- トップ >
- 新着情報
▲より道-992▲ FMラジオ『ひるラジ静岡情報館』生放送
「写真1」株式会社 シティーエフエム静岡さんに到着
FM静岡放送さんって七間町の毎日新聞社さん、江崎新聞店さんのビルに入っていたんですね。
今日はFM-Hiのひるラジ 静岡情報館という番組のゲストとして呼んでいただきました。
狭小住宅を専門に建てている当社をクローズアップしていただける企画♪
スタートするまでは超緊張してました。
生って・・・しくじったら取り返し付かないですもんね。
放送禁止用語を言ってしまう? って心配はないですが
噛み噛みだったり、言葉が出なくて詰まったらどうしよう? そこんとこが心配でした。
一応どんな質問があるかは事前にメールがありましたので
それに合わせて 自分で台本的に 回答を書いてはありましたが・・・
パーソナリティーさんが上手く会話方式で助けて下さったので 言いたい事全部言えました♪
早口で聞き取りにくくてすみません。 いつもあんなに早口だったかな? @o@;/
「写真3」放送が終わってホッとした写真です。
今回出演のお話を下さった鈴木様と記念撮影♪
また機会がありましたら、ぜひお声掛けて下さいm(_ _)m
▲より道-991▲ パナソニックさんで講習会 寝てない?
住宅の仕事をしていると、大手の建材メーカーさんから
色々な勉強会、講習会、セミナーの御案内が来ます。
多い時は一週間に3つくらいあるのですが・・・
私がそれ全部出席していたら 本来の仕事する時間がなくなるので
設計・営業・工事 その部署に精通している適任者が出席するように~~
みんなとっても率先して…嫌がる!(笑)
ほとんど強制的に押し付けて行かせてますが
今日は住宅営業アシスタントの望月みちが、白羽の矢。
「写真2」休憩時間の様子です。40人くらい集まったらしいです。
「写真3」今日のテーマは【ZEH】
ゼッチとは(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
これは経済産業省の資源エネルギー庁が推進している事業で
これからの住宅は高断熱化・高効率設備を導入して
快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に確率させる家造り。
また、ソーラー発電によって自分の家でエネルギーを作り、
年間に消費するエネルギーは自分でまかなう家にしていく構想です。
【ネット】と言うのは(正味)という事。
つまり昼間は屋根のソーラーパネルで電気を作って 使ったり
余剰分を電力会社さんに売電する。 夜はもちろん電気を買う事になりますので
売る電気←→買う電気【正味プラマイゼロ】になる家にしていこう。
↑
っていう話。 触りの部分で・・・ 目がトロォ~~~ン となるでしょ?
だけど望月、頑張ってメモしてきてます。
2020年、3年後の東京オリンピックの年には ZEH住宅を
着工棟数の50%以上にする計画で各社採り組んでいるのです♪
ZEH→ http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/zeh/
▲より道-990▲ 人も撮るなんて全然聞いてないよ~! @o@;/
2階のLDKの撮影です。
「部屋、片付けておくとは言ったけど・・・私達夫婦も写るなんて聞いて無い」@o@;/
そうでしょそうでしょ! だって~ 言ってないもん(笑)
アツアツの新婚さん家なので 幸せ感が溢れ出てて
カメラマンさんもどうしても仲の良さを撮らずにはいられなかったんじゃないですかね。。。
とっても素敵な写真が撮れました。宣伝に使わせていただきます m(_ _)m
やはりお引渡しの時は家具が無くて殺風景な内観になりがち。
住まわれてるこのタイミングが一番参考になります。ありがとうございました♪
▲より道-989▲ みんなで何を見上げてる?
