- トップ >
- 新着情報
🏠静岡市駿河区南安倍3丁目 S様邸 新築現場-15 飛鳥時代からずーっと変わらないアイテム?
上棟に向けて仮設足場を組みます。
足場があると大工さんはとても仕事しやすいし、
そもそも安全に作業ができます♪
だけどその分、足場やさんは危険な作業だと思うんです。
何にもない所にこの高さまで棒とみち板を組むのは
至難の業だと思います。
もちろん生命保険に加入はしてもらっておりますが
仕事がら掛け金が割高だし、保証額も少ないなど条件は不利なんですよね(><;)
上棟開始! まずは1階の柱から。
2階の床を支える大梁。
凄い太さの部材を使って頑丈に造ります。
それ、そんなに重くないから!
過剰なパフォーマンスはやめましょう(笑)
↓
効率よく棟上げが進むように
細かな部材もクレーンを使って一気に2階へ!
ほぼほぼ1階の柱と、2階の梁組み完了。
梁を柱に差し込む時は、
もちろん上から下に向かって打ち込みたいのですが・・・
『人は下に居ながらにして、上から打ち込む!』
そんな画期的な 最新型の道具があるんです。
↓
【逆さ掛け矢:さかさかけや】
最新型の道具なんて書いてすみません。
もしかしたら法隆寺の建築された飛鳥時代から
ずーーーっと変わっていないのかもしれません。
梁が傷ついたりへこまない様、ちゃんと間に板を噛ませて打ち込んでいます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-9 ホールダウン金物をセット
基礎工事第一段の耐圧ベースが固まりました。
次の作業は立ち上がりの布基礎造り。
この長いアンカーボルトは、ホールダウン金物。
基礎の下から伸びていて、土台を貫通させて柱と繋ぐ耐震金物です。
ちょっとやそっとでは抜けない様
下側には引っかかりの出っ張り有り!
↓
布基礎の意味は、
これから組み上げる土台や柱の木材が、
シロアリ・雨・湿気の影響を受けない高い位置まで上げる為の基礎。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-8 鉄筋になった目線で写真撮影
建物内部に繋がる給排水管のセット!
すみません。ちょっぴり鉄筋を曲げて
配管を通させて頂きました。
鉄筋を切ったり抜いてしまうのは問題ですが
今回は2cmほど手前に湾曲させていただきます。
その左右は二本ずつ配筋して補強をしています。
コンクリートの打設。
大騒動です。ミキサー車と、ポンプ車が完全に道路を封鎖。
道路使用許可を申請しており、ガードマンさんが迂回路の
誘導をさせて頂いてますので、御不便をおかけしておりますm(_ _;)m
ホースで奥の方から施工して、徐々に手前に戻ってきます。
↓
セットされた鉄筋目線です。
このままココに留まるとカメラがコンクリート詰めになるので避難!
流し込む時は、必ずすぐ横の人が
バイブレーターで振動を与えます。
内部に空気の固まりや、隙間ができたら困るので
入念に振動を加えて、鉄筋の隅々まで流れ込んで定着するように付き添います♪
↓
最後にトンボとコテで平らに仕上げます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-7 基礎の配筋検査を受けています
鉄筋工事。
外周面に型枠をセットしてから鉄筋を組んでいきます。
しっかり腰を据えて作業しています。
↓
外周りには柱と外壁が集中しますから
その分基礎に加わる荷重も多くなるので
基礎の深さ、鉄筋量も増えます。
スペーサーというコンクリのサイコロのような部材で
鉄筋を地面から浮かせます。
コンクリが鉄筋の上も下もしっかりと巻き込むようにすることで
強度が随分上がります。 上がると言うより基準法で定められているんです。
鉄筋の太さと本数、間隔を自主検査。
次にJIO(日本住宅保証検査機構)さんの配筋検査を受けます。
基礎の設計図と照らし合わせて不備が無いか調べて下さいます。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-6 三平方の定理ってあったよね
基礎工事スタートです。
建物の寸法を現地で確認して、配置を決めています。
幅と長さだけでなく、対角もしっかり測ります。
そうしないと、とんでもない事態になっちゃいますから!
