乗り降りや、玄関までの通路確保は大丈夫です!!
両隣の建物もピッタリ建っておりますから・・・・狭小の匠、建築システムの腕の見せ所です ^^/
まだまだ細かい打ち合わせを重ね、御家族の生活スタイルに一番合った間取りにしていきます♪
御主人のお仕事はペットショップ経営されてます。
フレンチブルドックや トイプードルの子犬取り揃えてますよ♪
狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム
静岡・浜松・沼津
「タイベック」という商品は外壁材の内側に貼る商品としてずっと使われていました。
これは「透湿防水シート」と言って雨の水はシャットアウトしながら
建物内部の湿気は外に排出する、とても優れた商品なんです。(写真1の白いシート)
同じメーカーから「タイベックシルバー」という商品が発売されていまして(写真1の銀色シート)
これは「防水」「透湿」に加えて「遮熱」効果も加わった商品です!
カットサンプルをストーブに近づけて、その裏側に手をかざすと遮熱の意味がわかりますよ♪
アルミの性質は赤外線を反射しますので、これを建物の屋根と外壁をスッポリ覆えば・・・
過酷な夏の太陽の輻射熱を遮断するという訳です。
「断熱」するのではなく、「遮熱(熱を反射)」する商品がある事も覚えておいて下さいね!!
タイベックシルバーHP
↓
http://www.gfield.co.jp/product/kenchiku_3.html
引き戸にしてみました!
「してみた」と言うよりも、「引き戸にしないと危険!」が正解なのですが・・・
「写真1」の様に、玄関の前まで駐車スペースになっていますから
車をバックしている時に ドアが開いたら・・・バリバリ~~(@_@;)
車と家のダブル破損は絶対に避けなければ!
「写真2」の表札はステンレスのパンチングメタルで出来ています♪
お気に入りのデザインです!
表札に合わせて、玄関を決めました!!
嘘ですよ~~ 玄関デザインに合わせて 表札を探したんですよ v^^
昨日はあいにくの雨でしたが、予定通り地盤調査を行いました。
SS試験といいまして「スウェーデン式サウンディング調査」です。
今は全自動の機械で、あっという間に5カ所(建物の角4カ所と真ん中)調べられますが
以前は全て手作業・・・と言うか人力で調査していたのですよ!!
先に「写真3」を見て下さい。人力時代の懐かしい写真です。
棒の先端はキリの様にとがっていて、このキリに最大100Kgの重りを乗せて
25センチ沈むまでに、何回ハンドルを回したか? によって地盤強度を測定します。
回転数が少ないようなら、それだけ弱い地盤だという事になります。
大きな石や岩盤に当たってしまうと、貫入ができなくなった事もありますが
通常、手作業でも深さ10メートルまで測ることができるんです!!
もちろん写真1、2は昨日の・・・・現代版のSS試験機です。
この世の中、なんでもデジタル化ですねーー!
テレビの電波までアナログからデジタルになりますから・・・
「写真1」の色見本帳がメラミン化粧板のサンプルです。
メラミンというのは家具やドアなどの木製品の表面に貼る仕上げ材で
これ自体の厚みは0.9mmや1.2mmですごく薄い化粧板です。
オーダーで造るブティックの陳列棚やレジカウンターなどによく使われています。
マイホーム造りの中で「この隙間どうしよう?」「市販の棚だとピッタリ入らない・・・」
こんな時に、天井の高さや隙間の奥行きに応じて 思い通りの寸法の家具が作れます。
色や柄も何百種類もありますから、部屋の床やドアに合わせて作れます♪
↓
アイカのメラミンHP http://www.aica.co.jp/01items/veneer/directory.php?mode=Ctg02&ctg01=1
「写真2」は本棚を壁一面に造り付けた部屋です!
現場施工ではなく、設計図に合わせて 家具工場で造ってくるので
運び込みの事を考えて4つに分けて製作、取り付けした例です。
壁と天井に直に打ち付けてありますから、転倒の心配がないですよ。
地震で・・・・本は・・・・落ちてきそうですけどねー(><)
扉を付けると、本を探すのが大変になりそうですから一長一短なんです。
「写真3」は階段下の家事室の作業カウンターや食品庫です!!
金額的にですか?? ニトリなどの既製品と比べたら・・・オーダー製品ですから高いですm(_ _;)m
大谷の区画整理事業により道路が整備されておりますが
やっと建築予定地もできてきました♪
写真の様に敷地は前面道路から、約1.4メートルほど高い位置になりますので
土留めの養壁や階段などが出来上がるまで待機状態でしたが
明日からはようやく地盤調査を行えるようになりました。
赤いビニールテープを張ってある部分に木造2階建て住宅を建築いたします!!
道路側が南ですから・・・・日当り最高のマイホームになりますよ~♪ ^^/
今日は水周り設備の打ち合わせを行いました~♪
ここはYAMAHAさんのショールームです。
キッチンやお風呂、洗面化粧台などの商品が並んでいるのはもちろんですが
写真の様に16帖のLDKが再現されているのにはびっくりしました。
やっぱりダイニングテーブルやソファー、テレビまで配置されていると
お客さんからしてみると・・・ぼんやりしていた夢の新居が現実味を帯びてくると思います!!
