狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年07月05日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー20 他の人は笑うかもしれませんが 彼女には見えている!

 
沼津市大岡の現場、基礎完成♪
型枠も取り外して いよいよ18日が上棟です。

ここ・・・メッチャ目立つんです。

https://yahoo.jp/4Hzvx1
大岡駅前交差点の所で 信号待ちの車が多くとっても目立つ現場!
目印としてはYAZAKIさんの正門の真ん前。

「写真2」設計担当の松澤。
ヒザを曲げてうずくまる寸前? お腹痛いとか?
ではありません。 リビングに座った時の目線で空間イメージ中。

 

テレビの位置や 階段の上り口が彼女には見えているのです。


「写真3」インターホンが鳴りました!
はーい 今いきま~っす♪と ホールから玄関に向かって歩いてるのです。

信号待ちの車の人っちは・・・
何のパフォーマンスしているのか? 舞台の練習?
それとも気が変になったのか? 固唾を飲んで見守っております。

私は勿論 他人のフリして離れて撮影(笑)

2017年07月05日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー19 基礎が濡れる事に・・・  抵抗がある?

昨日の雨でちょっと水溜りが出来ました。

 

コンクリートは水と反応したセメントが硬化して強度が上がるので
気温が高い時は恵みの雨と呼んでも過言ではないです。

 

 夏は急激に乾燥すると 表面にヒビワレ(ヘアクラック)も起こるので
時間がある時にはホースで水を撒いて対策する程です。


逆に・・・冬は寒くて 硬化に時間が掛かります。
固化材と水の反応が鈍い時期は あんまり濡らしたくない時期です。

実はスランプ試験といって 出荷時に気温に応じて水の配合を変えてます

https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40504075.html

2017年07月05日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー18 土間スペースの高さ調整!

 
基礎工事が完成した後、
玄関ポーチと中の土間スペースの高さを上げる工事です。
全部コンクリートを流し込む方法もありますが・・・
費用や重さの事を考えると砕石・砂利を詰めた方がコストダウン♪


表面部分をワイヤーメッシュで補強してから
15cmの厚さでコンクリートを流し込んで高さを調整します。


「写真3」玄関アプローチです。オレンジ色のホースが見えますが
これは照明用の電気配線を通す準備。
建物が完成したら 電気屋さんが線を通して照明をセット。

2017年07月05日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー18 偉い人に告げ口しないで下さいm(_ _;)m

鋼製束。

むかぁぁぁ~~~し 昔は、【束石】を据えてた時代があります。
その石の上に 床束を立ててから 大引き、根太の床組みをしてましたが・・・
平成になったら【束石】は死語です(笑)

束石とは

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RivcupCF5ZrWIAvAaU3uV7?p=%E6%9D%9F%E7%9F%B3%E3%82%92%E6%8D%AE%E3%81%88%E3%82%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

死語は乱暴過ぎました、 束石屋さんゴメンナサイm(_ _:)m
ウッドデッキを組む時には今も使ってます。だから束石協会の偉い人に告げ口しないでっ!

「写真1」鋼製束は頑丈です。
シロアリも食べませんし 湿気も吸いません。

実は土台の木材は反ったり痩せたりするので、何年後かに床がキシキシ
軋んで音鳴りがした時には「写真2」工具ひとつで高さをアジャストできます。

アフターメンテで微妙は2~3mmをいつでも上げ下げ出来るのは嬉しい商品です。

2017年07月05日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー17 土台据えが始まりました♪

上棟の準備がスタート!

「写真2」床下に配管する給排水管のセットが完了したところで土台据え。
基礎の上に木材をセットして固定していきます。

予めアンカーが出ているカ所には木材に穴を空けて通し
カットスクリューという座金を兼ねた金具で締め込みます。
裏側にスクリューネジが付いているので 座彫りの手間がいらない。

2017年07月05日

葵区新通1丁目 H様邸 新築現場ー16 基礎二期工事 立ち上がり部の布基礎

今日は耐圧ベースからの立ち上がり部の基礎。
量的にはミキサー車2台分なので 午前中のうちに完了♪

 

「写真3」基礎から上に突き出している金属は、ホールダン金物
普通は基礎と土台を繋ぎ留める短いアンカーを多く見ますが
これは基礎と柱を直接繋ぎ留める太いアンカー。
大型地震を想定した高耐震住宅として 建物の角の部分に配置します。

