- トップ >
- 新着情報
静岡市葵区西千代田町 M様邸新築現場-31 玄関まわりの外装工事
正面の玄関まわりの外壁も貼れました。
波型のガルバリウム鋼板!
すぐ横に埋め込みタイプの郵便受けを設置したので
外に出なくても取り出せます。
玄関前の軒先には自転車やバイクが置けるスペース。
天井は通常、白系の塗装で仕上げますが、今回は木目調のサイディング
で柔らかさを醸し出しています♪
屋根の最終工事。
外壁が仕上がったところで笠木(かさぎ)を被せました。
外壁の一番上のパラペットは上から板金で覆って雨をシャットアウトします。
屋根の内側の熱気を排出する通気を確保しました。
黒いラバーのようなキャップ部分から熱が逃げる工夫。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
★本日のときめきPick UP★ー21 階段って色も決められる
階段の話です。
実は床やドアの色を決めるのと同じように、階段の色も自由に決められます。
例えば「床の色がナチュラルウッドだから、階段も同じ色で!」ってことであれば・・・
こんな感じになります。とっても簡単、分かりやすいです。
↓
最近の家は、踏む板だけクッキリ目立つように色を付けて、
それ以外の蹴込みやササラ桁は敢えて色を付けないケースが増えてきました。
階段がシャープな感じに仕上がりますね♪
↓
その逆も有りですよ!
床がホワイト系でドアやクローゼットがダーク色の場合、
階段も踏み面は白で統一して、 蹴込み板をドアと同じダークにするって試み♪
↓
このパターン、あまり見ないので 新鮮&斬新な色使いだと思いませんか?
今回のピックアップは『階段』。色のバリエーションと組み合わせ次第で雰囲気が変わるというお話でした。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口6.4m(3.5間) 3階建て 延床面積103㎡(31.3坪)
外観を2種類掲載しました。 同じ家です。
玄関側はスラ~っとシンプル。オフィスビルっぽい外観。
反対側のデザインは2階、3階共にバルコニーがあって住宅感満載。
皆さんはどちらが好きですか? 建物のイメージかなり違います。
実は道路側は北側で日当たりが悪いので 玄関・階段・収納を配置。
日当たりの良い南側(道路から見て奥側)にLDKや
寝室、子供部屋を造って 必然的に洗濯干しのバルコニーも設置。
そんな経緯が影響しています。 道路が東西南北、どちら方向にあるか?によって
建物の外観も変わってくるというお話。
間取りは4LDK。
おばあちゃんが1階で2階がLDK。 3階に御夫婦の寝室と子供部屋2室。
お風呂やトイレは1階にあるのでおばあちゃんの将来的にも大丈夫ですが、
御飯が2階。もし階段がキツイお歳になった時が問題なんです。
その時は持って行ってあげる♪ それを想定しての間取りです。
この敷地の大きさですと1階に全て盛り込むのは不可能ですからね。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー37 熱気は屋根の棟から排出
この写真、天井を見上げたアングルです。
天窓。 今風に言うとトップライト。
3階なら屋根から陽を採り込まなくても明るいと思うでしょ?
ところが今回は左右の建物も3階建てなのです。
なので、壁に窓を付けても壁が迫っているので明るさは期待できません(><;)
屋根に明かり採りを設置した場合、ちょっとした注意が必要。
屋根には傾斜があるので、雨が降った時に流れを塞き止めてしまうと
雨漏りの原因になってしまうので、水を横から逃がす経路を作る事が重要です。
三角屋根の頂上に棟換気。
特に夏場は屋根や外壁が日射で熱くなります。
内側に籠った熱気を通気工法という空気の流通で外に排出させる構造にしてありますが、
熱気は上へと上がる習性を利用して棟から吐き出させるので、この工事が大切です。
ココから熱気を輩出。 出た分の空気は外壁の下にセットした水切りから吸気させ、循環させます。
最後に防水用にカバーを取り付けて屋根工事完了♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー36 イベントがあるのでその前に準備を!
今日はちょっとしたイベントが重なるので・・・スリッパ準備。
切れっ端で簡単スリッパ収納も製作♪
安っすいスリッパでごめんなさいm(_ _:)m 『イベント』はちょっと大げさかも。
ちょっとした恒例の行事です。
2×4構造の躯体が組まれて、耐震補強金具のセットを完了したので
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査を受けます。
自撮り棒のような道具で物件番号のプレートと一緒に構造部材や金物を撮影。
検査員の方、Myスリッパ持参でいらっしゃったので
スリッパ収納の力を発揮できてません(笑)
引き続き今日はお施主様御夫婦にお越しいただいての電気打ち合わせも行いました。
各部屋の 照明の位置やスイッチ、コンセント、TV、電話、エアコンなどの
細かい位置を決めています。
設計図だけだと立体感が沸かないので 実際の現場で決めた方が確実ですね♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(新富町)住宅のTATSUJIN
以前テレビで取り上げられた物件、
ちょっと懐かしい映像ですけど見逃した方、ぜひ動画を再生して下さい。
山田まりやさんが来て下さった『住宅のTATSUJIN』です。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
長泉町下土狩 N様邸 新築現場-47 あの監督さん、ストーカー?