商品を決める時は、キッチンやお風呂の大きさと設置の向きを決めるだけではなくて・・・
キッチンだったら扉の色、天板やシンクの材質、コンロや食器洗い機のメーカーまで決めていきますしー
お風呂だったら浴槽の材質、色、シャワーの種類や手すり、照明に至るまで
ひとつひとつ説明を聞きながら決定してくとなると、2~3時間はあっという間に経ちますよ~~
今日は商品の写真もたくさん撮ってきましたから、明日掲載しますね♪
楽しみにして下さい^^/
「床の間」の歴史は古く・・・700年以上も前の鎌倉時代にさかのぼると言われてます。
お城や地位の高い邸宅の客間に 掛け軸や絵画、陶器を展示する「座敷飾り」だったみたいです。
明治時代からは一般家庭の客間に造られるようになりはじめ・・・かれこれ130年!!
今現在も和室の象徴として「南向き」もしくは「東向き」に設置しておりますが・・・
平成になってからは、造るお宅は急速に減少してきてますね!
以前書いたのですが、理由は「床の間が減った」のではなく「和室が減った」からです!
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/24496972.html
通常、床の間を設置する場合は「写真1」のカタログから選びます。
大きさが決まったら 次は、床柱、床框の木の種類!・・・そして地袋(下に収納)を造る?・・・等々
主におじいちゃん(施主様のお父さん)のこだわりで決める事が多いですね。
最近は「写真2」の一番シンプルなのが良く出ています♪♪
床柱は白木の絞り丸太で、床框は欅(けやき)でスッキリさせながらも風格有りです^^/
「写真3」・・・・床の間に「モダン仕様??」
「床の間をモダンにするな~!!」って怒るおじいちゃんもいるかも?(笑)
壁を思いきっり目立つ色にしたり・・・「床柱」や「床框(畳よりも一段高くするカマチ)」は無し!
昔の「座敷飾り」、「床の間」は現代では「ディスプレースペース」へと進化しています!
最近では畳の客間が減って、その代わりにリビングに畳コーナーが増えてますから
雛人形、五月人形はもちろん・・・お花や模型を飾って楽む空間にいかがですか♪
「保安灯」って呼ぶと・・・・・ちょっと大掛かりな装置に聞こえてしまいますよね?
一般的には「夜間足元灯」とか「フットライト」と言う商品です!
昔の電球と違ってこの「LED」は・・・
● 省エネ
消費電力は通常ライトに比べて約1/5以下です。
それでいて、通常ライトよりも多くの照度を発生します。
● 長寿命
LEDは豆球の20倍長持ちですから、球切れもほとんどなくて長寿命です。
● 環境に優しい
発光時に熱や紫外線の発生がないので 安全♪
付近の雑誌や観葉植物が接触しても火事の心配もありません。
機種によって機能はいろいろありますが・・・
バッテリーが内臓されていますから、地震や落雷で停電でも点きますし
コンセントから抜けば、そのまま懐中電灯として使えます。
夜中にトイレに行く時も、廊下や階段の足元を照らしてくれますから便利です。
※注意!!
これを寝室や、廊下に設置する場合は・・・その位置に「コンセント」が必要ですから忘れないで下さい。
ウチの場合は1階が駐車スペースと玄関と納戸。
2階がキッチン、リビング、お風呂、洗面、洗濯、トイレで~
3階が子供部屋2室と寝室とトイレ確保!・・・この3階にミニキッチンは必要だろうか?
最後の最後まで悩みました(><;)
普通はミニキッチンといえば・・・・こんな商品が一般的です!
●サンウェーブ ミニキッチン
↓
http://www.sunwave.co.jp/products/kitchen/kitchen_set/mini_kitchen.html
●ハウステック ミニキッチン
↓
http://www.housetec.co.jp/products/kitchen/cs/index.html
しかし30万~40万も掛けて設置しても・・・将来使わないかもしれない。
でも、もしかしたら10年後子供が結婚して一緒に暮らす・・・なぁ~んて事があるのか?
「あとから設置」なんて事になったら、給排水工事も絡んで とんでもない工事になる!!
結局出した答えは!! 写真1、2です♪
どっちにしても洗面や歯磨き用の簡単な洗面が欲しくなるから
一番安~~~い「スレンレス流し台!」そこにIHコンロを置いて完了としました!
幅は1200とコンパクトですが、シンクが大きいので
掃除の時のバケツ、 大きなジョロでバルコニーの植木に水やり・・・大変便利です v^^
両隣の建物もピッタリ建っておりますから・・・・狭小の匠、建築システムの腕の見せ所です ^^/
まだまだ細かい打ち合わせを重ね、御家族の生活スタイルに一番合った間取りにしていきます♪
御主人のお仕事はペットショップ経営されてます。
フレンチブルドックや トイプードルの子犬取り揃えてますよ♪