- トップ >
- 新着情報
📺テレビで取り上げられた作品(駿河区池田)住宅のTATSUJIN
『住宅のTATSUJIN』という静岡朝日テレビの番組です。
山田まりやさんが来て下さるのが2回目。私の事覚えてて下さって嬉しかったです。
まりやさんは風邪で声がかすれてて「私、こんな声ですみません」って冒頭の挨拶した時・・・
「酒焼けでガラガラなんですね!」って
ツッコミを入れる機転が利かなかった自分が情けない。悔しい(。><。)。。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間)3階建て 延床面積112㎡(33.8坪)
土地は21坪ですが完成すると大きく見える3階建てです。
21坪×0.6(建ぺい率)=12.6坪の大きさで建てられます。
今回は約11坪×3階ですから 床面積は33坪。
玄関側から見ると、幅4.5m(2.5間)の建物ですが、
左の奥側が土地が膨らんでいるので、 その部分は
幅6.2m(3.4間)まで広がります。
1階は駐輪スペースとトイレ・洗面・シャワー室。
寝室まで確保できてます。
2階がメインのキッチン・ダイニング・お風呂・洗面・トイレ。
3階に子供部屋2つと、巨大収納で11帖の洋服部屋。
左側面は敷地の形状に合わせてポコンと飛び出させて
部屋の広さを確保してます♪
そのポコンを利用して、ダイニング横に家事スペースを作ります。蒔田 45
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
✨★本日のときめきPick UP★ 街中だと1階の部屋が暗くなる説。
『街中の密集地に建てる場合、1階の部屋が暗くなる説?』
【説】と言うより必然、当たり前の如く暗くなります(笑)
道路が南側ならば多少は太陽光が入るのでは? と思いたいですが
結局玄関ドアやホール、階段などが道路側に配置されるので 奥は暗くなってしまいます。
そこで【スカイライトチューブ】の出番 ↑の写真は無い場合(塞いだ)。
↓設置するとこんなに明るくなるのです♪
屋根の上に採光ドームを設置して、その明かりをチューブ(ピッカピカステンレス)の中で
反射させて増幅させて、室内を照らす装置です。
↑実際の施工の様子です。 2階の屋根からチューブを差し込んでいます。
↓採光ドームから光を採り込みます。曇りでも、そこそこの明るさに増幅して1階の天井から照らします。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口10.9m(6間)3階建て 延床面積159㎡(48坪)
道路の突き当り、袋小路の一番奥の土地!
道路に3.8m面しているので、工事車輌も入り問題ありません。
暮らし方としても駐車スペース2台分確保します。
出し入れは少し大変ですが、なるべく奥の方に停めれば
どちらが先に出掛けるにしても支障ありません。
1階はどうしても暗くなるので、玄関とシューズクロークと
寝室8帖とトイレのみ。
2階が22帖のLDKと洗面・お風呂・トイレ。
バルコニーも南側に広くとりましたので洗濯物も干しやすいです。
子供さんは現在お一人ですが、3人になっても大丈夫なように
6帖を3室確保します。 一部屋は収納専用になるかもしれませんがっ!
こちらが南側。全室明るい部屋となります。
こちらは道路がある北側です。廊下や階段、収納を配置。
↓
22帖のリビング・ダイニング・キッチン(LDK)
どうしてこの順番なのだろうか? 不思議である。
日本人の私のイメージですが学校や仕事から帰ると御飯の支度が始まります。
ですから最初に【K】キッチン
いっただっきま~~~っす♪は【D】ダイニングで
お腹いっぱいになったら【L】リビングでテレビ見る。
呼び方をこれからは『KDL』としましょう。
部屋が3つあれば『我が家の間取りは3KDL:サンケーディーエル』言い難っ。。。蒔田 44
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
👪狭小プラン-間口7.2m(4間)3階建て 延床面積163㎡(49.3坪)
建坪16.3坪で総3階建て。延床面積49坪ですから、けっこう大きな物件です。
一般的な3LDKの住宅は14坪×2階建て=28坪。
1階は生活スペースとしては考えていません。
とりあえずはビルトインガレージと、6帖・8帖の予備室。
倉庫としての使い道になりそうです・・・がっ、 将来御両親が階段がきつい時代が来たならば
その時はキッチンやトイレを作って1階で暮らす事も視野にいれてあります。
2階は御両親の1LDK。 リビングに4.5帖の畳コーナーも作りましたから
コタツを出しても良いし、来客の時は泊まって頂けます。
3階は御夫婦の1LDK。 まだ子供さんのご予定はないので二人なら十分ですね。
子供さんができて部屋が欲しくなる年になったら? 一応屋根裏ロフトスペースが
天井が低いながらも6帖×2室あります。 それか1階の8帖と6帖も空いているのでなんとかなりそうです。
ビルトインガレージ。 雨に濡れなくて便利。
ホコリも被らないし、冬フロントが凍る事もないです。
階段が3つある生活。
もし、ロフトでゴロゴロしてて「あ、携帯車に忘れて来た」となると
ロフト→3階→2階→1階→車に入り→1階→2階→3階→ロフト。
取りに行って戻るまでには8つのステージをクリアしないとなりません!@o@;/
3階のLDK21帖。
広いですが無駄な通路や空間などは作らず動線重視♪
書斎代わりのPCカウンターも設置して便利。蒔田 43
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー210 経理の岩本・ウエスト120cm!