待ちに待った通電の日。
電気さえ繋がれば、照明器具やエアコン 水まわり設備の試運転が行えます。
正常に動くことを早く確認したいので、この日がとても重要です。
望月監督に
「現場日記には躍動感ある写真が必要だ!」と常日頃から言っています。
たった1枚の写真だけで「はい、電気繋がりました」じゃ~臨場感が無さすぎると。。。
↑
ココまでの3枚の写真完璧です♪
①東電さんの作業車到着 ②高所作業車に電線を運び込んで ③グングン上に上がっていき!
監督の執念凄いでしょ! 次、2階に上がってベランダから撮影。 臨場感出てます出てます。
あっ! 作業はひさしの上で接続してる。。。
身を乗り出して必死にカメラ構えていたら
作業の方も、いささか
「この先まではカメラで追っかけてないだろう」と 一応下に目をやったら・・・
いた!@o@;/
ちゃんと説明した? 現場日記用だよって。
じゃないと ストーカーなのか? それとも作業にぬかりは無いか? 疑っているのか?
怖がると思うよ。。。
なんだーかんだー 通電完了♪
東電さんの仕事ぶりを一部始終載せたので コレ読んで下さいね。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
長泉町下土狩 N様邸 新築現場-46 狭いトコ、片手だし しかも見えない状態で!
システムキッチンの設置です。
『設置』という表現、少し違いますよね。 『組立て』が正解。
商品として出来上がった流し台を運んできたなら『設置』ですが、ほぼバラバラの部材を組む訳なので。
食器洗い乾燥機。 これは家電製品ですが、キッチンの中に埋め込んで一体化させます。
狭い隙間で給水管接続と排水経路の確保って・・・ 無理でしょ?
だって寝っ転がって片手しか入らないし、中見えてないんだから。。。
出来ました♪ さすがです。 来る日も来る日もキッチン組み立ててると
何の苦もなくできるようになるんですって! @o@;/
換気扇フードや、レンジ用カウンター・カップボードなども一緒に取り付けました。
洗面化粧台のユニットも組み立てて接続中です。
最後にお風呂。
ユニットバスの組み立ては完了していましたので、今日は水とお湯の管を繋ぐ作業だけです。
エコキュート。 電気でお湯を沸かす給湯器です。
これは水道屋さんと電気屋さんの共同作業が必要です。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
長泉町下土狩 N様邸 新築現場-45 天井が高く見える訳?
内装クロスが貼れました♪
今までは下地の石膏ボードでしたから、なんか黄土色でホコリっぽくて暗かったですが
白系のビニールクロスが貼れたら明るく広く感じます♪
天井も凄く高く感じます。
そもそも高く造ってあるからです!(笑)
石目調の重厚感ある壁を上まで伸びた事で、いっそう高さが協調されるのです。
↑
さも、わたくしがアドバイスしてそうさせた! 風に書きましたが誤りです。普通に施主様の好みで決まりました。
収納内部も棚やクロスが仕上がって 着々と暮らせる状態に近付いています。
バルコニーの腰壁の上に、ポール型の棒(トップレール)を装着。
毛布や布団が掛けられます。 ズルっと落ちないように洗濯ばさみの親分みたいなアレ、使って下さいね。
駐車場のコンクリート舗装の準備。 中に鉄筋を入れる事で割れにくく高耐久となります。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,162▲ エルミタージュ美術館は中まで入って行けました♪
ストリートビューネタ・・・ 最後にもうひとつ。
「もしかして趣味、グーグルのストリートビュー?」って質問されたら
キッパリ【NO!】と言える 自信無いかも~(笑)
仕事終わりにクタクタで心が乾いた時って、
ついつい最後、会社のPCで美術館巡りしてから帰りたくなりません?
基本ストリートビューは道路を進む! って感じですが中まで入れる美術館が増えているんです。
『エルミタージュ美術館』←ココ私常連。フリーパス状態(笑)
ほぼ全室観覧できます。トイレには行けません。
四方だけでなく、床も天井も眺めて質感まで伝わって来るんですよ。
絵画もある程度近付いて観られます。(※スクロールを前に進める)
画像検索で調べれば綺麗な写真が出てきますけど・・・
自分で行きたい方向に進んだり戻ったり、首を回せば360度のパノラマになるからそこにいるような気分になれるんです。
ちなみに建築システムのモデルハウスの中も → 自由に歩き回れます
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識