狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年02月04日

×アフターメンテm(_ _)m 121 ペアガラス、中が結露するため交換します

ペアガラスなのですが

ガラスとガラスの間に湿気が入ってしまって結露発生。

拭きたくても拭けないので交換する事になりました。

よりによって・・・・ ガラスがデカイ!

高さ2.2m×幅1.2m 重さ50Kg   しかも3階の部屋の窓 @o@;/

4人がかりで上げてます。

階段のターンするところが、ギリギリで旋回が苦しい。

私? 手伝おうと思ったのですが 逆に邪魔になると言われたので カメラ係!

ガラス以外のアルミ枠はそのまま使うので、一度古いガラスをを外してから

新しいガラスに枠を再取付け!

みんなのチームワークで、無事に付け替え完了♪

 

 

 

あっ! あと、外したガラス・・・ 1階まで下ろす作業が残ってる!

達成感を味わってしまってからのガラス降し、どういう訳か重く感じるそうです(笑)

2018年02月03日

※ちょっとひと息1,327※ のり弁の味が・・・ そのまんま恵方巻

恵方巻、今年は南南東方向を見ながら食べる年。

パッケージに書いてありました。

皆さんはそっち方面向いてかぶり付いてますか?

私はれテレビ見ながらだったので、たぶん南西! 御利益ないと思います(><;)

ほっともっとの恵方巻。

中身? 全部のり弁の中身。

(ちくわ天・白身フライ・きんぴら・かつおたくあん・おかか昆布)

味ですか?

冷めたのり弁の味でした(笑)

写真が青白くなったのはテレビの画面の反射です。 蒔田

2018年02月02日

117-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積120㎡(36坪)

ガルバリウム鋼板のシルバーメタリックの外観。

【シ】ンプル・【ス】リム・【シャ】ープ なフォルムなので『3Sデザイン』と命名しようかな?

 

建物内部の1階は インナーバルコニーと、

基本夜しか使わない寝室&書斎&納戸をまとめて集約してあとはトイレ。

日当たりの良い2階にLDK、3階に子供部屋2室配置。

建物の前にも駐車スペース2台分ありますので、来客があっても大丈夫です。

3階のバルコニーはなんと11帖の広さで

洗濯干しだけじゃもったいないので、友達呼んでBBQ大会やれそうです。

しかもその上、屋上スペースもありますから、家庭菜園や近所の花火大会2つも

この高さからなら十分見物できそうです♪

2018年02月02日

住宅の仕事に携わって・・・思うことー95 プロのカメラマンの写真って。。。

建築システム、沼津営業所の事務所兼モデルルームの写真です。今日データーが会社に届きました♪

プロのカメラマンの写真って。。。 素人写真と全然違うんですよねー

(それでお金稼いでるんだから、そりゃそうですけど)

私の2万円前後で買ったデジカメ写真と比べると雲泥の差。

結局、素人だと広角レンズじゃないから部屋が狭く感じてします。(狭いというより現実的な広さ)

カメラさんは一眼レフで、レンズも高いヤツなので、実際よりも広く、おしゃれで素敵になるんです。

『実際よりも・・・素敵♪』??? これ、住宅の営業マンが言うと問題発言だとおもいます!! @o@;/

真実を見極めるには、実際に沼津事務所に来て直接見れば間違いないです。

この10枚の中で、2枚だけは実は私が撮った写真紛れ込ませてます。

どれか当てて下さい。

 

 

天然木の温もりがしっかり伝わる写真ですねー♪

 

 

洗面脱衣室&お風呂。 壁で仕切らず透明にしたから開放感バッチリ。

 

 

壁2面にダーク系のタイルを貼ったのでシックで落ち着きあります。

 

 

1階から2階に上がる時、上を見上げた写真。

 

 

2階のオフィスと、その上は屋根裏ロフトスペース。

 

 

ロフトにはいざとなったら15人っくらいは布団敷いて泊まれます。

『いざっ』って…… そんなシチュエーションあるのだろうか?

終電過ぎまで飲み会すればあり得るが、そもそも布団が無い。

 

 

この外観写真は、私のカメラ。

もう1枚、私の写真どれだったと思います?

