狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年02月26日

135-間口4.9m(2.7間) 3階建て 延床面積257㎡(77.8坪)

街中のビル群の隙間に計画のビルトインガレージ3階建てです。

この外観だけ見ると、奥行きが全然分からないので、中は広いのか?狭いのか?

道から見ても想像がつかないと思います。

 

メチャメチャ広いです。

駐車スペースはMAX4台まで可能。その奥が玄関で、収納庫も広く設計されています。

2階のLDKは40帖の広さがありますから10人、15人集まっても大丈夫♪

もしかしたら社交ダンスができるのかもしれません@o@;/

【EV】の表示はホームエレベーターです。

3階は3室+書斎で 屋根裏の収納庫は18帖(天井は1.4m)

キッチンは対面式にしてカウンターを設置。

 

リビングは大きめのソファーを並べても十分な広さが確保されています。

建物が完成しても、両隣の建物が隣接しているので奥行きが全然分からないと思いますから

実際に中に入って初めて分かる大空間の家です。蒔田

2018年02月26日

♪イベント情報♪ 構造見学会で木造と鉄骨造の違いを研究する

今日の構造見学会、午後は私(蒔田)が担当しました。

お天気も良いし、風もなく構造見学日和でしたよ♪

御夫婦と子供さん達と御両親、みんなで駆け付けて下さいました。

今日はまだ階段が付いていないので、外の仮設足場から2階に上がるので

全員ヘルメット着用です。

娘さん、ヘルメット姿メチャメチャ可愛いので

一枚撮らせてもらいました。

Nさまの工事が始まったらフェンスに【現場最高責任者!】というフレーズで、この写真をフェンスに貼っておきましょうか!?

こんな可愛い責任者だったら「うるさい・ホコリが舞ってくる・トラック邪魔だ」の三大クレームも減るんじゃないかな?(笑)

 

 

1階の玄関入ってすぐ上をみると吹き抜けになっています。

ココには鉄骨の階段を設置予定。

 

 

2階に上がってきました。

傾斜屋根の一番高い所がもったいないので小屋裏収納庫として利用します。

 

 

鉄骨造と木造の大きな違いとしては・・・

『鉄骨は耐力壁』が不要という事。建物全体の荷重を重量鉄骨の柱と梁でガッチリ支えるので

外壁や室内の間仕切り壁を構造躯体として考えない造り方。

イトーヨーカドーなどの立体駐車場なども鉄骨柱と梁を組んでますが、外壁や内壁は作っていません。

ラーメン構造で外周の枠組みだけで構造が成り立ちます。

それによって、特にLDKなどを広い空間にしたり、大きな窓を付けるなど自由にできます。

 

現場では断熱材の充填がスタートしています。 蒔田

 

 

2018年02月24日

134-間口7.2m(4.0間) 3階建て 延床面積144㎡(43.5坪)

店舗併用住宅プランです。

1階で飲食業を計画、2階と3階は3LDKの間取りで住まいます。

サラリーマンの方は、通常マイホームを建てると住宅ローンの返済が始まります。

ところが今回のケースは、今までテナント料18万円の場所で御商売していて

それとは別に家賃8万円、

合計26万円の出費でしたが、これからは月々10万円弱のローンだけになります。

マイホーム購入は大きな決断、大冒険のイメージだったようですが結果的に月々16万円もの節約になると分かって驚いてます。

店舗内はカウンター席とテーブルで12~3名のスペース。

厨房は調理台や冷蔵庫を置いてもまだまだ作業する空間が確保できます。

2階にキッチン・ダイニング・リビング・お風呂・洗面・洗濯・トイレ・物干しバルコニーと

主な生活動線を全て集約できました。 3階は寝室と子供部屋2つ取れました。

1階から2階に上がる階段の下は、厨房からの収納に活用。

2階のキッチンに立った時の正面がテレビですから、家事しながらでも団欒に加われます。

2018年02月24日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー15 バリバリと『バリ』を取り除く

基礎のコンクリ、固まりました!

今日は型枠を外して仕上がりのチェックを行います。

基礎から上に向かって出ている太い金具はアンカーです。

コンクリートを流し込む前に差し込んでおきました。

短いのは土台の木材を固定するモノで 長いのはホールダウンと言い

基礎と柱を直接締め付ける金物。

アンカーの埋め込まれている側の先端は【J】のカタチをしているので、より引き抜きに対する強度が高い!

 

型枠を外したばかりですから『バリ』が多い。

良くCMで『デデンデ デンデン、バァーリ カァーツオ! デンデンデン♪』

ってやってますけど、あのバリと関係あるのか? ないのか? 少しあるかもしれない(笑)

出来上がったばかりの基礎の角はバリバリしたコンクリのはみ出した薄いバリが付着してます。

それをサンダーという工具(回るヤスリ)で削り取って滑らかにしてあげるのです。

けっこうホコリが立ちます。 蒔田

2018年02月23日

▲より道-1,082▲ アタックNO.1

日曜日にどうしても使うので、鈴木監督に頼んで専門店で買ってきてもらいました♪

バレーボール4つ

ウチの会社のエースアタッカー和田! 気合十分です。

アタックNO.1の世代ではないですが『昭和の懐かしのアニメ特番』でチラッとは知っているそうです。

レシーブの腰の落とし方、指先でコントロールするトスワークも完璧♪

アタックシーン無いじゃん!

