- トップ >
- 新着情報
×アフターメンテm(_ _)m 114× 皆さん! メーカー保証は10年間だそうです!
アルミ枠の周りに樹脂が巻かれていて、結露が発生しないはずの
『シンフォニーウッディ―』が・・・結露? @o@;/
ところが この水滴、中から拭いても 外から拭いても取れないのである。
と、いうことは
事件はペアガラスの中央部で起きているのだ!
ペア―ガラス(ガラスを2枚使用)は
現場で2枚のガラスを別々に装着する物ではなくて
ガラス工場で2枚の縁にスペーサーを噛ませて
乾燥材入りパッキンで封着させて出荷されているのです。
なので基本、湿気や水滴が中に入り込む事はありえない構造ですが、
この世の中には「永遠に!」って物はないです。
毎日開け閉めして振動や衝撃があるので メーカー保証は10年間。
10年以内の不具合なら メーカーさんは無料取り替えしてくれますが
10年経ったら実費精算。 それが嫌ならそのまま使うしかない(><;)
「写真3」窓には出荷日がしっかり貼られていました。
2006年8月1日。 今日は2017年10月17日
11年経過 @o@;/
2017/10/16 makita
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-10 地盤の硬さ、スマホアプリで分かる時代来る?
昭和から、平成になって 既に29年も経ったのであるから
地盤強度を調べる方法も、かなり進歩していると思うでしょ♪
もしかしたらスマホアプリで、地面に向けるだけで
超音波の跳ね返りを測定して 硬さや土質まで判明するとかね!
実は・・・昭和から全く変わっていません!(笑)
正式には「ロータリー式垂直ボーリングによる標準貫入試験」
仕組みはシンプル。 原始的過ぎて驚きますよ^^/
鉄管をロータリー式で挿入して、計測地点まで進めたら
「写真1」重さ63.5Kgの鉄の塊のハンマーを
鉄管の先端より 75cmの高さまで持ち上げて・・・落す!!「ドカーーン」
どうやって高さ75cm持ち上げるか?
「写真2」人力です。ロープを引っ張って重りを持ち上げてます。
「写真3」その衝撃で 鉄管は地中に沈んでいくのですが
30センチ沈ませるまでに「何回叩きましたか?」
それが地耐力(1㎡当りの強度)という数値に反影されます。
この「地耐力」と地盤の強度でN値で表わされます。
それとは別に「地質」って言葉も良く聞きますが、これは土の成分の事。
おおよそ5つに別れていて「岩」「砂礫(されき)」「砂」「シルト」「粘土」ですが
今日は珍しく黒ボクが出てきました。(別名:黒土や暗土ともいう)
鉄管を引き上げてから、筒を開いてサンプルを採取して判明。
黒ボクは火山灰に腐植が練り込まれたような黒い土。←めっちゃ軟弱です(><;)
2017/10/16 makita
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-9 ボウリングじゃ~なくてボーリング
地盤調査開始です。
調査方法はボーリング試験。
ピンと10本倒す・・・ あれはボウリング!
調査する深さに関しては、支持地層(硬い地盤)が出てから
さらにあと5m程 そのまま硬い地層が続いている事を確認して終了!
ですから、深さによっては今日一日では終われない事も想定しています。
「写真2」の鉄パイプを機械で回転させながら地中に挿入して、
調査ポイントで地層の硬さを調べます。
2017/10/16 makita
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-3 体感できると言っても・・・お湯は入ってないです
浴槽のカタチや深さも選べます。
中が丸びを帯びた物や、シャキッと四角なタイプ。
あとは半身浴ができるステップ付の物などもあるので、
実際に中に入って体感していただきます。
体感と言っても 裸にはなりません。 お湯も入ってないです(笑)
私の勝手な見解ですが・・・本当の入り心地というのは
お湯を入れてみないと 分からないもんなんですよ!
以前小柄なおばあさんが「今度のお風呂は広くて嬉しい♪」って
言って下さっていたんですが、完成して入り
立ち上がろうとしたら 広過ぎて立ち上がれない!って困ったそうです。
お湯が入った時の浮力!! たっぷりのお湯ってちょと身体が浮くでしょ。
お湯が無い時は、簡単に起き上がれたのに 身体が浮くと
足も届かないし、踏ん張れなくて出られなくなったそうです
浴槽の横に手すりも着いていましたが、握力が弱いとあぶないんですよね@o@;/
今は半身浴用のベンチを中に入れて、腰掛けスタイルで入浴してもらってます。
「写真3」すみません。話が脱線してm(_ _;)m
お風呂の色決めは模型を使ってバランスを見ます。
グリーンやピンクなど入れ替えてシミュレーション♪
2017/10/16 makita
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-2 目安としてですが・・・【身長÷2+5cm】
まわり設備のキッチン、お風呂、洗面、トイレ!
