- トップ >
- 新着情報
長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー18 土台据え付け開始っ!
トラックにユニックが着いているのでブームで吊って現場に降ろしていきます。
搬入完了しました。
天気が心配ですので使う材料からビニール剥がしていきましょう♪
基礎のホールダウン金物の位置に合わせてドリルで穴を空けます。
基礎の上に直接木材を乗せてしまうと、床下への通気が無くなり湿気で腐ったり
シロアリ被害に遭いやすくなります。
この基礎パッキンは通気をするタイプで外気を取り込んで床下を乾燥させる役割を果たします。
大きな地震で揺れた時に、パッキンの強度大丈夫ですか? 割れたり潰れないか心配ですよねー。
調べました→ JOTOさんHP にQ&Aがあります。
基礎パッキンの耐荷重→ 1平方cmあたり270㎏です。一般の木造住宅を支えるには充分すぎる性能。
基礎アンカーとホールダウンに通しながら設置していきます。
いよいよ台形の角、鈍角部分の噛み合わせ! 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー17 まもなく土台据え工事始まります♪
今日は基礎の上に設置する木材(土台)が現場に到着するので
朝から寸法の追い出しや 基礎の幅の中心線の確認しております。
墨出し、OK♪
墨出しとは、まさしく墨汁。 糸に墨汁を湿らせ基礎の上で張ってから
糸を指で摘まんで「パチリッ!」と話すと線が引けるんです。
↓
ここは直角じゃないので、チョイ苦戦!
( ,,`・ω・´)ンンン?んんん?
八木大工さんだいじょうぶ?
土台同士の組み合わせ、角度を実際に書いてみた!
木材到着しました~♪ おーーーい!
半分道塞いでるから降ろしましょうよ~~
まもなく土台据え付けって・・・題名にしちゃったんですけど!!@o@; 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
140-間口5.4m(3.0間) 2階建て 延床面積136㎡(41.1坪)
北欧の街並みから切り取ってきたようなデザイン♪
私がフィンランドに留学してた頃は・・・・嘘ですヨーロッパ行った事ない(笑)
スウェーデン・デンマークなどもそうですが
外壁に木で枠取りしたモールを付けたデザインの外観多いですよねー。
間取りは5LDK。 お風呂以外の水まわりは1、2階共に配置してます。
1階はお母さん専用で、2階は御夫婦と子供さん達が使うLDK。
住宅を新築する時、皆さん優先順位というか「絶対にコレは曲げられない!」という
確固たる意思。「これが出来ないなら家を建てる意味がない」という程のこだわりがあります。
それは御家族によって違いますが リビングの広さだったり、バルコニーの日当たり、書斎が欲しいなど
第一条件があると思いますが、こちらのお宅の第一条件は【ドーマー】&【モールデザイン。】
ドーマーと言うのは屋根の横から三角に飛び出した小窓。
【△】三角とは決まりはなくて【∩型】もあります。
雑誌で見た外観デザインに感動されて、その写真を見せてもらいました。
その通りに再現していきます。 蒔田
※ちょっとひと息1,342※ それ持ってるなら、メットの三助要らない!
ウチっち現場の屋根、板金工事担当 松下。
髭を蓄えダンディー(っぽく写った一枚)です。
板金屋さんだと分かるように、屋根の切れっ端持たせました(笑)
この写真、現場スタッフ紹介にUPしておきますね♪
このアイテムに松澤喰い付く。
「私も欲しい、会社で買って!」言ってます。
打ち合わせ中に三角スケール、略して【三助】をサッ!っと出して設計図に当てがう早業やりたいそうです!
どういう訳かプロフェッショナルっぽぃ写真がいいらしく、現場に置いてあった 巻き尺持ってポーズ!
それあるなら、メットの三助必要無いじゃん。 てか松澤内勤だし。。。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-53 乾杯の挨拶は・・・ 鈴木ぶちょ~!
四方祓い。 建物の角をお清めします。 回る順番もちゃんとあるんです。
最初に北東の角からスタートして時計回りに南東→南西→北西へと移動。
ずーっと前の話ですが、「順番には意味があるですか?」って質問した方おりました。
・・・ それは企業秘密なのでお教えできません! 冗談ですよー(笑)
神社のサイトに書いてありますが、昔中国から伝来した『鬼門』の思想から邪気を払う作法が風習になっているそうです。
恵方巻を食べる時の方角との因果関係は不明!
出席者ならびに御家族の健康と御多幸、益々の御健勝を祈念して乾杯です。
私は司会者担当してますので、代表して工事部長鈴木が音頭とります。
今日はお施主様のお心遣いでお昼に仕出し弁当とお茶をご用意くださいました。
ありがとうございます。
松っちゃん、このカット必要? 生茶のイメージキャラクターに任命されてるん?@o@;/
いただきます♪
Iさまのお母さんとのツーショット写真。
松澤今日は上品にいただいております。
いつもの松っちゃん→小ネタ集 ※私が【松澤】と文字を入力した記事が全て表示されます。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-52 電気打ち合わせの後、上棟式を行いました
今日は朝から現場にて電気打ち合わせを行いました。
電気工事店さん含め照明の位置や、スイッチ、コンセントなどの位置決めです。
それだけじゃなく...他にもいろいろ!
