狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年01月12日

静岡市清水区三保 H様邸新築現場-24 サイディングの板間コーキング工事

外壁が貼れたところで、コーキング工事。

サイディング材同士の継ぎ目や 窓との取り合いに防水用のシリコン樹脂を流し込みます。

 

 

 

窓や外壁を汚さないように、マスキングテープを貼ります。

テープは目立つようにブルーやピンクを使用。

壁に似た色だと、剥がし忘れる事もあるので!

 

 

シリコンは外壁と揃えるために色を加えて練り合わせます。

手で練ると時間も疲労も積もるので かくはん機。これ凄いと思いませんか?

「棒を回すのでは無く バケツを回す!」この発想♪

 

 

シリコンを流し込みます。

ゴムのように弾力があって 水、風に強く 形が崩れにくい素材。

だけど豊胸用ではないので胸に注入しないでください! 工業用なんで!(笑)

 

 

最後にスプーン型のヘラで表面を均等に仕上げてから

テープを剥がせば完了です♪

2018年01月12日

♪イベント情報♪ マイホーム計画、土地をお探しの方は御連絡下さい

現在、土地情報が12件あります。

土地だけ見ても家の形や間取りがイメージ湧かないと思いますので

それぞれに参考プランも添えてあります。

全12件はこちらから→ 検索

※現地をご覧になりたい方はフルーダイヤル0120-605-017まで♪

 

全体的にコンパクトな土地ばかり掲載してありますので

現地を見ると「ここに本当に住めるの?」「駐車スペースでは?」など心配になるでしょうから

間取りのイメージ図も参考にして下さい。

2018年01月12日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-30 ズルしない為に、外部から調査員派遣!

今日は鉄工所で骨組みの製品検査! 原寸検査とも言います。

今までは設計図のみ、紙上の打ち合わせでしたがいよいよ実物が出来たので

鉄骨の長さ・太さ・厚みを計測。

 

 

柱の太さは30cm・ 長さは1階の基礎上から2階の天井上なので全長6.7m。

鉄骨の柱(コラム)には、BCR(ロール成形角形鋼管)とBCP(プレス成形角形鋼管)の二つがあいます。

うちの会社ではBCR(ロール成形角形鋼管)を採用しています。

これは最初は丸い筒状に作った柱を四方からプレスして角型に成形し、シーム部を溶接して造る鋼材。

 

BCP(プレス成形角形鋼管)平たい鉄の板を4回折り曲げて◇に加工。

太い針金なんかでも、曲げたり伸ばしたりクネクネするとポキンッ!って折れるのは曲げて伸びた部分の繊維がひび割れやすいそうですが、実際は高温で柔らかい状態でプレスするので心配はないそうです。

 

 

 

メジャーで長さ測っています。

 

 

もう一つ大事な検査は超音波探傷試験。
溶接部分の内部に 亀裂や空洞がないか? 溶接カ所を調べています。

建築システムと鉄工所の担当者だけで調査したらズルする可能性がゼロじゃ~ないでしょ?

なので外部の調査員に来ていただいて緻密な検査を受けるのです。

 

 

鋼材と溶接部に音波マイクを当てて滑らせると、モニターにグラフが出ます。
亀裂があると下の線がグ~ンっと尖がるように上がります。

 

 

試しに5センチ厚みの鉄板を2枚上下に重ねて
上からマイクを当てると、モニターに「5センチ下に隙間がある」事を表す
尖がった山がすぐ出ました。@o@;/
列車やジェットコースターなどの車輪や軸などもこうやって調べる方法と
簡易的な検査では叩いた打音でも判断するやり方もあるんですって。

2018年01月12日

96-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積96㎡(29坪)

太陽光が差し込む南側1階にLDKを造り、 2階は子供部屋2室&バルコニーを配置。

さらに建物自体は北に寄せて、南側を駐車スペースにしたので より日が入りやすくなります。

 

 

では、暗くなる北側には何を造ろうか?

1階は長時間は居ない、 玄関・トイレ・洗面・脱衣洗濯場・お風呂・階段

2階は納戸と寝室。(寝室は長く居ると言っても寝るだけ)

 

 

お夕飯はコタツを囲んで食べるスタイルを貫く!

との事なので 畳スペースも作りました。

朝ごはんだけは対面カウンターで起きた人から食べる。

 

 

△屋根の小屋裏部分は8帖の収納庫。たっぷり入ります♪

2018年01月12日

95-間口5m(2.7間) 2階建て 延床面積106㎡(32.0坪)

2階建て住宅。

ウナギの寝床のような細長い敷地で幅が6.3m×奥行18.1m

合計=114㎡ですが 実際にプランをしてみると

そんなに窮屈な間取りにはなりません。むしろ広いと感じます。

車2台駐車しても まだまだ余裕があるので玄関までのアプローチや自転車置き場も確保できますね。

 

 

2階のキッチン・ダイニング・リビング・畳スペースは全部で25帖。

今流行りの対面キッチンカウンターで食事。

畳のスペースは友達や親せきがもし。泊る! って事になったらお布団敷けます。

 

 

