- トップ >
- イベント情報
♪イベント情報♪ 2月17日(土).18日(日)は清水区三保で完成見学会
静岡市清水区三保4079
2月10日に完成しまいた♪
敷地に余裕があるので平屋でのんびり暮らす家。
階段移動が不要って……住みやすい
マイホームと言えば通常2階、3階建てが多いですが、今回は敷地が広いので
平屋です。 階段上り下がり不要で暮らせる贅沢を是非ご覧下さい。
NAVI検索:静岡市清水区三保4079
★静岡市駿河区国吉田で重量鉄骨構造見学会
柱の太さ30cmの迫力を現地で体感して下さい。
NAVI検索:静岡市駿河区国吉田6丁目11-1
♪イベント情報♪ 2月2日~28日の期間は重量鉄骨構造の家、骨組みが見られます!
静岡市駿河区国吉田で建築中の鉄骨構造がご覧いただけます。
地震が騒がれている静岡ですから頑強な耐震強度を実感して下さい。
※スタッフの配置の準備がありますので、
事事前に日時のご予約をお願いいたしますm(_ _;)m
予約フリーダイヤル0120-605-017
静岡市駿河区国吉田6丁目6-11-1
これからの家づくりの参考にして下さい!
柱の太さ30cm、梁の厚みが一目瞭然です
NAVI検索:静岡市駿河区国吉田6-11-1
♪イベント情報♪ 2月17日(土)は、みんなでビックサイト♪
毎年ビックサイトで開催している『住まいの耐震博覧会』
住宅の耐震性能の展示や内装建材、水まわり設備のメーカーさんが一同にブース出展する大きなイベントです。
今年は17日(土)にバスを手配しますので御都合の良い方は一緒に参加しましょう。
建材メーカーが実際に骨組みを現地で組み上げています。
最新の工法、技術を体感できます。
昨年の耐震博覧会の様子
↓
まだ決定ではないですが、静岡を8時ころ出発して
11時30頃築地でお昼を食べましょう。
13時半~16時がビックサイトのイベント見学して夜19時くらいに静岡到着位で予定を組みます。
築地市場は今年の10月に豊洲に移転が決まったんでしたっけ?(誰に質問してるだ?笑)
って事は、今回築地で食べたり買い物するのが最後になるかもしれません。
静岡からそうそう行く距離ではないので見納め食べ納めイベントにもなりますね。
♪イベント情報♪ 2月4日(土).5日(日)は4現場を内覧していただけます。
お住まいの地域のお近くだったり、気になる実例現場が
ございましたら是非参考にして下さい。
※スタッフの配置の準備がありますので、
事事前に日時のご予約をお願いいたしますm(_ _;)m
予約フリーダイヤル0120-605-017
【1】静岡市駿河区東新田
18坪の土地に、大きさ10坪で×3階建て=30坪。5LDKのマイホームを内覧いただけます。
LDKは床暖房完備♪ 寒波でもポッカポカ住宅を体感してして下さい。
NAVI検索:静岡市駿河区東新田40-5
【2】沼津市大岡
沼津市で完成した狭小住宅。
小さく建てて 広く、明るく住まう裏技大公開!
NAVI検索:沼津市大岡2825
建築システムの事務所も兼ねておりますがキッチン・リビング・洗面・お風呂など住宅の造りになっております。
無垢の素材をふんだんに使った森林の香り【フォレストライフ】を体感して下さい。
【3】静岡市駿河区八幡
24帖の広々リビングは吹き抜けの大空間の広がり。
エアコン1台で全ての部屋・洗面・トイレ・ロフトの温度調整ができる家
NAVI検索:静岡市駿河区八幡5-1-30
【4】静岡市駿河区鎌田
26坪の土地に、4LDK+ビルトインガレージ3台。
重量鉄骨構造の3階建てで 地下室収納や屋上も有効利用
土地購入に2000万円も使って、建物に1600万円しか回せいならば・・・
土地は小さく安く800万円。そこで浮いたお金は住まいを充実させる作戦!
NAVI検索:静岡市駿河区鎌田341-14
♪イベント情報♪1月28日(日)はIH料理体験、10時集合です
1月28日、今年最初のIH料理体験会を行います。
新居はIHクッキングにするか、慣れているガスのままの方が良いか?
この機会に実際に調理して違いを体感してください。 無料です♪
たくさんの御参加お待ちしております。
材料の準備がありますので、事前に御参加人数のご連絡をお願いいたします。
フルーダイヤル:0120-605-017
場所は静岡事務所:静岡市駿河区中野新田126 昭和貿易ビル2階 →地図
午前10時集合で お昼頃みんなで食べて終了になります。
前回の和風パスタの時の様子です
↓
鶏のから揚げもやりました♪
↓
いっただっきまーーーーっす!
今回のメニューは
韓国風太巻き・手造りシュウマイ・ごま団子・スープに挑戦します。
シュウマイのイメージ
↓
♪イベント情報♪ マイホーム計画、土地をお探しの方は御連絡下さい
現在、土地情報が12件あります。
土地だけ見ても家の形や間取りがイメージ湧かないと思いますので
それぞれに参考プランも添えてあります。
全12件はこちらから→ 検索
※現地をご覧になりたい方はフルーダイヤル0120-605-017まで♪
全体的にコンパクトな土地ばかり掲載してありますので
現地を見ると「ここに本当に住めるの?」「駐車スペースでは?」など心配になるでしょうから
間取りのイメージ図も参考にして下さい。
♪イベント情報♪ 1月7日(日).8日(祝)は4現場を内覧していただけます。
お住まいの地域のお近くだったり、気になる実例現場が
ございましたら是非参考にして下さい。
※スタッフの配置の準備がありますので、
事事前に日時のご予約をお願いいたしますm(_ _;)m
予約フリーダイヤル0120-605-017
【1】静岡市駿河区東新田
18坪の土地に、大きさ10坪で×3階建て=30坪。5LDKのマイホームを内覧いただけます。
LDKは床暖房完備♪ 寒波でもポッカポカ住宅を体感してして下さい。
NAVI検索:静岡市駿河区東新田40-5
【2】沼津市大岡
沼津市で完成した狭小住宅。
小さく建てて 広く、明るく住まう裏技大公開!