『空を見ろ! 鳥だ 飛行機だ! いや、 スーパーマンだ~!』
ってフレーズ憶えてます? 一大ブーム巻き起こりましたよね♪
アメリカでコミックが出たのは1939年だそうです。
私? 生まれてませんよ!@o@;/
私が夢中になったのは1978年 クラークケント役がクリストファー・リーヴの時、小6くらい。
あ、そうそう クリストファー・リーヴ
あのイケメン俳優さんは落馬事故で大けがして リハビリ頑張ってましたが
2004年に52歳の若さで亡くなったんですよねー(;><;)
どんどん本題から反れてる。。。 というか本題入ってない。
「写真1」今日は北丸子のU様邸の完成写真撮り。
外観を撮影するという事で みんなで外に出てアングル見上げているところです。
こういう風景、通行人が通ると、ついつい同じ方向見上げてしまうんですよね。
「写真3」玄関アプローチ。赤い砂利を敷き詰めた可愛いポーチです。
▲より道-988▲ 望月監督の予知能力・・・ 怖っ! @o@;/
夜、清水からの帰り道、
望月監督に「お腹空いたよね、ラーメンでも食べてく?」って言ったら
「曲金のメガネ屋さんだった所に 新しくラーメン屋できたのでそこにします?」
「食べてく?」から「曲金の」まで0.5秒あるかないかの速攻回答! @o@;/
恐いなぁ・・・
えっ? ラーメンの話今日一度もしてないよねー
腹減った話もしてないし、 そもそも俺はいつも定食派なのに。
予知能力凄すぎー じゃあそこ行こう♪
「写真1」麺処『辰』さん 昨日OPENしたそうです。
全員新人スタッフの為 注文は・・・
ラーメンと 餃子などの一品料理と 飲み物だけだそうです。
本当はラーメン以外に ステーキ・ハンバーグ・海老チリ・麻婆豆腐
唐揚げ丼・焼肉丼・ネギ丼・杏仁豆腐やかき氷などいろいろあるけどー
『準備不足でごめんなさい』と謝罪が書いてあるところが潔い♪
無謀な背伸びはしない事が一番ですからね。
「写真3」ピンポンを長押しして下さい。メチャ手作り。インク途中で無くなったしょ~
期待を裏切って美味しいですよ(笑)私は【ごま味噌ラーメン】 望月監督は【幸せ醤油ラーメン】
サイトがありました
↓
http://raamenoyaji.eshizuoka.jp/e1797644.html
※ちょっとひと息1,213※ 歴史的快挙を観たい・・・
昨夜11時ごろの 歴史的快挙がありました。
皆御存知ですよね~ 日本中 いや、世界中が興奮した瞬間でしたから。
藤井聡太君。デビュー戦から公式戦破竹の29連勝。
最年少14歳でプロになった事だけでも凄い話題だったのに
連勝記録が歴代1位に登り詰めたのは天才と言うよりも神の領域ではないだろうか。
写真? 私はこっちをLIVEで観て
歴史の証人になろうとしたのですが・・・失敗(><)
選手権の宣伝では「日本人初の9秒台は秒読み♪」って
言ってたのですが あと0.05秒が縮まらない。凄く厚い壁。
.
新川2丁目 H様邸 新築現場ー4 本設計を開始と同時に 地盤調査
地盤調査。
これは本設計を行う上で必ず土地の地盤強度試験を行って
その強度に応じた基礎をしなければなりません。
もしも軟弱地盤と判定が出た時には 地盤補強が必要となります。
「写真2」スクリューポイント。
先端がヤリの先端の形状をした鉄管を機械で差し込みます。
100Kgの荷重をかけ スクリューポイントを回転させながら捻じ込みます。
その時の負荷と回転数を測定して、地盤強度をデーター化していきます。
以前調査風景を動画に撮りました。視聴階数700回の人気動画。
真剣に見つめているおじいちゃんがとっても可愛い♪
↓
https://www.youtube.com/watch?v=OdSyOvk8iF8&feature=plcp
「写真3」んんん?
特に水を使う調査ではありませんが・・・
スクリューに黒い泥水が付着 @o@;/
結果報告を待つことにしますが、シルト系の層が表層にあるのかもしれません(><;)
沼津市大岡 K邸 新築現場ー17 この作業、職人さん達の間では・・・『田植え』と呼ぶ
この金具を基礎に埋め込んで置く事で、土台の木材をガッチリ締め付ける事が出来るんです。
この作業、職人さん達の間で 何て言ってるか知ってます?
『田植え』 泥の中に苗を差し込んでる・・・風な作業なので(笑)
でも実際は差し込む位置や角度、高さ メッチャ精密ですよ。
傾いていたら土台が据えられなくなっちゃいますから @o@;/
土台の締め付け方はカットスクリューを使います。
↓
https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40739156.html
沼津市大岡 K邸 新築現場ー16 コストダウン工法になるのだろうか?
コストダウン?
通常ポンプの圧力を使って ホースでピンポイントに流し込みますが
今回は一輪車を使っての人海戦術。
ポンプ車をチャーターしなかった分、出費は減ったけれど~
その分スタッフの施工費が高くなることはないのだろうか?
もし賃金UPになるだったら ・・・行って来いだ! @o@;/
「写真3」天端均し
基礎の一番上の部分には土台が乗るので平らに仕上げます。
沼津市大岡 K邸 新築現場ー15 自社物件の場合って・・・ 工期が遅れがち!
建築システムの沼津営業所ということで
引き渡し日が曖昧なのです。
お客様の住宅でしたら、契約書に引き渡し日が明記されていますし
遅れた場合の 仮住い家賃の負担も発生するので工期は厳守。
特に店舗の場合はオープンが遅れれば 営業保証の問題など
いろいろ持ち上がるので、確実に工程は守ります。
ところが今回のように自社物件の場合、
設計や工事の段取りまで 自分達で手配しているのです。
他の現場が忙しい場合は お客様建物を最優先にしてますから・・・
工程が読めない(><)
目標は10月の末にOPENとなっておりますが、ちょい心配。
最悪の場合【営業保証は望月監督の給料から引く】にすれば良いか♪♪