- トップ >
- 新着情報
新通1丁目 T様邸 新築現場ー38 2帖のスペースに男二人で一日中一緒は・・・
「写真1」ユニットバスは浴槽・床・壁4枚・天井 といった部品が
工場から直送で来るので それを組み立てる作業となる訳です。
キッチンは二人で作業してますが・・・ お風呂っていつも一人なんです。
「二人の方が手際よく」「一人が押さえてて一人がネジ締めて」「重い物も二人の方がっ」
そうではないらしい。
考えてみたら朝8時から 夕方5時まで 2帖のお風呂場にヤロウ二人で入ってるの・・・ヤダ
ゆうこりんとだったらOKなんだけど♪♪
狭いよ~ 暑いよ~ 加齢臭ムリ! とか文句言われても全然イラッとしないと思う(笑)
くだらない事言ってる間に「写真3」完成しました。
鏡面仕上げの木目デザイン、高級住宅仕様です。
これなら一日の疲れ一気に取れます。
ゆうこりんが背中流してくれたら今日死んでもイイ
新通1丁目 T様邸 新築現場ー37 たまには良いコトも書いて 会社をアピール♪
天井を貼る前に、電気屋さんが先に配線工事。
工程表通り配線をしてくれないと、大工さんが遊んでしまうので急ピッチ!
仲間内だから お互いに工程の連絡体制も出来てるし、万が一入る日が遅れても
先に入ってくれてた職人さん達は 快く絡みのない部分を先に進めてくて協力体制万全♪
とかく知らない連中同士が仕事すると ギクシャクして思いやりが欠けたり・・・
張り合ったり~~ 意地悪でどんどん天井塞いじゃったり?? (笑)
なので 工事費が単に安いとか、大人数でバタバタ進めて早さが売りの業者さんもありますが
人柄とか思いやりとか 丁寧さ重視の仲間で造り上げて行くのが大切なのです。
何か、今年一番の良いコト言ってるよね~~ v^o^/
「写真3」ココには階段が付きます。
という事は 手すりも取り付けるので 金具位置辺りには
強度のある合板で下地を造って準備をしておきます。
登る角度に合わせてギザギザ段差。
新通1丁目 T様邸 新築現場ー36 ちょど3レーン分確保できるんです
玄関入ったらスリッパ収納 @o@;/ 部屋に入ると工具整頓ハンガー♪♪
やるじゃん。 整理整頓のできる職人さんは 仕事も丁寧でしかも早いんですよね。
床を貼る時に 道具を右に左に移動してるとロスも多いし 第一キズの原因。
ちなみにこれらの整理セットは外して次の現場に持っていきます。
どうしても そのまま残して貰いたい場合は大工さんと交渉して下さい(笑)
傘や帽子、車のキーを引っ掛けて置くのに重宝しますよ♪
「写真3」建物間口3m、奥行き18mの場合
廊下が長くなりがちで 細長い空間ができます。
ちなみにボーリングのレーンは幅1m 長さ18mなので
T様のお宅は3レーン作れます。
但しアプローチの助走スペースは無いので 立ち投げとなります。
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー13 ジャンカ防止に振動を与える作業
耐圧プレートの打ち込み!