TVやTEL、PCのLAN、インターホン、機器のタッチパネルなどもあるんです。
幣束(へいそく:御飾り)を掲げました。
I様御両親、奥さまの御両親も駆け付けて下さり上棟式を行います。
祭壇に向かってお塩・お洗米・お神酒をお供えして二礼、二拍手、一礼。
この地に宿る神様に地業を行い無事に上棟まで工事が進んだ事をご報告します。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
▲より道-1,088▲ ここから先、積雪? チェーン規制!? @o@;/
ここは静岡市街地から40分程北に走ったところ。
静岡市葵区蕨野(わらびの)です。
わらびもちの【蕨】
先日屋根の葺き替えのご計画で伺って、今夜お見積り提出してきました。
ここから更に北に向かうと梅ヶ島!
玉機橋渡って桂山方面189号線は井川方面なんですけど・・・
道路情報の看板 積雪チェーンのマーク!@o@;/
『ノーマルタイヤダメだよ、チェーン巻いてからだよ』のイラスト
皆さんは.....誰かが
「あそこのお店、味イマイチだから行かない方がいいよ!」とか
「その車マジかう? だったらトヨタ車の〇〇の方が断然いいのに~」とかの情報信じます?
基本私は人のテケトーな情報は信じません。自分の舌とか目、身体で体験して決める派なのです。
PM8:16蕨野は10℃
たぶんこのまま山の奥に進むと 真っ白な世界に豹変して
車はスリップして崖から半分落ちかかるのでしょう。
明日は出社無理です。レッカーを待つことになる。生きていれば!の話。
井川ダム。 夜は怖い。
気温は4℃。 冬なら普通だよね。
帰りは川根方面に下って島田からバイパスで帰ります。
40分で帰れるところ、ドライブしたので3時間掛かっただけの話。
その情報はホントかウソか? 自分の身体で体感しないと真実は分からない。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
▲より道-1,087▲ 成本の娘さん、静岡新聞に載った! ってウワサ...
社内で新聞囲んで大騒ぎ中。。。
え!? 成本の娘さんが静岡新聞に載ってる! どした? @o@;/
すごいじゃーん。 手前の子? 奥? 奥ね!♪ 似てる似てる! (笑)
えっ? 合格発表の瞬間? おめでとうございますm(_ _)m 記念にもなるね。
「新聞に載ったけど受験番号は無かった」だったら記念じゃなく悪夢の瞬間になっちゃうし。
今まで私のBLOGの中で・・・ 検索画面で【新聞】【載った】ワードで検索したら過去に3つあった。
私、草薙球場でヤクルトー巨人戦(小っちゃー)
松澤の息子さん、野球教室。
やっぱママだよね。蛍光ペンで枠囲ってる(笑)
私と松澤のツーショットもありました。三島スカイウォーク!
これは行けば全員撮ってもらって・・・買うか? 買わないか?のヤツ(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
139-間口5.4m(3.0間) 3階建て 延床面積198㎡(59.8坪)
3階建て二世帯住宅です。
玄関から2つ設置して、それぞれにキッチンやお風呂など水まわり設備もWで配置。
将来お母さんが介護を必要になる時代を見据えての設計。
玄関から別けた二世帯住宅の特典としては不動産取得税の評価額の軽減が2重で受けられたり
固定資産税では床面積120㎡分までを1/2として計算される部分が
2棟あると判断してもらえるなど
税金面でも有利な点があります。
1階部分の道路側はピロティーとして便利な使い方ができます。
駐輪スペースとしても良し、スチール倉庫など置いて外で使う物の収納としてもOKです。
建物幅は5.4m(3間)ですから狭小幅住宅と言われるかもしれませんが
実際は奥行きが長く約60坪の大きな建物で、通常の倍近い広さのマイホームです。
家族全員分の部屋数+来客用の和室も完備。
将来お母さんが万一介護が必要になっても1LDKを1階に確保してありますから
病院に連れて行く場合でもとてもスムーズになる配慮ができています。 蒔田
138-間口9.1m(5.0間) 2階建て 延床面積135㎡(40.8坪)
敷地の幅が十分あるので、車2台置いてもまだ9m幅の家が設計できました。
幅9.1m×奥行7.43m ×2階建て=135㎡(40坪)と表記しましたが
本当は違うんです。 2階床を繰り抜いて吹き抜け10㎡(6帖分)作ったので
建築基準法的な延べ床面積は125㎡(37坪)の家です。
ただ、建築費からしてみると床が無いから安くなる事はなく、壁・天井・窓・照明工事はあるし
施工するために足場も組むので40坪の家として材料や施工手間は計算させてもらってます。
玄関ホールも広いです。 シューズクロークだけでなく、洗面室やリビングにも収納を充実させました。
リビングダイニングの上がこれだけ吹き抜けていると圧巻です。
上からの光も採り込めるので明るくなります。
2階の階段ホールにカウンターを付けたので読書やパソコンができる書斎と同じ使い方も可能。
あと気になるのは・・・ 暖房。
冷房の冷たい空気は下へ降りますが、暖気は上へ上へと逃げたがるんです(><;) 蒔田