- トップ >
- 新着情報
NO.38 2階の窓も大きくしたい時のアイテム♪
しかし2、3階の窓となると落下事故の危険性があるので
行政側から「窓は床から1.1m以上高い位置から設置して下さい」と指導があります。
(ベランダなどに出る掃き出し窓であるならばこれに該当しないですよ)
となると「ベランダの無い部屋の窓は大きくできないの?」そんな事はありません。
写真の様に手すりやフラワーバルコニーなどの柵を設置すれば大丈夫です!
手すり設置。お布団を干す時にも便利
フラワーバルコニー 外壁に泥が付かない様気をつけて
ロミオとジュリエットのワンシーンみたいな窓♪
防犯も兼ねて面格子タイプにする場合もあります
NO.39 ライトコントローラーって聞いた事ありますよね?
照明を調整! ・・・まんまじゃん。
明るさを100%→60%や 30%に絞る時に使う装置の事。
実は最近リビングダイニングに照明を10~20灯くらい設置する家も珍しくないんです。
LED照明が普及した事で電気代が安い、高寿命というメリットの他に
ライティングの色(オレンジ・白・水色系など)を自由にコントロールするようにもなりました。
その時のシーンに応じて点け消しのパターンや明るさ、色調の選択などを記憶させておいて
シーンボタンで簡単切り替えができるコントローラーです。
NO.40 クローゼットの中を計画的に仕切る?それとも住みながら考える?
新築時に収納セットを取り付ける
棚、引き出しを可動式にしてスタイルを変えられる
ウォークインクローゼット内をコーディネート
NO.41 室内の雰囲気がゴージャスになるステンドグラス。
元々はフランスが発祥みたいですね。
パリのシャルトル大聖堂は圧巻です@o@;/
↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82
ホールからリビングに入るドア
洗面脱衣室とお風呂を仕切る壁に!
部屋の電気が点くと 外観からも浮かび上がります
NO.42 窓や駐車場に電動シャッターを取り付ける!
台風の強風や空き巣対策に有効なシャッターですが
「毎日の上げ下げが面倒で結局使っていない」という方も結構多い(++)
そうなりそうなお宅では電動式は如何ですか?
部屋内のボタンひとつで簡単操作ですし、明りを採る時は
パイプ式・夜は全面シャッターに切り替わるタイプもあります。
駐車場も電動シャッターなら、車の中からリモコンで上げ下げ自由。
帰宅時に雨でも濡れなくて済みますね♪
NO.43 ベスト50に向けて進めておりますが・・・43位は『研ぎ出し流し』
昔の流しは砂利とセメントを混ぜて練って型をとって乾燥させ
表面を研いでツルツルにした技法からその名が付いたらしいですけど・・・
現代の外流しは樹脂やステンレス製が主流です。
車を洗ったり、花の水やり 雑巾や靴を洗う時に使います。
使い易い高さのものを選んだり、デザイン重視のものまでいろいろなバリエーションがありますよ♪
お花の水やり、靴を洗ったりできますね
しゃがまなくて済む高さの物もあります。
レンガで縁取りして、蛇口もお洒落ですね
モザイクタイルでハート型♪ 可愛い^o^/
NO.44 将来電気自動車に乗る事を考えて・・・
新築当初から充電用200Vの配線とコンセントを取り付けるお宅が増えてきました。
私も昨年秋、日産リーフを買いましたが 準備して無かったので配線に苦労しました。
8年前はまだ発売されていなかったんですよ!
現在ではリーフ・アイミーブ・プリウス・アウトランダーなど続々とプラグイン車ありますね♪
NO.45 壁紙の変化で部屋を彩る
リビングはテレビやソファー 冷蔵庫やキッチンで壁が隠れてしまうので
あまり採用されませんけど、トイレや寝室 子供部屋は一工夫するだけで
こんなに素敵な部屋が誕生します。
カーテンやカーペットとコーディネートする楽しみが増えますよ♪
NO.46 スマホの普及がマイホームにもたらした物
現在2014.私はいまだにガラケイと呼ばれる 携帯電話を持っています。若者達から、ガラパゴス諸島のイグアナをでも見るよな・・・視線を浴びています(笑)
この数年スマホの普及と同時に 住まいの設備にも変革が起きています。
玄関の解錠に使用したり、 固定電話に掛かってきた電話もスマホで受信できます。
来客がインターホンを押せばスマホで対応。それが出先からでも通話できる。
エアコンやお風呂、洗濯機、IHクッキングのコントロールパネルの役目もするし
外出中でもソーラーパネルの発電状況や電気自動車の充電%も一目で確認。
ペットのエサの様子や 高齢者の体調(電気ポットや血圧計の可動履歴)もリアルタイムで送信されてきます。
勿論使用電力のチェックと 使い過ぎている電気を省エネ化や 急な雨での窓締めもリモコン操作できる時代。
今はNO.46位ですが・・・
何年かしたらベスト10、 いやベスト3に入るのでないでしょうか?
それどころか『人気アイテム』などという次元を超えて黙っていても標準仕様の時代も近い?@o@;/
NO.47 ヨッコラショ~~ っと! と・・・言わない工夫
写真は大長会長。実演モデルやってもらいました。
お年寄りだけでなく、女性がブーツを履き脱ぎする時も便利です。
使わない時に壁側にたためるタイプ(パナソニック製品)もありますし、
建築工事として 大工さんが造作として造り付ける方法もあります。
もちろん「写真3」のように完成してからイスを置く選択もあり!