- トップ >
- イベント情報
♪イベント情報♪ 今日は駿河区下島で3階建て見学会
「写真1」昨年の秋の写真。
御施主様が土地を購入されたとの事で
初めて現地に行った日の写真。
まだ売り【土地物件】の看板も外してない時だったんですね。
「写真2」は今日の見学会。登り旗を立てて見学会の準備中♪
中部電力さんの電線、クレーンで傷めない様に黄色いカバーをしたのですが・・・
まだ外してないという事は 監督が撤去依頼かけて無いのだろうか?
もし、1日幾ら! の契約でレンタルしているんだったらもったいないので
早く解約して下さい。 外れたらもう一回撮りに行ってきます。
「写真3」見学会が終わって 夕暮れに撮りました。下から見上げると迫力満点♪
2017/02/12 makita
♪イベント情報♪ 2月12日見学会は、午後1時~5時までの4時間限りです
今度の日曜日ですが、
静岡市駿河区下島363-2
↓
http://yahoo.jp/XDBUum
ココで3階建て完成現場見学会を開催いたします。
御施主様の御好意で内覧いたしますが、当日は午後1時から 5時までです。
11時に起きて 家族でマック食べて 腹ごなしに向かって頂くと
ちょうど良い時間になると思いますよ♪
先にSBSのアピタで買い物してからでも十分間に合います。
↑
マックとアピタから宣伝料もらわないと(笑)
郵送で送らせていただいたチラシの地図・・・ 実は間違っているんですよ~(><)
出来ましたら 上記の住所で検索してピンポイントで御来場お願いいたします。
※このBLOGに掲載の地図は修正済みです
土地の大きさは27坪、 幅6mのコンパクトな立地ですが
中、メチャメチャ広いです。 リビングは23帖 @o@;/
窓も大開口で明るい室内になっていますし 収納力もハンパないので ぜひ参考にして下さい。
【ブラックメタリック!】 男のロマンです。
2017/02/07 makita
・
・
♪イベント情報♪ 神代木 情報お待ちしております。掘りに行ってきます♪
土の中や 水中に1000年以上埋もれていた木。
それが発掘された木材は【神代木】と言われます
神に代わる存在と呼ぶ程、敬意を込められた呼び名なんだそうです。
千年未満だと【半神代】
普通は虫害に食べられボロボロになったり腐敗して形は残らないはずですが
酸素が遮断された状態て月日が経つと 灰色や青黒色の独特な色合いを持った
銘木として凄い高値で取引されるそうです。
これで作られた楽器は凄い価値があるらしい。
写真の神代木は杉で 縦横1m角で長さが10mの大木 @o@;/
これ1本の金額って・・・ もしかしたら家が何十棟も建っちゃう値段付くんじゃないでしょうか?
何処を掘れば出て来るんでしょうかね? 情報お待ちしております♪
もし山の中腹の 深さ何十メートル下にあると教えてもらっても
それを掘り起こす為の 道を作り 傷付けない様に重機で掘削して
山から降ろして 製材所まで運ぶ・・・ そんな道のりだけで5000万円くらい費用掛かりそう。
そしたらシロアリだらけで価値ゼロだったら目も当てられない @o@;/
きっと水害などの山崩れが発生した時に奇跡的に露出してきたり
ダム湖の底に眠っている物なのでしょうね。
2017/02/04 makita
♪イベント情報♪ 住まいづくりの参考にしていただけましたか?
ステージでは耐震性能の大切さや
住宅と健康をテーマにしたトークショー
あと、国が2020年までに新築住宅の50%の実現目標を掲げているZEH(ゼッチ)
ゼロ・エネルギー・住宅の講演など ためになる勉強会が行われています。
その他・・・毎年恒例ですが大手住宅設備メーカーさんが新商品の展示を行ってます。
私達住宅会社は メーカーさんが開発した製品を入荷して 現場で施工するだけですけど
商品を開発する大手の研究者、技術者って凄いと思います。
実は、私はそっちの仕事の方が向いているのではないか? と・・? 冗談です(笑)
省エネや機能性、デザイン、耐久性、価格など 毎日が競争で
それでいて 万一 リコール商品出したら 会社が傾くような損害が出る危険もあるので、
やっぱ私に開発は無理です。何百億円とか損害出しそう。。。
住宅設備機器も たとえ高価ではあるけれど 最新技術を導入した製品作りと、
無駄を省いて 安くて使いやすいコストダウンに繋がる商品作り
二極化しながら 今後の売れ筋や方向性を模索してる感じがありますね。
2017/02/04 makita
♪イベント情報♪ 東京ビックサイトに向かう途中、お昼休憩
松永からの写メです。
今日はお施主様参加型の住宅イベント!
建材屋さんが段取りして下さったバスで『住まいの耐震博覧会』へGO♪
途中 今、移転問題で大騒動になっている築地市場でお昼タイム。
有名な天房さんは30人くらい並んでいたそうで、結局空いている海鮮屋さんで食べたとの事。
松永・・・ 食べたモノの写真撮り忘れて送って来ないんですよ~ @o@;/
「忘れたんじゃ~なくて 思い出した時にはほぼ 食べ終わってたもんで撮るのやめた」って言ってる。
「それって、単刀直入に言うと 撮るの忘れたって言うんだよ!」
「いやいや、忘れたとは言わない。 食べ散らかしたので あえて撮らなかった」
ええぇぇぇ~~@o@;/ 「忘れました!」と言いなさい
だって、行く前の日に「BLOG用に築地の御飯撮ります♪」って言っていたじゃんかぁ~
2017/02/04 makita
・
・
♪イベント情報♪ 2月4日(土) 一緒にビックサイト行きましょう♪(お昼は築地市場)
いつも2月に行っている『住まいの耐震博覧会』
商社のNICEさんとマルチ建材さんがバスを出して下さいますので
みんなで便乗♪
会場は東京ビックサイト。
【耐震構造】以外にも【ゼロエネルギー】【健康住宅】【最新住設機器】【内装建材】など
イチオシ商品の展示がありますから マイホームを御計画の御家族はぜひ参加して下さい。
子供さんがいらっしゃれば仮面ライダーやジバニャン・コマさんショーも楽しめます♪
7:45 (株)マルチ建材さん集合 葵区牧ケ谷2250 http://yahoo.jp/mxAEoJ
8:00 バス出発→ 静岡IC→ 海老名SA→
11:30 築地着(昼食&フリータイム)
13:25 東京ビックサイト ブース見学 15:30まで
15:45 バス出発 →海老名SA →マルチ建材着
19:00 解散
参加費無料♪
バスの定員を満たしたところで締め切りとなりますので
お早めにご予約の連絡お願いいたします。蒔田
2017/01/13 makita