例え幅3.6mで 奥行きが12m。 しっかり測ったとしても
角が直角でなければ平行四辺形な家になってしまうからです。
対角線の答えは1つだけです。
建築勉強してないから解らない!?@o@;/
そんなことないです。中学でやってますってばぁ~~(笑)
『三平方の定理』あったでしょ~? ピタゴラスとも言ってた気がする。
対角線の長さは3.6の二乗と、12mの二乗の和の平方根(√)って
やったはず。
電卓を使えば√156.96=12.53m
なんだーかんだー計算している間に掘削とランマー作業が終わって
防湿シートを覆う作業。
今から『捨てコン』です。 捨てるコンクリートを流す。
捨てるの意味は、基礎の強度を強くするコンクリではなく
基準線を書き込むために、仮に流し込む!という意味です。
薄く敷くので、この程度の量なら人力で!
捨てコン流し込み完了です♪
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積182㎡(55坪)
重量鉄骨の3階建て、二世帯住宅のプランニング。
今回御両親と一緒に住まうのは長女さん御夫婦と、お孫さん達の計6名。
敷地幅は6.5mで 奥行はなんと27mもあるので建物を奥に建築して
駐車スペースは4台分確保します。
娘さん御夫婦共働きで、お孫さん達も社会人で働いていて今現在すでに4台あります。
御家族4人、4馬力でバリバリ稼いで 御両親も年金生活でゆとりがありますから
ちょっと思い切った二世帯住宅が可能になるのです♪
1階は御両親用のLDK・寝室・お風呂・洗面洗濯・トイレ。
2階は4人家族用のLDK・洗面洗濯室・トイレと寝室・・・と来客用の和室まで完備!
3階はお孫さん達のお部屋。これが8.3帖と7帖とメチャメチャ広いし
バルコニーも9帖分ですから贅沢な空間です。
3階バルコニー。
屋根がせり出しているので半分は雨がかからないので
梅雨時は少し引っ込めて干せば、外出しても安心。
花火を見る為の屋上です。
安倍川花火が有名ですから、その日は御家族や親戚も集まって楽しめるんです。
広さは3階のバルコニーと同じ9帖です♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(葵区丸子)椿鬼奴のお薦めマイホーム!
当社で建てた狭小住宅を、テレビで取り上げていただくことになりました♪
当初番組のタイトル→【ガチで家かっちゃいまっか?TV】だったのですが
ちょっと軽率というか、大きな買い物にしては荒っぽ過ぎないかい? と私クレーム言ったんですよ~
そしたら『椿鬼奴夫妻のおススメマイホームTV』 普通な感じになりました(笑)
鬼奴さんと御主人の佐藤大さん御夫妻が来て下さいました。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-11 基礎の鉄筋組み
防湿シート養生。
湿気が基礎に上がってこないようにシートを敷いてから
鉄筋を組んでコンクリートを流し込みます。
型枠設置。
基礎の外周部にセットして、セパレートのアンカーを
差し込んでおきます。 もう片方の型枠との間隔を
平行にするために必要な金具。
↓
格子状に鉄筋を組み。
基礎の外周部が深い基礎になっているのは
外壁や柱の荷重が集中するので、
その部分は鉄筋量もコンクリの厚みも多くなるからです。
底面のシートから鉄筋を浮かす様、
サイコロ型のスペーサーを挟みました。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-10 この板、大事なので動かさないで!
耐圧ベースした締め固め完了!
この部分、一部くり抜かれていますが、
基礎が深くなる部分。
今回3階建の二世帯住宅で、玄関が2つ付きますが
特に荷重が加わるカ所を補強して厚く造ります。
↓
高さの確認。
現況地盤が水平である事を測量機でチェック。
地面に板を固定してあるのは、建物の角。
糸を張って直角を出してあるので・・・
蹴ったり動かしたりはしないで下さい!(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区高松 M様邸新築現場-22 お風呂が完成♪
藍色。
少し濃淡があるので日本古来の藍染の
雰囲気漂うパネル。
お風呂に使います。
リビングの真ん中に浴槽ありますが、
これは取り敢えずの仮置き。
専用の金具で架台をセットして、据え付けます。
↓
仕上がりはこんな感じです。
天井に浴室暖房や、洗濯乾燥機用の温風が出るので
今年のような長雨の時は助かると思います。
屋根もブルー!
リビングに明かりを取り込むトップライト。
敢えて、北向き傾斜の向きで設置しました。
南だと夏の照り付けで冷房の効率が悪くなりやすいからです。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識