- トップ >
- イベント情報
♪イベント情報♪ 6月24日(土)は みんなで楽しく I H 料理体験
IHクッキング体験会、24日の土曜日に行います。
今現在ガスの御家族は、今度はどちらにしようか? IHって火力はどうなの?
そのへんの違いを比べるためにも 実際に作って参考にして下さい。
参加費は無料です。
場所は(株)建築システム静岡市駿河区中野新田126の2階で
午前10時集合して お昼に料理を食べて解散となります。
今回のメニューは・・・ 松澤宴会部長が考え中ですが
パスタ・唐揚げ・サラダ・アップルパイになりそうです。
メインはIHを体験する事なので あんまり手が込んだ難しい事はしません。
ジャンジャン焼いて~ 炒めて~ 茹でて~~~~ 食べる!イベントです。
♪イベント情報♪ 重量鉄骨の家の構造を知る(構造見学会)
【木造の家】、【鉄骨の家】
皆さんもマイホームを計画する時に良く会話に出るキーワード。
違いがハッキリ分からないままでは先に進めません。
今回藤枝市で施工している【鉄骨の家】
骨組だけでなく もちろん基礎や断熱工法も木造とは大きく違います。
事前に予約のお電話をいただけましたら御案内いたしますので
フリーダイヤル0120-605-017まで御連絡下さい。
♪イベント情報♪ 二日間御来場ありがとうございましたm(_ _;)m
最近、運動会は5月、6月なんですってねー
私のイメージだと9月、10月 秋なのですが・・・
4月に入学したり クラス替えしたばかりで
団結力がまだ不十分なところで 綱引きや二人三脚
大丈夫なのだろうか?
運動会を経て、クラスの絆が深まるとか!?@o@;/ そうかもしれない。
昨日の土曜日は運動会で 見学会に来られなくて 今日来た!って方多かったです。
今回は日当たりの良い2階にキッチン・リビング・洗面・お風呂・洗濯機を
配置したので そのままバルコニーに干せる♪
家事動線が奥様に優しい設計になっています。
♪イベント情報♪ 完成見学会、初日です。
22坪の敷地に建てた5LDKの3階建て住宅!
駐車スペースも2台確保してあります。
「写真1」ご近所の方で、着工前の敷地も知ってるそうで
「実際に出来上がってみるとでっかいな~~」感動して下さいました。
お施主様の御厚意により 今日明日二日間内覧できますので
狭小敷地の建て替えの御計画の方はぜひ、ご覧下さい ^o^/
♪イベント情報♪ 6月3日(土).4日(日)は幅4.5mの3階建て見学会
国道396号線の モービル石油さんの角を入ると看板が見えるようにしておきます。
ヤフーの地図検索の場合は → https://yahoo.jp/km7yBL
♪イベント情報♪ あさひTVの情報番組で放送されました。
18坪の土地に5LDK!
しかもビルトインガレージ2台も確保できた奇跡の狭小住宅の放送、
御覧いただきました?
へぇ? 見てない? @o@;/ BLOGで告知したんですけど。。。。
でも、そう言うと思って 私がデジカメで録画したので♪
↓
https://youtu.be/wZWIrNmw8S0
建物の御案内は営業の松永が担当! 予定通り完璧な棒読み仕上がり(笑)
あれでイイんです。 彼はタレントでも役者でもない 一般庶民。120点の評価をしています。
自分が前回SBSさんでやった時に 噛む・詰まる・・・どころか
2行の台本が憶えられなくてグダグダ撮影現場だったので
彼を責めることなどしません。 責めたら「だったら社長がやれよ!」と逆襲されます(><)
だけど~ 敢えて1ヵ所ツッコミを入れるとしたら、
『3階に水まわりを配置しました』の
【配置】のイントネーション・ハ↑ イチ
放送してる画面をデジカメで録画したので・・・ 画像が荒くてすみません。
局にお願いして 綺麗な映像もらおうと思います。
♪イベント情報♪ TOTO水まわりフェア開催します!
毎年春と秋に行っているフェア
それでいつも「スプリングフェア」とか 「オータム・・・」と
銘打って開催していますが、今回は微妙な時期で 何も頭に付けないフェア(笑)
今回もキッチン・お風呂・洗面ユニットなど奥様方のこだわりの
水まわり設備がズラーっと展示してあります。
建築システムのキッチンは『mitte(ミッテ)』が標準仕様ですが
ワンランク上の『THE CRASSO(ザ・クラッソ)』も
ぜひ御覧いただき ご検討お願いいたします。
当日は魚沼産コシヒカリや 有名お菓子のプレゼントも御用意しております。
お時間がありましたら遊びに来て下さいm(_ _)m
♪イベント情報♪ チョークで書ける ウォールステッカー♪
「写真1」営業の松永・・・
腕組みして眺めてる? @o@;/
イベントで沢山のお客様が御来場している中
そんな偉そぉ~な態度はマズイな。。。
今後の昇給査定の為に φ(・_・”)メモメモ
「写真2」今日は設備メーカーのリクシルさんが応援に駆けつけて下さいました。
今回は窓・床・ドア・キッチン・お風呂・洗面・トイレがリクシルさん製品。
リクシルさんじゃ~ない物を探す方が難しいそう。
違うのは基礎と外壁と屋根っくらいかな?
「写真3」ホビールームには黒板があります。
とは言っても ウォールステッカーと言って
壁紙の上にシートを貼るだけのモノ。自由に剥がせるしベトつきません♪
♪イベント情報♪ 東新田、二日目も大盛況です!
【18坪の土地に5LDK】
広告に載せたこのフレーズが・・・
ホントなのぉぉ~~? って事で確かめたくなったのでしょうか?
部屋、数えながら見学する方も発生(笑)
実際の建物で実感されたら、皆さん希望が湧いてくるそうです。
自分家の敷地が25坪~30坪位で狭い、狭いと悩んでいた御家族も
マジか! @o@;/ 真剣に建て替え検討しよう♪
それぞれの敷地の形状や道路の条件によっても違いはありますが
建坪10坪×3階で ビルトインガレージ2台+5LDK 可能です。
♪イベント情報♪ 広いウッドデッキ ・ 明るいトップライト
リビングの窓からそのまま出られるウッドデッキ!
これだけあれば洗濯干しはもちろん、夏はお孫さんを
ビニールプールで遊ばせることもできますよ♪
「写真2」2階は多目的ホール、14帖。
多目的って・・・ 例えば?
パソコンや読書スペースするもよし
息子さん御家族が帰省した時に開放する事もできますし、
奥さんが今ハマっている ステンドグラス製作のアトリエにも
十分なスペースだと思います。
「写真3」大きなトップライト(天窓)
屋根からの光は 壁の3倍、部屋が照らされる! って言われてます。
言われてる」って他人事みたいでm(_ _;)m
事実建築基準法上の彩光面積算出の時も3倍で計算していますよ♪。
↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142862468?__ysp=5aSp56qTIDPlgI0%3D