屋根裏のデッドスペースは収納にしてみます。6帖くらいの広さ♪

子供部屋はとりあえず13帖と広くして使い、将来に仕切って2室にっできます。

なので入り口ドアだけは最初から2個設置。

2018年01月12日

▲より道-1,076▲ 昨年末にOPENした世界遺産センター

沼津事務所の所長っから、朝一画像が届きました。

竹口は新年早々初出社の時、後ろから追突されて首痛めてましたが

湿布を貼りながら頑張っています@o@;/

 

「今朝は富士宮で落ち合わせです」

 

 

「寒い分だけ空気が澄んでいるので空が真っ青です」

 

 

「昨年12月23日のオープンした富士山世界遺産センター」

 

 

「外観こんな感じです」

「中はどんな造りなのか? 気になります」と返信しましたが……

既読スルーされました@o@;/ 蒔田

2018年01月11日

▲より道-1,075▲ 新年早々、祇園で遊んでる?

設計のCG画像を担当の山口、出張で京都(一泊で)

今朝お土産いただきました。お団子『はんなり:宇治抹茶の茶団子』

休憩時間にみんなで食べました♪ あんこ入って無い地味なお味で・・・美味しかったです(笑)

地味って言い方ダメですね~

抹茶の風味が口の中でふんわり広がりお餅も柔らかくて癖になる銘菓です(これなら食レポ合格!)

 

 

 

お昼は天下一品総本店の牛すじラーメン、激ウマなんですって♪

 

 

これは私食べてないので、食レポできません。

「有名な天下一品の牛すじラーメン知らない人いないよ~!@o@;/」って驚かれたんですけど・・・

知らない人ココに一人だけいるんです(私)

 

 

異業種交流会、守成クラブ。

最近は住宅関連のプレゼンもどんどん進化してまして

3D画像の更に上のステージで、ゴーグルを掛けて疑似体験もできるCGがあるんです。

プランの打ち合わせの時、顔を動かせばキッチンをグルーっと見渡せる最先端技術。

もちろん階段を上り下りしたり、床見たり 天井見上げたりできるんです。

そんな情報なども入手できたそうです。

 

 

 

夜は祇園。

 

 

「女将さんがメッチャ美人さんだった」と山口のテンション上がってますけどー

それだったら顔も撮って来てくれないと

「そうだね」とも「そうじゃ~ない」ともリアクションできません。 蒔田

2018年01月11日

94-間口5m(2.7間) 3階建て 延床面積102㎡(30.8坪)

狭小3階建て住宅の間取り&外観の雰囲気です。

まだ計画段階なので多少の修正をしていきます。

 

 

土地は18坪と小さい。 しかもちょっと台形なので駐車スペースが三角地帯。

建物は幅5m×6.8mですから約34㎡の大きさ

34㎡×3階=102㎡(30.8坪)が延べ面積。

 

 

コンパクト設計ではありますが、玄関に収納がメチャ広い。

畳で換算すると2畳以上あるウォークインシューズクロークで

靴だけでなくスノボーでもゴルフ用品、自動車の整備品やバイクのヘルメットなど何でも来いです。

3LDKですから主寝室と子供部屋2室分も確保。

強いて言うと2階のLDKスペースにトイレがありません。

1階もしくは3階に行かなければならないのです。

そこんところ、リビング削ってでも2階にトイレ造ろうか検討してます。

2018年01月10日

藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー100 ソーラー設置して1か月

昨年の11月にソーラーパネル設置しました。

新年のご挨拶を兼ねて発電状況をモニターで確認させてもらいました。

 

 

ちょうどお昼! 天気も良くて3.6Kwの発電。

家で使っている電気が0.5Kwですから 余った3.1Kwは売電中。

季節としては4~5月が一番発電効率良くなります♪

 

 

驚いたのが室温。26℃でぽっかぽか。Yさん1月だというのに半袖Tシャツで暮らしてます@o@;/

 

 

朝9時ころまでは床暖房つけていまして、その温かさが日中は保たれるそうです。

理由は高気密、高断熱仕様の家である事。

工事中の写真、ピックアップしますね♪

 

 

現場発泡ウレタンを吹き付けて、どこからも熱を逃がさない&外気を取り込まない構造にしたからです。

 

 

部屋中ミリ単位の隙間すら作らない事、窓もアルミ枠だと熱を伝導するので樹脂が巻かれたサッシです。

写真は断熱工事をした時に、お線香を持って歩きまわって最終チェックした時。

 

 

冬の暖房は床暖房を主流に使っています。 三菱のエコヌクール。

エアコンの風よりも、足元から温める方が身体が温まります。

 

 

ヒートポンプ式なのでランニングコストが抑えられます。

 

エコヌクールの詳しい説明は→こちら

2018年01月09日

93-間口5.4m(3間) 2階建て 延床面積118㎡(36坪)

主な生活空間は2階。

いつもみんなが集う空間は日当たりも風通しも快適にしたい。

寝る部屋、勉強部屋は1階なのでトイレは増設してあります。

屋根裏ロフトは小さな子供さん達の遊び場スペース。

リビングから見上げると天井は高く開放感が広がります。

見上げれば子供たちの様子もうかがえる大空間♪

駐車場はゆったり2台