2017年07月04日

※ちょっとひと息1,220※ 松っちゃんBLOGー48 本物の木にこだわりたい

今日は、11月オープン予定の沼津事務所に置く家具を選びに、家具屋さんに行って来ました。

ここは田方郡函南町にある田中家具というお店で、数年前にうちのテーブルを買って以来、
とても親身に、豊富な家具の知識で私にアドバイスをしてくれるスタッフの方がいらっしゃるので、
今回もここにお世話になろうと思ってやってきました。

 

今回買おうと思っているのは、飛騨高山にある飛騨産業のイスとテーブルです。
抜群の座りやすさとデザインを兼ね備えています。沢山のデザインのイスがあるので悩みますが、
的確なアドバイスをいただきいくつか候補が出たので、見積もりをお願いしました!

 

本物の木を使った、居心地の良いイスとテーブルを置くので、是非皆様オープンしたあかつきには、遊びに来て下さいね!

 

きっと体にフィットするイスの座りやすさにビックリすると思いますよー!

 

子供の遊びコーナーには、こんな感じの木のおもちゃを置くのが理想です。

 

お値段はプラスチックのものより張りますが、、、
社長!お客様のお子様には本物の木の良いおもちゃで遊んでいただきたいですよね?

 

2017/07/04 matsuzawa

 

本物の木に? こだわる?
確かウチにあるジェンガ、1980円だったけど それ沼津に置こうか?

2017年07月03日

※ちょっとひと息1,219※ えっ? 今 女版サスケ2017夏 を観ている場合?@o@;/

「写真1、2」は良く見る光景。 いつも手前側(画面下側)が先手局なんです。

.

「写真3」これが嬉しい、【ひふみんアイ】
加藤一二三九段に愛の眼差しで見つめられる事? ではない。 それはチョット怖っ(笑)

 

盤面を相手側から見る癖がある ひふみんの目線である。
私も将棋はルールを知っている程度なので 先手の佐々木五段の目線より
応援している聡太君側からの映像が見たい。
そう思っているところで 画面が切り替わってくれたのである♪

30連勝ならず! 聡太君が負けを宣言するシーン。

https://www.youtube.com/watch?v=u3aqT19VVWA

カミさんも娘も【女版サスケ KUNOICHI 2017夏】を観てるので
動画の音はそっちのアナウンスが入っちゃってますが・・・
いよいよ投了の時 背広を来て 潔く負けを認めました。

デビューして29連勝の新記録!
この快進撃を日本中が見守った歴史的な出来事でした。
今度は最年少タイトル奪取で沸かせてくれるはずです ^o^v

え===? 聡太君がこんなに頑張っているというのに・・・
サスケKUNOICHIをのんびり観ていられるわけ? @o@;/

でっ、泉ひかりちゃん FINALステージクリアできた?

2017/07/03 makita

2017年07月03日

※ちょっとひと息1,218※ ニコニコ動画でのんびり観戦

藤井聡太四段、14歳
先日新記録の29連勝をマークして、今日は30勝目。
パソコンのニコニコ動画でずーっと映像流れてます。

御飯なに食べたか~? どーでもイイ情報まで逐一文字付きで公開されるんです。

佐々木五段、とんかつのミニとは・・・謙虚。
私だったら迷わず大盛り頼むんだけど(将棋連盟で払ってくれるのであればね)

2017/07/03 makita

2017年07月02日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー2 ガチャポンと ガチャピンの関連性ですか?

建築地に建物の位置を出しに行きました。

建物四隅に金具を打ちこんでから、
とりあえず、白いビニール紐で外壁のラインを出しました。

「写真2」気になる・・・土管。
マリオが出て来ないか? のぞいて見ました(笑)

井戸です。 それも自噴してます @o@;/
通常井戸というのは 細い管を水脈に打ち込んで
ポンプUPして生活水として使用します。

ポンプUPの方法は2種類あって
人力のガチャポン→ https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/40103069.html
おせっかいとは思いますが・・・
ガチャピンとはそれほど関係ないと思います。強いて共通点探すなら緑色。。。

もう一つはモーターでポンプアップ。現代はこれが主流。

ところが『自噴』と言うのは 水脈の勢いが強くて
何もしなくても湧き上がってくる事。
「写真3」とりあえず側溝に流している状態ですが、基礎工事に干渉
する場所にあるので 方法を考えます。