狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2012年01月31日

静岡市駿河区中田 K様新築現場ー12

ベタ基礎の型枠が組まれました。
全てではなく、取り合えず建物の外周部分です。
中の型枠はベースのコンクリートを流して固まってからなので
基礎のコンクリート打設は2工程に分けて工事します。

明日が鉄筋組みの検査ですから準備は万端!

「写真3」基礎に使われる鉄筋は【異形鉄筋(いけい)】という種類を使います。
異形というのは 表面を節状に凸凹を付けた鉄筋。
まん丸のツルツルだとコンクリートへの食い付きが悪いので強度が出ません。

2012年01月28日

×アフターメンテm(_ _)m59× ブロックが、小さ~~~~い!!

エアコンの室外機。
通常は、専用のプラスチック製の脚を敷くだけでOKなのですが
下に雑排水の升があるため、開けて点検も可能なように
もうひとつ、ブロックの台を付け足す工夫をしてくれたのは嬉しいです。ナイスアイディア♪
しかも玄関のすぐ横なので、ゴツイブロックより、小さい方がスッキリするだろうと
エアコン取り付け業者さんの好意で設置してくださったのですが・・・

プラスチック製の脚の下は平らではなく、空洞になっていたので
ブロックから外れて斜めってしまっています(><;)
こんな不安定では室外機が動いたり、配管にも負担が掛ってしまうので
「写真3」ちゃんとしたブロックに交換しました♪

良かれ! と思って工夫してくれた施工が・・・裏目に出てしまうケースもあるんですね~~。

2012年01月28日

■豆知識-346■ 地震保証30年が受けられる制震テープ

超制震構造の強さは、地震保証30年も受けられます
防災科学研究所・東京大学・清水建設が共同開発した

制震テープの強さと実験映像が御覧できます!

先程の現場日記にあった制震テープの性能です。

http://www.ibrain.jp/tape/
躯体と構造合板の間に介在させると 地震の揺れを1/2に制御する制震工法です。阪神淡路大震災級の大震災でも30年間キチッと保証してくれるシステム。
私達、建築システムが保証するのではなく・・・制震テープのメーカー側が保険に加入してくれてます。
保証内容は「写真3」
通常の地震保険は5年ごとの契約更新で、保証も50%ですが
制震テープは30年間一括。当初100%保証で10年で75%
20年で50%、30年で25%で 築新しい時期に手厚くなっています

※制震テープの地震30年保証制度は 『地震の揺れによる倒壊』 を
保証するもので『津波』 『液状化現象』 『地滑り』 『火災』による
被害は適応されません。

では、津波や液状化による被害は・・・・
  ↓
その場青は地震保険に加入して保証を受ける必要があります。

基礎地盤保証は30年

住宅不動産資産価値保全保証協会の
オーガニック地盤保証を活用した地盤調査&基礎工法決定で保険に入るかたちとなります。

http://www.jfs-kyokai.jp/bios.html

2012年01月24日

静岡市駿河区中田 K様新築現場ー12

今日はお隣さんのブロック解体。
8段(高さ1.6m)の高い塀でしたが老朽化で深い亀裂がたくさんあり
地震で倒れる恐れがあるという事で急遽撤去が決まりました。

こちら側の住宅を作ってしまってからでは崩せなくなるので
基礎を造る前にショベルカーで倒して撤去しました。

静岡市では倒壊の危険性のあるブロックを撤去する場合は補助金が出ます。
10万円を上限として1m辺り8900円(または見積り額の半分と比較して少ない方)
※静岡県地震対策推進条例指定(避難地・避難路・緊急輸送路は最大25万円)

http://www.city.shizuoka.jp/000097916.pdf

2012年01月22日

静岡市葵区鷹匠 Ⅰ様邸新築現場ー1

3階建て、二世帯住宅の計画がいよいよ実現に向けて動き出しました♪
建築地は新静岡セノバまで50~60mで抜群の立地条件です。

御両親含めて6人家族が快適に住まうプランが完成しましたので
今日は静岡銀行さんの住宅ローンセンターへ相談に向かいました。
場所は・・・NTT-DENBILLの向かい側のアゴラ静岡ビルの2階です。
http://yahoo.jp/p3CSc2
DENBILL?? 分らなーい!とおっしゃる昭和世代のあなたは(私もですが)
電電ビル!旧、電信電話公社ビルって言うと分るんですよね~~(><)

日曜日でしたが、住宅ローンセンター長の神原さんが対応して下さいました。
一番偉い人なので融資何とかしてくれそうですね♪♪

2012年01月21日

静岡市駿河区中田 K様新築現場ー11

掘削工事です。
先月の時点では既存建物がまだ建っていたので建築地での地盤調査が行えず
道路際の駐車スペースで調査を行ったところ・・・
強度の判定が微妙で 地盤改良が必要か?否か? 決定出来ないまま年を越えました(><)

年明けの解体後に建築地での正式調査の結果「標準ベタ基礎工法でOK!」の判定♪

今日は建物の位置出しをして、ベタ基礎の底面部分までショベルカーで掘りました。
不要な土はダンプに載せて残土処分場へ搬出します。

2012年01月17日

静岡市駿河区中田 K様新築現場ー10

「写真1」草刈りの儀です。
当社(建築システム)社長が鎌を入れ、敷地の雑草を取り除くことを意味します。
続いてお施主様による鍬入れの儀、土を耕し基礎工事の始まりの御報告をします「写真2」

今日はK様のお母さんと御姉妹にも出席いただきまして
建物の配置の最終確認や、玄関ドアまでのスロープの角度などの
着工にあたっての大事なお打ち合わせも併せて行いました。

2012年01月17日

静岡市駿河区中田 K様新築現場ー9

午前11時より、地鎮祭が始まりました。
今日は風が無くて、思っていたよりも寒く感じなかったです。
寒いなんて言ったら神主様に申し訳ないですよねー!
袴に足袋で・・・こんなスースーするお姿で祝詞をあげている訳ですから@o@;/

今回は地の神様へ住宅新築の御報告と、 それに加えて
今までお世話になった井戸の神様へのお礼も滞りなくお納めいたしました。

最近は市の水道が通っているので、建替えを期に井戸は使わなくなるお宅もありますが
命の源となる地下水を使うだけ使って 敬意もはらわず埋めてしまう事は
神様が怒ってしまうよ!と昔から言伝えがあるくらいですから
塞いでしまうのではなく「息抜き」という手法で呼吸ができるようにして納めます。

2012年01月16日

静岡市駿河区中田 K様新築現場ー8

解体工事終了。
新たに新築する部分は重機で何回も踏み固めておきました。
この状態で再度地盤調査を行います。

水道のメーターの所は仮設の水道に切り替えてあります「写真1」
汚水の最終升は現状のままにしてあります「写真2」
先に撤去してしまうと、下水の本管へと土砂が流れてしまうし
新しい升(マンホール)を建築工事前に設置したら傷だらけになるので
建物が完成して、最後に新品に取り換えます。

2012年01月15日

静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場ー4

お風呂決め! こちらはTOTOさんです。
「写真1」標準仕様の1坪タイプのユニットバスにパパとけいた君。

御主人は身長が高いので、半身浴ができるステップがあると肩まで浸かれそうにないので
ステップ無しの深型浴槽に変更しました。

浴槽や壁の色は、サンプルを組みたてながらコーディネートをしていきますが・・・
色、デザイン系統はだいたいママに決定権があるみたいです ^o^/