狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 浜松営業所情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2024年04月08日

🏠浜松市北区初生町T様邸 新築現場 解体工事・地盤調査

★浜松市北区初生町T様邸 新築現場★ 解体工事・地盤調査

昨年ご契約いただいたT様邸の解体工事が始まりました。

まだまだ壊すにはもったいないぐらいのお家ですが、3階建てのマイホームに生まれ変わります。

 

内部の壁や天井下地は、できるだけ人力ではがし

外からは重機を使い解体を進めていきます。

撤去時に出た廃棄物は分別して集めます。

 

更地になったら地盤調査。

スクリューウエイト試験を実施し、建物の四隅と中央の部分の地盤の測定をしています。

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017

WEBからはこちら

2024年03月10日

🚧建築現場リポート 駐車場部分の舗装工事に取り掛かります。

建築現場リポート 駐車場部分の舗装工事に取り掛かります。

地盤面の高さを設定して突き固めたら、鉄筋を敷き詰めます。

ミキサー車から生コンを流し込んで表面を均す作業。

シューターという雨樋の親分のような道具を使います。

全体的に均等に打ち込んだら、コテで表面の仕上げ。

日程で固まりますので、エコキュートエアコン室外機のセットが始まります。

『4日程で固まる』とは言いましたが、あくまでも人が歩いたり室外機を置く程度!

車を入れるのは流し込んでから1週間くらい養生期間が欲しいです。

 

2024年02月29日

🚧建築現場リポート 照明器具やコンセントの電気配線の準備

建築現場リポート 照明器具やコンセントの電気配線の準備スタート。

私、常々思っている事があるのですが・・・現場で電気屋さんと大工さんが

仲良しか?嫌いか?ってすごく重要だと思うんです。

実は作業内容は違えども

ほぼほぼ共同作業なのです♪

大工さんが床を貼っている部屋の照明器具やスイッチの配線をする時は、大工さんには一旦他の部屋に移動して作業して頂くわけです。

配線が終わったら、大工さんが天井を貼る為の準備として下地木材を組んで欲しいとお願いする。

この木下地を利用して、電気屋さんは照明を設置するための下穴を開けて配線を通し終えたら大工さんが天井を貼る・・・・

阿吽の呼吸が重要!

仲良しならば現場はスムーズに進みますが、

連携が悪いと時間のロスばかり発生してお互い作業効率が低下します!

この二人は?? 超仲良しです💗

 

2024年02月23日

🚧建築現場リポート 2階のお風呂設置スタートしています

建築現場リポート 

2階のお風呂設置スタート!

今回の建物は1階が駐車スペースと倉庫で2階が主な生活スペースです。

2階の対面キッチン用の腰壁が組まれました。

 

階段『1階➡2階』『2階➡3階』の2カ所造っています。

2階のユニットバスの設置工事。

工場からパーツが届くので、現場で浴室ブースを『組み立てる』よいうイメージですね>

1階の倉庫から上を見上げると、お風呂の下が見えます。

お風呂の重さ+お湯+人間と考えると300~400Kgくらいの総重量になると思います。

鉄骨のフレームでガッチリ荷重を受け止めます。

キッチンの壁。

先に穴を8カ所ほど空けてます。

水とお湯の配管や照明・給湯リモコンなどの配線を通す穴を開けてから組み立てます。

2024年02月19日

🏳‍🌈狭小住宅ルームツアー358 浜松市東区半田町 S様邸

今回ご紹介させていただくのは浜松市東区半田町 S様邸。

 

ご紹介するのは細長〜いエッフェル塔のような30坪の変形地に、建坪15坪の二階建てのお家!

敷地ギリギリまで使って、居住空間を創り出した3LDKの間取りに、駐車スペースを3台確保しました✨

「なるほど!!」がたくさん詰まったお家は、隙間職人の本領発揮です💪🏻

ポイント

●19帖の開放感あふれるリビング
●壁の中に配線を隠したスッキリ壁掛けTV
●動画史上最大規模のハイセンスな洗面脱衣所
●使い勝手が良く、見た目もスッキリなトイレの造作棚
●家具の配置を邪魔をしないクローゼットの作り方
●光は通して外からの視線は遮るベランダパネル

 

 

工事中の様子は→こちら

 

イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声

2024年02月17日

💪隙間職人の狭小自慢ー56 採光面積を確保しながら、洗濯を干すスペースも造る!

