狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2016年10月24日

東草深町 S様邸新築現場ー43 プライバシー確保を考える( ̄ω ̄;)エートォ…

大工さんの工事も終了してこれから内装仕上げに入ります♪
「写真1」3階南側のバルコニー!
お向かい様も3階建てではありますが、
広めのバルコニーにした甲斐あって こんなに光が差し込む部屋になりました。

バルコニーには もちろん落下防止の壁がグルッと巻かれていますが
通常は高さ1.1mの高さにします。(建築基準法で定められていますから)
それ以下では危険なのでOUT。 でも、もっと高くする分にはOK。

今回は身長くらいの高さまで壁を立ち上げました。

住宅の密集地では時々あるんですよ~
ベランダに出たら 隣の洗濯物が丸見えだったり・・・その逆もあったり。
たまたま目が合ってご挨拶するんでしょうけど気を遣っちゃいますよね(><)

『プライバシーを守る』という言葉、
単に自分達の生活を覗き見られない事を指すのではなくて
「私達も お隣様の洗濯物や、部屋の中の様子を覗くことは一切出来ないですよ」
という こちらの心遣いも プライバシー保護の一部だと思うんです。

だって、全然見ていないのに・・・見ているんじゃないか!? と思われながら
生活していく事も一種の苦痛になりますからね。。。

「写真2」玄関ホールのニッチ(壁を繰り抜いて作る飾り棚)

「写真3」可愛いステンドグラス。御施主様支給品で 壁に埋め込みます♪
今年7月、三島でもこんな工事をやらせていただきました。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40459112.html

2016/10/24 makita

2016年10月24日

焼津市石津 S様邸 新築現場ー1  着工は11月10日! 完成3月予定

間取りが決まり、工事費も決まり 工事請負の御契約も交わし
あとは銀行さんの最終審査合格を待つのみとなりました♪

???

あれ? 少し順番おかしくないかな?

通常住宅ローンの融資が決定してから 工事請負契約を結ぶのですが・・・
今回契約書を銀行に提出して、それを精査して融資が決定するとの事です。

銀行さん主導で 契約を交わし 本設計や確認申請書の制作業務も先行して
それを見て、融資はできません! なんて事 ないですよね?

信じましょう♪

どちらにしても来月から着工!
来年4月におにいちゃんは小学校に上がるので
3月中にお引越しして 入学準備を万端にするスケジュールで進めています♪

「写真2」完成予想パース。
ホワイトを基調にして 玄関ひさしの部分をブラックで締めました。
2階バルコニーの開口部を 敢えてコンパクトにしプライバシーの確保を重視。
「設計者は有名デザイナーなんじゃない?」的スタイリッシュな外観に仕上げます。

設計者・・・ ウチの松澤。
【松ちゃんのぐーたら日記】で御馴染みです→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_4/folder/1272144.html
デザイン考えている訳で、紛れもないデザイナーの称号は与えて良いと思います。
有名か? どうかは?  それは今後の本人の活躍次第で評価されると思います(笑)

 

2016/10/23 makita

 

 

2016年10月23日

沼津市大手町 Y様邸4階建て住宅 新築現場ー64 交渉で20万円減額したから?

渡辺って苗字、 特に男性は『ナベちゃん!』って呼ばれる確率高くないですか?
望月が「モッちゃん」なら 渡辺は 「ワタちゃん」な はずなのに・・・ナベ側にちゃん付け。。。

「写真1」トラックに積まれた外壁の上で
将軍様のように仁王立ちしているナベちゃん。 偉くなったみたいです(笑)
静岡工業高校の建築科で3年間同じクラスで 15の時から友達。
卒業してからも建築屋と外壁屋さんなので チョイチョイ仕事で絡みがあります。

以前は 工事金額の商談の時は 上司に聞いてみないと・・・って歯切れ悪かったけど
最近は任されて決裁権持っています。 そりゃ、51にもなれば そのくらいでないとねっ!