 

 

答えはトイレの写真! イスの上に乗って撮りました。 蒔田

2018年02月02日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-40 中間検査合格! 布基礎工事に着手

第二期の基礎工事が始まります。

第一期は柱を建てる為の独立基礎を造り、骨組みを組みました。

次は布基礎と言って、地面より上に見えてくる基礎。

ちょうど鉄筋を組んでいる時に、中間検査のチェックに来て下さいました。

中間検査では鉄筋だけでなく、鉄骨構造本体の太さやボルトの本数なども

細かく確認して写真も撮って下さいます。

布基礎用に型枠のセット!

明日の朝にコンクリートを流し込むので今日中に準備しておいて下さい。

ミキサー車とポンプ車が到着。

 

コンクリートを流し込む時に、一輪車に移して運んでから流す時もありますが、

今回は木造住宅と比べてコンクリの量が多いので、ポンプ車とホースを使って…… 楽してます。

この基礎が完成したら、この上に胴縁を組んで外壁を貼る事ができます。

2018年02月02日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-39 焼肉じゃ~なくて焼き抜き

デッキプレートの溶接を行います。

材料は建て方当日に2階に搬入しておきました。

2階の床はこのデッキプレートを溶接してから、コンクリートを流し込みます。

取付け方は『焼き抜き溶接』 焼肉とイントネーション似ています。

『焼肉』と10回言った後に『焼き抜き』と言えるか? 試してみて下さい。

このプレートは鉄骨の梁に設置するのですが、ビスやボルトは使いません。

構造強度が重要な鉄骨に穴を空けたらダメです。

デッキプレートを熱して穴を空けて梁に直接溶接します。

要するに焼き抜いてから溶接する工法。

丸い跡が溶接部です。

中学の時にヤンチャな子がしてた根性焼き(たばこの火、腕に押す印)の跡に似てますよね。

ちなみに私は怖くてやってません(笑)

 

床を一部下げてある部分、ここはユニットバスを設置します。

洗面脱衣室と浴室の床の高さを揃えるためです。

デッキプレート設置完了♪

2018年02月01日

116-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積140㎡(42坪)

駐車スペース3台確保。

そのうち1台は玄関出て、雨に濡れないで乗り降りできるインナーガレージ希望。

残りの2台は敷地南側(部屋に光を採り込むため)の配置してあります。

2階、3階にバルコニーもたっぷり。

特に3階は花火大会の日はビヤガーデンになりますね。

このプラン、ぱっと見3LDKになっていますけど、後々5LDKに進化します。

1階の11帖は将来親御さんが介護が必要になった時には 引き取って

半分ミニキッチンや洗面、シャワー室で、半分はベッドルームにできる様

入り口は最初から2か所作ってあります。

同様に3階の8.8帖はとりあえずは御夫婦の寝室にして将来子供部屋が2つ

欲しくなったら仕切って4.3帖ずつにできます。

それで今は3LDK、 将来5LDK。 リビングの和室も部屋にカウントしたら6LDK♪

2階はキッチン+ダイニング+畳コーナー+パントリー、合計すると23帖の大空間です。

2018年02月01日

115-間口7.8m(4.3間) 2階建て 延床面積110㎡(33.2坪)

幅10m、奥行き12mの土地36坪の土地に

車4台駐車させて、残りの敷地で5LDKを作ろう♪ プロジェクト始動。

 

御夫婦と子供さん2人、御両親とお兄さんの6人家族のすまいですが

これだけ広ければ十分です。

おまけですが2階の階段ホールにミニキッチン・洗面所・トイレもありますから

土日などは2階だけで軽食もOK。

2階のバルコニーも8帖分と広くしました。

みんなが集う1階にリビングは10.8帖とキッチンが5.2帖。合わせて16帖確保。

2018年02月01日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-38 血じゃ~ないです!サビ止め塗料。

グラウト材を水で溶いて攪拌(かくはん)

ボルトの座金横の穴から、グラウトロートを流し込みます。
グラウト材は無収縮モルタルの事で、乾燥した後も縮みません!

実は鉄骨の柱を建てた時、基礎天端よりも2cm程浮かせて建てています。

これは全ての柱をミリ単位で揃えるために、バックアップの団子(モルタル)に乗せて設置したため柱の下は一部空洞になっています。

ここに無収縮モルタルを充填して最終的に固定するのです。

 

 

ボルト締める時に誰かケガした? 血? @o@;/

血ではないです。 赤いペンキ。

これは鉄骨の接続部やボルトが錆びないためのサビ止めを

無理な体制で塗っているので、ポタポタ落ちてきただけ。

なのでこの作業の真下は歩かないようにしましょう!