建築基準法で『居室の採光』を確保する事が必要です。

敷地境界線からある程度離して建てればクリアできますが、狭小地の場合は土地に余裕がないので

屋根からのトップライト(天窓)で光を確保する裏技があります。

2階のベランダ

床をグレーチング状にして隙間を作る。

その下にトップライトを設置

十分な採光を確保しました。

1階の場合、壁面に窓があっても隣家やブロック塀で日光が入らないケースが多いですが、トップライトは障害物が無いので通常より3倍の光を採り込める計算で設計しています。

2024年02月13日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー267 お風呂場のイスの高さ40cmをおすすめしたい!

住宅の仕事に携わって・・・思うことー267 お風呂場のイスの高さ

40cmをおすすめしたい!

以前もBLOGに書いた事ありますが、お風呂の椅子➡バスチェア!

我が家はミラー見ながら髭をそるのでどうしてもイスの高さ40cmじゃないと困って買いました。

温泉に行ったりするとイスって低いですよねー

 

ネットで調べたら立ったり座ったりする事を考えると40cmが使い易いそうです。

若い時は足腰強かったから気にした事もなかったですが、

50代後半になると何しても『どっこいしょ~!』言うようになるので40cmならありがたみが身に沁みます。

高齢者介護用チェアになると背もたれ、肘掛け付いています。

2024年02月11日

🚧建築現場リポート 上棟の準備、土台据えを行っております

建築現場リポート 上棟の準備、土台据えを行います。

柱を建てる為に基礎の上に土台をセットします。

以前の住宅は、床下を換気するために基礎の一部を繰り抜くようにして風を入れてましたが、今は方法を変えてます。

基礎と土台の間に【基礎パッキン】を挟みます。

黒い部分が強化樹脂で、東西南北どこからでも採風できます。

基礎に穴を開けないので耐震強度もUP!

湿気が籠らない事でシロアリ対策にも貢献。

地震の揺れもダイレクトに伝わらずパッキンがクッションの役割になる。

基礎の冷たさや湿気が土台の木材に浸みてこない。

メリット多いです。

こちらは土台同士の繋ぎ。なかなか複雑なホゾの形してて『かま継手』といます。

一度固定して、その上に柱を立ててしまえば、どうにも動かないのは一目瞭然。

木材が欠けたり凹まないように、樹脂ハンマーで優しく差し込んでいます。

ピッタリ嵌りました。 

【合体した!】感がありますね♪

横のアンカーにボルトを締め付ければ据え付け完了♪

接続のホゾのカタチはいろいろあります。

基礎に埋め込んであるアンカーにスクリューボルトでガッチリ締め込んで固定。

2024年02月10日

🚧建築現場リポート 建築予定地に水道を引き込む

建築現場リポート 建築予定地に水道管を引き込む工事を行います。

道路に【水道工事中】の看板が立って、その横のガードマンさんがいる光景よく見かけますよね。

敷地内に水道を引き込む場合は、水道局への申請と、警察への道路の使用許可が必要になります。

工事に使う配管材や金具などもしっかりと明記。

道路の下に埋設されている本管って・・・

どのくらいの深さにあるの?

約1.2mくらいの所にありました。

直径100mmの本管に直径20mmの枝管を接続して敷地内に入れます。

引き込んだ管の水圧の検査。

敷地内にメーターを設置します。

掘削した道路は、砕石入れて突き固め、アスファルト舗装で復旧します。

2024年02月06日

🚧建築現場リポート 仕事中に・・・・・しゃもじ?

建築現場リポート 仕事中に・・・・・

しゃもじ?

外壁の防火サイディングの施工が完了したら、次にコーキング工事。

外壁の目地や、サッシの取り合いカ所の防水を行います。

しゃもじ?

まだ11時なのでお昼はまだですよ!

外壁と玄関の隙間にコーキングをするのですが、先にバックアップ材を差し込みます。

しっかりと奥まで差し込む道具として最適なんだそうです。

話変わりますが【しゃもじ】って漢字あるのか?ググるためにワード入れ始めたら

予測変換で1位でした。

・しゃもじ漢字

・しゃもじくっつかない

・しゃもじ立て

・しゃもじ芸人

・しゃもじ英語

漢字は【杓文字】

英語は【Rice scoop】

※しゃもじ芸人って・・・気になります?

2022年6月1日付けで芸人の【しゃもじ】が【ハンジロウ】に改名した。