この前ココの現場の工事価格の取り決めが難航して~~
どうしても予算から20万円オーバーで折り合いが付かなかったので
居酒屋で食って飲んで  10万円だけなら近付けてくれる事になったのですが……
もうひと押しが必要で次キャバクラ行って~
お姉様と一緒に「もう10万円何とかしてよ~♪♪♪」とおねだりする作戦成功で
なんとか交渉成立いたしまいた(笑)
外壁って一言で言うけれど900万円近い工事ですから いろんな作戦使います(笑)

実行予算20万円オーバーを解決する為のキャバクラ代金の場合
経理の五十嵐さん、 現場経費で落としてもらえますよね? ダメなん?@o@;/(笑)

「写真3」外壁材料、ラストは4階に搬入。
1枚が長さ3mで 厚みも10cmのコンクリパネルなので とにかく搬入が大変。
予算削ったからかな? レッカー呼べなくて ブーム付のトラックでコストダウンしてました@o@;/

2016/10/23 makita

2016年10月23日

沼津市大手町 Y様邸4階建て住宅 新築現場ー63 【カーテンウォール工法】初耳ですか?

「写真1」1階のビルトインガレージ。骨組みだけの時と比べて
外壁やシャッターが付くと より立体感が出て 住まいのイメージが実感できます♪
車庫の中の明るさですか?
予定通りと言って何ですが、ビルや高層マンション群に囲まれているので
1階は明るいとは言えません(><) 車庫に住む訳ではないのでヨシとしましょう。

「写真2」2階北側の窓が付く部分。
L型のアングルをセットしてあるので、ここに溶接で取り付けていきます。

「写真3」いよいよ最上階! 4階の外壁工事に取り掛かります。
取り付け方に特徴があります。
ALCのコンクリートパネルは鉄骨に取り付けたアングルピースに乗せるので
建物の重さを支えている訳でも、耐震力を持たせる事も無く
言わば高層ビルのカーテンウォール工法に要領が似ています。

【カーテンウォール】初耳ですか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB
私は3年に1回くらい使う言葉かな~?

2016/10/23 makita

2016年10月23日

清水区由比 M様邸 新築現場ー4 御夫婦と・・・社員分のお昼までm(_ _;)m

工事の着手日が決定いたしました。
11月に既存の建物を解体して、 来年年明け早々着工!
5月にはお引渡しの予定です。

M様御家族は今年 当社で建てた完成現場見学会は
皆勤賞でご覧いただきました♪

ただ一つ・・・  残念だったのが IHクッキング体験!
これだけは予定が合わず 参加されてなかったので
今日。 和風パスタと 鶏の唐揚げを作りながらIHの特徴も覚えていただきました。

えっ? いつもパスタと唐揚げ? 社長が好きだから? いろんな憶測飛び交いますが・・・

確かに私好きですが それが理由じゃ~ありませんから!
茹でる! 炒める! 油で揚げる ←この3つを同時に体験できるのです。

「写真1」ドカ盛り和風パスタ&唐揚げ なんと6人前完成デス ^o^v
御夫婦の分と社員の達のお昼を M様奥さん一人で作って下さいました。
なんか給食係を押し付けてしまった感じで申し訳ありませんm(_ _;)m

「写真3」午後からは間取りの最終確認と窓の打ち合わせを行いました。

2016/10/23 makita

2016年10月22日

静岡市葵区安西  I 様邸新築現場 ー24 確かに邪魔に見えるかもしれませんが・・・

「写真1」この木枠、建物の四つ角に組んで、ナイロン製の糸を水平に張ります。
基礎工事で掘削するので邪魔って言えば・・・確かに邪魔!(笑)

だけど、これが無いと仕事にならないんです@o@;/

基礎を造る時、やみくもに掘ったら 深すぎても浅すぎても困るわけで・・・
底面の高さを隈なくチェックしながら掘り進める 基本となる大事な木枠。
杭の名前は【水杭】 杭同士を繋ぐ板の事を【水貫】と呼びます。
これをベースにして建物の基礎を水平製作していきます。

