- トップ >
- 新着情報
清水区銀座 S様邸新築現場 ー7 現場は新清水駅、巴川の近くです
地縄(じなわ)張り。
敷地に白いテープで位置を出して、着工の準備に入ります。
角地ですから日当たり&風通しもバッチリです。
場所は静鉄の新清水や巴川のすぐ近く。
↓
https://yahoo.jp/kmKbff
近くに「写真2」電車の鉄橋の下・・・高さ1.6mしかない @o@;/
高い車は気を付けないと 屋根吹っ飛んでオープンカーになってしまいます@o@;/
「写真3」水神社
昔 巴川は氾濫したそうで、水の神様を祀った御社。
この前が工事現場になります。
現在は大谷放水路が整備されたことで 大きな水害はなくなりましたよ♪
※ちょっとひと息1,231※ こんな球場で試合できるなんて凄いな~♪
松ちゃんからLINEで「凄いでしょ~♪」って「写真1」届きました。
今現在夏の甲子園静岡予選の準決勝やっているので
「高校野球いいなぁ~♪」って そこそこの反応しておいたら。
「りんが出てるんです!」って・・・ あ~ゴメン少年野球の大会ね。本格的な球場だね。
「電光掲示板見ました?」
って事は・・・この写真指で広げて打順と守備位置を確認せよ! との指令なん?@o@;/
そうなんです。私も憶えてますが 息子の名前がバックスクリーンに表示されたり
アナウンスで読み上げられるとメチャメチャ感動するんですよね♪
それも最初の1回だけなんですけど(笑)
それにしても小4でレギュラー出場なんて素晴らしい♪
今度出た時は、バッターボックスで構えた感じの写真とか
ヒット打ってガッツポーズのシーンとかでお願いしますm(_ _;)m
守備の構えてる写真って・・・ BLOG的にはけっこう地味なんよぉぉ。。。(笑)
2017/07/23 makita
※ちょっとひと息1,230※ ウチワ動かしたら200人は呼吸困難でしょう@o@;/
いよいよ一週間後となりました。
第64回 安倍川花火大会♪
毎年7月の最後の土曜日に行うという伝統というか~ 決まりがあります。
ポスターも毎年毎年 代り栄えは一切させない! これも 伝統!(笑)
64回目ともなると現在70、80歳の方々は【安倍花】=人生そのもの♪、
彼女と初めて手を握ったとか 接吻したとか? プロポーズしたとか・・・
目を瞑れば当時のドキドキが鮮明によみがえってくるわけですよ。
安倍川流域の人々って これを生甲斐で元気に生きているのです♪
ガラッ!っとポスターが 今風のデザインに変わっちゃったら・・・
その怒りで100人は血圧上がって大変な事になってしまうのです@o@;/
ですから開催日は左上にでっかく表記。
EXILEのコンサート日程のように 小さくしたら老眼で誰一人気付かない(笑)
女性の髪形変えるなんて言語同断です!
ウチワで胸元を隠す仕草も鉄板の如く揺るぎません。
もし胸元見えたりしたら200人ぐらい・・・ 呼吸困難で運ばれちゃうからね。
ちなみにわたくしも小学校から安倍川流域民族、長田南小学校♪
恵ちゃんとは手は握りましたが・・・接吻はしてません(><)
2017/07/22 makita
新川2丁目 H様邸 新築現場ー12 アイスボンボン知らない? @o@;/
地盤改良工事がスタートしました。
「写真1」この袋の中身ですか? 福袋です♪
中身は固化材。水を混ぜて練り込むセメントだと考えて下さい。
「写真2」の要領で下に穴を空けて中身を取り出します。
アイスボンボンって名前だっけ? 手の体温でモミモミして溶かしながら
チューチューしてると だんだん縮んで萎んだ風船だけが残る。。。
えっ? 知らない? @o@;/ ジェネレーションギャップ発覚?
いちお~知らない若者のために貼り付けておきます。
↓
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Riva8uMnNZnwYA5QKU3uV7?p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%B3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
「写真3」のプラントで練った固化材を チューブでチューチュー吸ってオーガーの先端に送り込みます。
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー27 鉄骨のスケルトン階段
「写真1」3階の梁には火打ち梁(金属)の取り付けで強度増強!
「写真2」今回、デザインの見せ場となる鉄骨階段!
木造住宅の場合は、階段も木製が一般的ですが、
蹴上げを貼らず、階段の向うをスケルトンにする場合は 鉄骨になるケースがあります。
鉄骨のままだと登る時に足が冷たいし、鉄板の音が響いてしまうので
仕上げの踏み板は木製の踏み面を貼ります。
「写真3」屋根は通称ガルバ!
正式にはガルバリウム鋼板といって 表面に亜鉛メッキが施された材料の事。
素地はアルミニウム55%+亜鉛43.4%+珪素1.6%の合金でコーティング。
アルミはメッキ層表面に強固な不動態皮膜を形成して、メッキ層を保護します。
亜鉛含有量が低下することで犠牲防食性能は劣化するものの、アルミの不動態皮膜と
亜鉛生成物がメッキ層の腐食進行を抑制した耐久性に優れています。
って・・・ ネットには書いてありました。
ですが・・・それよりももっと怖いのは、瓦の重さで構造自体が振り回されて
建物自体が倒れる事もあるので 家のてっぺんは軽い素材がお奨めです。
2017/07/20 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー26 もうすぐ中間検査の日!
構造躯体の補強金物の取り付け
ホールダウンや 帯金物、筋交いのL型プレートなど
設計図と照らし合わせながら丁寧に取り付けて行きます。
もうすぐJIO(日本住宅保証検査機構さん)の中間検査がありますので
見落とし、付け忘れがないよう宜しくお願いします。
次の作業は窓!
今現在は雨が降ったら 中が濡れてしまうので
今日中にはサッシの枠とガラスを入れて完全防水する予定です♪
※ちょっとひと息1,229※ なんでフラッシュ禁止なんていうの?
山口は、自分の写真撮る時「フラッシュいらないよ!」って
カメラマンに指図してるんです。
何でかな? って思ったんだけど・・・
「写真2」見て理由わかりました。
フラッシュ使うと、てっぺんがテカッっているので 乱反射するらしい。
「写真3」んんん? 写真仕上がりました。
「てっぺん全然関係ないから! オデコの話だよ」ですって@o@;/
納得です♪
2017/07/21 makita
※ちょっとひと息1,228※ 「ふぁ~ん゛? 次ワタシなの?」
次は設計部の丼(ドン) 親分肌の松澤の番です。
.
全然緊張しません。カメラ意識してません。
「ふぁ~ん゛? 次ワタシなの?」的落ち着きぶりで
化粧も髪の毛もとんじゃかない いつも通りの自然な松ちゃんが撮れました。
2017/07/21 makita