NAVI検索:沼津市大岡2825
建築システムの事務所も兼ねておりますがキッチン・リビング・洗面・お風呂など住宅の造りになっております。
無垢の素材をふんだんに使った森林の香り【フォレストライフ】を体感して下さい。
【3】静岡市駿河区八幡
24帖の広々リビングは吹き抜けの大空間の広がり。
エアコン1台で全ての部屋・洗面・トイレ・ロフトの温度調整ができる家
NAVI検索:静岡市駿河区八幡5-1-30
【4】静岡市駿河区鎌田
26坪の土地に、4LDK+ビルトインガレージ3台。
重量鉄骨構造の3階建てで 地下室収納や屋上も有効利用
土地購入に2000万円も使って、建物に1600万円しか回せいならば・・・
土地は小さく安く800万円。そこで浮いたお金は住まいを充実させる作戦!
NAVI検索:静岡市駿河区鎌田341-14
♪イベント情報♪ 1月6日(土).7日(日).8(月)は5現場を内覧していただけます。
新年最初の見学会♪ お近くだったり、気になる実例現場が
ございましたら是非参考にして下さい。
※スタッフの配置の準備がありますので、
事事前に日時のご予約をお願いいたしますm(_ _;)m
予約フリーダイヤル0120-605-017
【1】静岡市駿河区東新田
18坪の土地に、大きさ10坪で×3階建て=30坪。5LDKのマイホームを内覧いただけます。
LDKは床暖房完備♪ 寒波でもポッカポカ住宅を体感してして下さい。
NAVI検索:静岡市駿河区東新田40-5
【2】沼津市大岡
沼津市で完成した狭小住宅。
小さく建てて広く、明るく住まう裏技大公開!
NAVI検索:沼津市大岡2825
建築システムの事務所も兼ねておりますがキッチン・リビング・洗面・お風呂など住宅の造りになっております。
無垢の素材をふんだんに使った森林の香り【フォレストライフ】を体感して下さい。
【3】静岡市駿河区八幡
24帖の広々リビングは吹き抜けの大空間の広がり。
エアコン1台で全ての部屋・洗面・トイレ・ロフトの温度調整ができる家
NAVI検索:静岡市駿河区八幡5-1-30
【4】静岡市駿河区鎌田
26坪の土地に、4LDK+ビルトインガレージ3台。
重量鉄骨構造の3階建てで 地下室収納や屋上も有効利用
土地購入に2000万円も使って、建物に1600万円しか回せいならば・・・
土地は小さく安く800万円。そこで浮いたお金は住まいを充実させる作戦!
NAVI検索:静岡市駿河区鎌田341-14
【5】静岡市駿河区国吉田6丁目
鉄骨構造の耐震基礎を現地でご覧になった事ありますでしょうか?
これからの家づくりの参考にして下さい!
深さ・コンクリートの厚み・鉄筋の頑固さが一目瞭然です
NAVI検索:静岡市駿河区国吉田6-11-1
♪イベント情報♪ 沼津展示場内覧会 二日目です
沼津市松長のM様、御兄弟で遊びに来て下さいました。
昨日まで北海道旅行で 帰ってきたの夜中だったそうですが、沼津のショールームの仕上がりを楽しみにして下さっていました。
お兄ちゃん、一番風呂どうぞ!(笑)
洗面所の方まで透明なので落ち着かない感じがしたそうです。
そりゃ~私がカメラ構えているし…… 寛げないですね。
12月4日から着工のIさま、
今日はロフト収納庫への上がり方のお打合せです。
ななちゃんも一緒に考えてくれてます。
奥さん、カーテンの調査です。
これは実はこれ、カーテンではなくて紐を引っ張ると下りて来るロールスクリーンなのですが
生地が二重構造になっていて、レース&厚手のボーダーが交互に下がります。
ですから完全に日をシャットアウトする事もできるし、少しだけレースから彩光確保したりプライバシーを守りながら調整できるのです。
かずまさ君はプラレールに夢中♪
子煩悩な竹口が一緒に線路組み立ててます(笑)
設計の矢崎。間取り集を広げて狭小住宅の極意? アイディア? を御説明しているところです。
♪イベント情報♪ 新川2丁目見学会、二日目です。
二日目、日曜日の様子です。
初めてウチの会社の建物を見て下さった方や現在プランのお打合せの御家族など
たくさんの御来場いただきましてありがとうございました。
部屋の広さや、床・ドアなどの色のトーン、照明器具などは実際の建物の中を内覧するのが一番伝わりやすいんですよね♪
本当はソファーやダイニングセットが置いてあれば、より住まいのイメージが掴みやすいんですけどね~~(><;)
今日はお引渡し前の展示会なので…… キャンプ用のテーブル&椅子。
ちょっと味気なくてm(_ _;)m
しゅりちゃん、2階の廊下のその上にある7.5帖の屋根裏収納庫に興味あり♪
決死の覚悟で上がると心に決めたようです@o@;/
メッチャ真剣……
上にはパパがいるので頑張るのだよ♪
あと5段登れば頂上に達します。 諦めてません!
たった一人で登り切りました。
屋根裏収納庫。
7.5帖もあるのでかなりの収納力がありますが……
情報によると御主人が書斎代わりとして使いたくなっているとの話が耳に届いています