掘削が終わる頃、ダンプに積んだ砕石が到着。
砕石は水はけが良い事も知られていますが、何より地盤が締め固まって強度が出ます。
「写真3」ランマーという機械で突き固めて基礎の下全体を安定した地盤面に整えています。 

 

2016/10/20 makita

静岡県 静岡市 駿河区 葵区 清水区 沼津 富士 三島 焼津 藤枝 島田 狭小 3階 二世帯 鉄骨 木造 在来 2×4 ローコスト 二世帯 耐震 免震 制振 高耐久 高気密 高断熱 制震 デザイナーズ マイホーム 住宅 会社 評判 間取り 工務店 優良 快適 地震に強い トリプルステージ グランヒル フォレストライフ ハイレフィン ベルスタ エスティア ハッピーキュービック 隙間職人 狭小自慢 豆知識
2016年10月22日

葵区弥勒 S様邸 新築現場ー32  建物周りの足場が組まれ、養生ネット張り。

足場とネット囲いによって安全面も確保。

現場の外側を歩く方への材料や金物落下防止策。
先日東京のビル工事で大変な事故がありましたね。
足場の鉄管が歩行者の頭に落下した事故が大きく報じられていました(><)
私達も2階だけでなく3階、4階もありますので万全の注意を払って施工していきます。

「写真2」現場内の安全面も大切です。
今日は接続プレートとボルトの錆止め塗装。
足元が不安定ですから気を付けて作業進めて下さい。
この道40年と言ってますが・・・ 歳取った今だからこそ余計心配してるんですよっ!@o@;/

2016/10/21 makita
2016年10月22日

葵区弥勒 S様邸 新築現場ー31 重量鉄骨3階建て、骨組が組み上がりました!

デカイです。
いつもより建物が大きく感じる。理由は・・・
三方向から建物を見上げる事ができるからだと思います。
ウチの会社、だいたい両隣に挟まれて 正面しか見えない立地条件が多いですが
今回は南・東・北側には建物が無いです♪

「写真2」は定点カメラからの画像です。
着工からこれまで24枚撮影♪

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_8/37436092.html

「写真3」これから建物周りに足場を組んで 養生ネットを張ります。

 

 

2016/10/21 makita

2016年10月21日

北丸子2丁目 U様邸新築現場 ー35 それで【390】なんです。

断熱工事。
ロックールを建物の内側へと充填していきます。
暑さ、寒さは 建物の外気に接している部分から伝導してくるので
屋根裏と、外壁の内側 あと1階の床下にも念入りに詰めています。

断熱材には幅がいろいろあります。
「写真3」は390と書いてあります。これは39cmという事です。
他にも425(42.5cm)や470(47cm)など現場によって使い分けてます。

今回は胴縁という木材(ボードを貼る下地材料)を
約45cmの間隔で縦に打ち付けてありますから その隙間に入れ込みます。

45cmなら470mmや450を詰めるんじゃない?と思うかもしれませんが
実は間隔と言っているのは材料の中心から中心までの芯の位置の事なんです。
正確には木材の厚み分を差し引くと45cm-6cm=39cmです。

それで【390】を使用。

2016年10月20日

葵区弥勒 S様邸 新築現場ー30 柱脚固定ベース、ナットは手で締める?@0@:/

柱の根元。
予め基礎の中にアンカーが埋め込まれています。
柱脚固定ベース

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/folder/1289164.html?m=lc&p=2

基礎が出来上がり、土を埋め戻しても柱の接続アンカーだけは地表に出ているので
そこに柱のベースプレートの穴を通してセットします「写真1と2」

穴には遊び(余裕)がありますから、入れた後もミリ単位で動かして
6本の柱の間隔や垂直を慎重にチェックしながらボルトで固定。

「写真3」ナットは手で締める・・・訳ないですよ!(笑)
ナットが大きい事を伝える為に握っただけです。
これから梁を組んで 柱の傾きなども調整してから本締めします。
 

 

2016/10/18 makita