重量鉄骨で建てる家。
商品名:鋼家HAGANEYA
耐震強度はもちろん、将来は子供、孫へと継承し続ける事ができる資産価値の高い住宅として販売すべくモデルハウスを建築しています。
場所は静岡市駿河区東新田です。住所はまだ決定してないので・・・
※東新田1丁目16-10の和菓子屋のかしはるさんの真向いです
重量鉄骨構造の『鋼家の寿命』ですが・・・東京タワーって築何年か御存知? 1958年完成なので今年で63年。(現在2021年)
鉄のフレームがあれだけ頑丈なのに、更に屋根や外壁で囲えば雨やサビ、紫外線劣化も受けないので 構造本体は想像を遥かに超える耐久年数です。
『住宅史上最強の住宅ですよ~~~!』って、大声で叫びたい鋼の家ですが、
実は使う鋼材の厚みや 柱の太さによってもピンキリなんです。
鋼家は厚み1.2cmの鉄板で太さ30cmの柱をオーダーしました。
⇩
30cm・・・ へーそーなんだーーー・・・・・ 全然イメージが湧かな~い! @0@;/
経理の岩本を呼んでA3ブリント用紙を持ってきてもらいました。
⇩
A3ってちょうど30cm幅だったんですね!
岩本、柱の向こうに行かせてみたら完全に消えました~♪
30センチの柱って✖4方向が外周ですから、ウエスト120cmの人と同じって事なのです。
そこまで説明すれば太いじゃ~ん!!って実感をして頂けると思います。
私はまだまだ未熟でウエスト100cmまであともうちょっと!。もっともっとたくさん🍛🍕🍝🍗🍜食べて、鋼家の柱を目指します♪
『住宅』『柱』『30cm』で検索していますが、全てを30cmのコラムで施工した家は見つかりません。
大型のマンションや工場、ショッピングモールなら30cmを超える建物はありました。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊掛川市十九首 S様邸 地鎮祭🎉
解体が終わり、更地になったS様の敷地にて、地鎮祭を執り行いました。
前日まで雨が降っていたため敷地内は水たまりがありますが、お天気には恵まれました!
参加者席は水たまりの無い場所を用意して、神事のスタートです。
四方払いの儀。
これから建つ建物の四隅に立ち、神主さんが敷地内を清めます。
穿初めの儀。
クワで砂山を崩し、基礎工事のスタートを神様に御報告。
力強く3回クワを入れます。
鎮物埋納の儀。
神主さんが砂山に鎮め箱を埋めます。儀式後は鎮め箱を回収し、弊社で保管させて頂きます。
こちらが鎮め箱。
土地の守護、建物の基礎が盤石なることを祈願し、基礎工事の際に鎮め箱を敷地に埋めます。
玉串奉奠。
榊をお供えして二礼・二拍手・一礼。工事の安全と家族の繁栄をお祈りしました。
その際には、雅楽がBGMで流れることが多いのですが、今回は生演奏です!
神主さん自らの横笛による生演奏を聴きながらの儀式は、新鮮でとても素敵でした♪
S様、このたびはおめでとうございます!
こちらの土地に2階建住宅が建つのは、夏ごろの予定です♪
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊裾野市茶畑 S様邸 上棟🎉
三階建て住宅の上棟がスタート。
初めに建てるのは『通し柱』
1階と2階を一本物で支える長い柱が建ちました。
これら材料には全て『い.ろ.は.に.ほ.へ.と』や『1.2.3.4.5』番号が振られていて、建てる位置も向きも表示されています。
使用しているこれらの建材は、集積材です。
天然の一本物では当たりはずれがあり、反ったりヒビが入って割れることがありますが、集積してプレスで押し固めたこの材は乾燥収縮もなく安定して強い材料なんです。
大梁が組めたら、その間に小梁を入れて金具で固定していきます。
上から構造用合板を貼り、床組の完成です。
翌日の作業までに雨が降っても濡れないよう、床組ができたら、養生シートを掛けます。
しっかり柱の組立位置を計測し、ピッタリの位置に穴を開けました!
引き続き、穴を開けたシートの上から、柱を建てる作業を進めていきます。
柱への梁の接続部は、SU梁受け金具をセットして差し込みます。それぞれに横からピンを打ち込んでガッチリ固定。
柱も梁も共に加工の『欠き込み』や『欠損』を最小限に抑える工法!
柱の先端に梁を差し込みます。
掛矢(かけや)で上から叩き、柱と梁を接合。
1日目は、2階の床組作業まで進めました。
翌朝、上棟2日目のスタート。今日は、屋根の防水工事まで進める予定です。
S様、このたびはおめでとうございます!!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市西間門 S様邸 新築現場 地盤調査
夏ごろに完成予定で、こちらの敷地に2階建てマイホームの工事がスタートします。
今日は地盤調査ということで、家を建てる土地の強度を計測します。
後日提出された調査報告書によると、地盤改良工事の要らない丈夫な地盤とのことです!!
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識