日曜日は新規のお客様を 国吉田の工事中の現場に御案内する予定です。

まだ骨組みが剥き出しの状態で、足場を登って頂いたりするのでヘルメットは必需品。

社員のメット搔き集めれば買わなくても良いのですが汗臭かったらイヤなので。。。

1512円→980円に値下がりしてます。 皆さん今がチャンスですよ♪ 蒔田

静岡市駿河区国吉田6丁目6-11-1

これからの家づくりの参考にして下さい!

柱の太さ30cm、梁の厚みが一目瞭然です

NAVI検索:静岡市駿河区国吉田6-11-1

2018年02月23日

※ちょっとひと息1,335※ お昼だよ~! お弁当箱デカくない?@o@;

12時過ぎたから「お昼だよ~ 降りてきなよ!」って

足場の上で外壁工事してた深沢さんに知らせてあげました。

お昼どうする? ラーメンでも食べに行こうか? って誘ったけど・・・

おもむろに軽トラの後ろの工具を移動しはじめて

ベニヤ板の下に隠してあった弁当箱を・・・・??

弁当でっかくない? @o@;/

レンジ出現

冬場はやっぱコレがないと駄目ですよね~♪

ホームセンターで4980円で買って常にトラックに積んであるそうです。

常備薬って言うのは聞きますけど、常備電子レンジ持ち歩く人初めてみました(笑)

今日のお弁当は【ニッポン味わい探訪】 私もなかなかのBLOGネタ探訪できました。

2018年02月22日

133-間口3.0m(1.6間) 2階建て 延床面積98㎡(29.6坪)

幅3mのマイホーム。

奥行は16mと、超極細敷地。

駐車スペースは縦に2台。 後ろの1台分はビルトインガレージになっています。

1階に17.3帖のリビングダイニングを配置しますが、問題は日が差し込むかどうか?

階段とリビングの部分だけ お隣の建物の切れ目があるので上から日が差し込みます。

その部分を階段もセットで吹き抜けにして明るく演出。

 

2階に上がる階段室は空中散歩しているような雰囲気になると思います。

上は洋間2室と洗面・脱衣・洗濯・お風呂・トイレとバルコニーがあります。

 

2018年02月22日

132-間口10.3m(5.7間) 2階建て 延床面積139㎡(42.0坪)

今回の設計のポイントは、

より多くの太陽光を採り入れる為に、建物のカタチをL型に折り曲げた事。

御家族は御両親(1階) 御夫婦と娘さん(2階)で5人家族で住まいます。

御主人、機械設計のお仕事をされており

御自分でも玄関の位置から部屋の配置、車の停め方などの下書きを用意してくれたので

それに準じて清書したプランニングがこちらです。

とにかく1階も2階も北の暗い方にお風呂・洗面・トイレ・階段・寝室。

Lに曲げて日当たりが良い部分にお母さんのリビングやお母さんのお部屋、子供部屋を配置。

 

こちらの内観図は1階のLDK。16帖ですから広々。

 

 

2階は17帖のLDKにプラスして畳スペース4帖も確保♪

ダイニングテーブルを置かないで、カウンターを造りつける生活スタイル。

2階の天井を吹き抜けにして、屋根裏ロフトスペースとも融合させました。

ロフトだけでも8帖の広さありますから、娘さんの友達が来た時に遊び部屋としても良いし

御主人の書斎、奥さんの読書部屋など自由に使えるフリースペースになると思います。

2018年02月22日

■豆知識-550■ ストライプとボーダーで家の見え方が違う?

今日渋滞にハマっていたら、狭小住宅発見。

写真だと分かりにくいですが、2階と3階にバルコニーがある3階建て。

デザインおんなじの3つ子ちゃんでした♪

横浜は土地が高いから細かく分譲して 小さく建てて上に伸ばす住み方が多いのだと思います。

建物も人間のファッションも縦のストライプ模様にした方がスッキリ細身に見えるそうです。

 

但し狭小住宅の場合はただでさえ『ペンシルビル」っぽくなるところに
さらに縦ストライプにしてしまうと、余計細く見えてしまうので、
ボーダーライン入れた方がドッシリ感が生まれると思います。

 

 

左側のツートンデザインの方がドッシリしてる印象。

右は右でシャープでカッコイイかもしれない。高さを強調してますし!

 

 

左側のボーダー3本は 先程の3階建てと同じデザイン。

右は中央のストライプが濃く、周りが薄いのでより細く見える。

 

 

渋滞、少し進んだので違うアングルからもう一枚撮りました。

5つ子ちゃんでした@o@;/

 

デザインもよく見たらボーダーとストライプのミックスデザインだ!?

2018年02月22日

※ちょっとひと息1,334※ リビングテーブル、会社に運び込みました

そうそう、この前ネットで買ったリビング用のテーブル。

我が家に運び込んで使うとしたらちょっと大きすぎる。

会社のリビングなら図面の打ち合わせを兼ねる事があるのでちょうどいい。

 

 

ガラスだと質感が見えないから圧迫感は無いが

目が悪い人だと蹴っちゃったり、掃除機ガツガツぶつけるかもしれない。

 

今日のテーブルを会社で使い、古いのを東新田のモデルハウスに運んで

モデルに貸し出し中のテーブルは、家に持って帰ることにします。