら株式会社建築システム

会社名 株式会社 建築システム
代表者名 蒔田 貴嗣
設立 昭和63年(1988年)7月1日
静岡本社住所 〒422-8051 静岡県静岡市駿河区中野新田57−161
TEL 0120-605-017
Mail info@k-sys.co.jp
URL https://k-sys.co.jp/
営業エリア 静岡店:静岡・焼津・藤枝・島田
東京店:東京都全域
横浜店:神奈川県全域
沼津店:富士・富士宮・沼津・三島・裾野・清水町・長泉町・御殿場・伊豆方面
浜松店:浜松・湖西・磐田・袋井・掛川
許可登録 一般建設業 国土交通大臣許可(般-2)第28050号