リクシルさんで実際の物を確認していただいてます。
「写真1」のリクシルさんの外観写真は以前に撮った写真です。
本当は雨でしたから撮るの断念しています。
なのでイメージ画像という事で勘弁しておくんなましm(_ _;)m
「写真2」キッチンの御説明。
天板の高さは 使う人の身長に合わせて選べます。
基本的には【身長÷2+5】です。
例えば160cmの方が使う場合は÷2=80cmで~ +5すると 85cm
あくまでも目安ですから、 あとはスリッパ履く?履かない?とか
御主人も家事をするか? しないか?によっても微妙に変わってくると思います。
「写真3」トイレや洗面ユニットなども決めていただきました。
2017/10/16 makita
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-1 運気がグングン上昇する場所♪
夏場、草が結構伸びていたので 先日草刈り機でキレイにしてきました。
場所は三保の松原のすぐ近く。
散歩コースにはパワースポットの【神の道】があります。
樹齢300年以上の松並木が500m続いてますから
ここに新居を建てたら運気がグングン上昇すると思います♪
て~ことは 営業活動してる私自身も 運気は上昇しますよね?
って、誰に質問しているんだか・・・→【神】
今回土地が広いので、平屋建築です。
御要望のお部屋が1階だけで完結しますので 階段の無い生活が実現!
2017/10/16 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー48 イラストとかデザインなんて呼ばないで
上手く説明できないけど・・・
子供の頃使っていたお茶碗のような~、浴衣だったり、手ぬぐいだったか
調べましたら
「写真1」麻の葉(あさのは)
「写真2」矢絣 (やがすり)
「写真3」七宝 (しっぽう)
この模様って、昭和どころか 平安時代からあったそうです。
その後 江戸時代の歌舞伎役者の衣装に頻繁に使われだしてから 大流行して
今でも受け継がれてきた紋様。
紋様(もんよう)ですよ。 イラストとかデザインとか
カタカナで表現しちゃったら味気ないですからね(笑)
2017/10/16 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー47 昭和の古き~ 良き時代の面影
「キッチンパネル」という目地が無く、油汚れがサッと拭ける
白い化粧パネルが主流で
昔ながらのタイル貼りは あんまり見かけなくなった時代です・・・がっ!
最近はIHコンロが普及して、油跳ねがほとんど気にならない、
火と違って、上昇気流が起こらないからです。
そうとなれば、奥さんが家事で一番長く作業している場所なので
デザインだって こだわってみても良いのではないでしょうか?
「写真1」田中タイルさん!
いっつも玄関タイルをしゃがみ込んで貼ってる写真ばっかりでしたが
今日は目線の高さでカッコ良く貼ってる写真撮れました♪
「写真2」なんか・・・ 昭和の古き~ 良き時代、
まだPCや携帯やスマホが普及してない頃の 落ち着いた雰囲気。
「写真3」田中さ~ん、絵柄が上手にランダムになるように貼って下さいね!
2017/10/16 makita
住宅の仕事に携わって・・・思うことー87 【驚き】だったものが→【いい】じゃん→【普通】
脱衣室からお風呂に入るドア、透明にしてみます?
10年以上前だったら・・・
「お風呂に透明? 絶対ありえない!」
御家族みんなで反対する時代でした。
最近・・・ 増えてます。 それも御家族からの意見として! @o@;/
ネット社会になって、新商品の画像がインスタなどで公開されるので
こんな写真
↓
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL5HJD.NZoh0AsjAdOfx7?p=%E6%B5%B4%E5%AE%A4+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
【驚き】だったものが→【素敵】じゃん→【普通】だよね。
だんだん見慣れてくるとあたりまえになるんだと思います。
「ラブホテルみたいでイカガワシィ~」なんて言っていたら平成の人達から笑われますよ!
今までの浴室は狭くて閉鎖感ありましたが 透明にすると
お風呂の広さが倍以上の広がりを感じられるのです。
そりゃ~そうですよ、洗面脱衣室が3帖あれば、お風呂と合わせて5帖に見えるので。
プライバシー? 洗面脱衣室の入り口に鍵をつけておけば解決です。
お風呂の窓を透明に?その場合には 植木やフェンス、ブラインドなどで目隠ししないとね@o@;/
2017/10/15 makita
▲より道-1,057▲ 絶対に口に出せない下ネタ @o@;/
先日 私、謎のサイバー攻撃受けたっていいましたよね。
それも3連発だったので、私の生活グダグダになっちゃってます(><;)
↓
https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/41013563.html
そのひとつ、車のナビが表記も音声も全部【English】に
変更されてしまった事案を解決しに静岡日産さんにGO!
エンジニアの方に言われました。「説明書を読みましたか?」と。。。
もちろん見てます。だけど説明は日本語で、実際の画面は英語でしょ~
【設定】【その他】【言語切替】を押せと言われてもどれか分からない!
日産さんだって・・・ 誰一人分からなかったんですよ(笑)
そしたら「あっ! イイ事思いつきました♪」と言って
ロッカーから御自分のスマホ持って来て【通訳アプリ】かざしたら解決!
だけど・・・「写真3」 絶対に口に出せない下ネタに通訳してる。。。
2017/10/14 makita