ホースから出て来た生コンをトンボで均していきます。
「写真2」左側で細長い工具で コンクリに突き刺しているのはバイブレーター。
コンクリの中に気泡や隙間が出来ると強度が弱くなるので 振動を与えて締めていきます。
これを丁寧にやらないとジャンカが出来てしまう(><)
↓
ジャンカ:https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AB&aq=-1&ai=WyciqCEoQq6pRPRxPp.WLA&ts=3050&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
これが固まったら第二工程、立ち上がりの布基礎の制作です。
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー12 女房と畳と・・・・ ポンプ車は
朝からミキサー車とポンプ車がスタンバッテます。道路・・・広くて助かりました。
ポンプ車、新車デビュー♪♪ ピッカピカです。
それでコンクリの跳ねを避けるために シート被せているんですね。
安っすいブルーシートじゃなくて シルバの厚手な高いシートだしっ(笑)女房と畳と・・・ポンプ車は新しい方がいいですねぇ~♪
だけどそのうちあっちこっち凹んで汚れて
セメント被っても気にならなくなるのです。
ノーメイクでコンビニ行ったり 猫が畳をガリガリしても気にならないのと一緒。
2017/06/20 makita
新通2丁目 I 様邸 新築現場ー56 結構ゴミ箱のスペースって重要ですよねー
今回二世帯住宅という事で
お風呂・洗面・トイレ・キッチンまで全て2つずつ設置。
「写真1」2階のキッチンはコンパクトな長さ1800タイプ。
ペールグリーンは少し深みがあって落ち着いた色目です。
「写真2」同じリクシル製のカウンターと戸棚も設置。
レンジやジャーを置けるし、食器類の収納力もあります。
ゴミ箱も最初から計画。 キャスター付きのワゴンを引き出せばOK♪
燃えるゴミと ペットボトルの分別できるんです。
床と壁の境に打ち付ける細い板ですが・・・
カウンターが着いてから取り付けるので 待ってました。
先に付けてしまうと カウンターの奥に7ミリの隙間が出来てしまうので最後に取り付け。
2017/06/20 makita
新通2丁目 I 様邸 新築現場ー55 こんなに詳しく説明しても分からない?┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
内装工事が完了して、続々と衛生器具製品が運ばれてきました。
「写真1」トイレ。タンクレスでスッキリ♪
「写真2」洗面ユニット ここは脱衣・洗濯室も兼ねたスペースで
すぐ横の勝手口からベランダに出られるので 脱水が終わったら
そのまま干すことも出来るのでめっちゃ便利。
この商品、皆さん『深夜電気温水器』って認識の仕方してると思いますが・・・
深夜の電気でお湯を作るので温水器ってとこは確かに同じかも?
でもね、決定的な違いは沸かし方!
電気温水器は夜の電気でヒーターを温め 内部の水を温めます。
エコキュートはヒートポンプ(室外機)から空気を送り込み コンプレッサーで
圧縮した時に摩擦で熱が発生する力を利用してお湯を作ります。ねっ! 全然分からないでしょ? 良いです理解しなくても。
従来の温水器の1/3程度のコストでお湯が作れることだけ覚えておいて下さい。
図解で説明してるところありました
↓
http://sumai.panasonic.jp/hp/1mech/
2017/06/20 makita
葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー13 なんで52なのにカワイ子ぶりっこ?
基礎、配筋検査。
それぞれの太さや間隔、被り厚などメジャーを充ててチェック。
『重ね継手』って聞いた事あります?
「写真2」のようなコーナー部分、鉄筋は【T】や【L】のカタチで
交差する部分は切って終わりではなく 必ず折り曲げて重ねないとなりません。
その重ねる継手の長さは鉄筋の太さの40倍(40d)
直径が13mmの鉄筋ですから 折り曲げた先は52cm以上です。
『定着長さ』(35d)→ 布基礎からの立ち上がりの底面長さは
13mmの鉄筋では35倍の46cm以上
10mmの鉄筋は35cm確保しています。
なんだーかんだー 細かい話していたら 検査が終わりました。
「写真3」JIOの検査員の方と鈴木監督。 えっ? 記念撮影?
実は記念撮影ではなく、これも業務の一環。
検査が【合格】となったとしても、現場の写真が本当にそこなのか?
違う現場の写真を流用したんじゃないか? そんな疑問が持ち上がらない様に
最後に現場風景をバックに、立ち合い者入れて撮るのも大切なのです。
それにしても・・・鈴木監督!! 足短かっ @o@;/
しかもなんで52歳にもなってカワイ子ぶりっこ熊さんポーズ?
もっとドッシリ偉そうにしなよ!
葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー12 ホールダウン金物
防湿シートを被せ、鉄筋工事と進んで来ました。
「写真3」下に組んであるシルバーが鉄筋で
上に向かって取り付けてあるのがアンカー。
先端はネジ山になっていて、ボルトが通るよう加工されています。
一際長いのはホールダウンと言って 基礎と柱を直接繋ぎとめる
特殊な金物。 構造耐力を高める重要な物です。
骨組みが完成したら、ボルトがどう付くか? 同じ場所の写真撮ってきます。
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー11 鉄骨構造に採用する基礎工法
通常ベタ基礎の一番したはフラットに製作しますが
今回3階建てで、通常の1.5倍以上の荷重がかかるので
一部をもうあと30cm深く掘り進めて 地中に梁を造りました。
↓
4月に施工した現場 https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40816733.html
これだけの鉄筋量を組んだ基礎が
もうすぐ地中に隠れて 全く見えなくなるのは寂しい。できればこのまま剥き出したまま宣伝に使いたいくらいです(笑)
2017/06/17 makita