- トップ >
- 新着情報
👪狭小プラン-間口10m(5.5間)旗竿地鉄骨3階建て 延床面積171㎡(51.7坪)
狭小プラン-間口10m(5.5間)旗竿地鉄骨3階建て 延床面積171㎡(51.7坪)
今回プランニングする土地は旗竿地と言って、極小地、狭小地、変形地などと同じように
避けられがちな敷地形状です。
道路から細長い棒状の通路の奥に、建築地がある立地条件。
上から見ると旗のように見える土地のこと。
この場合は通路に自動車を縦列に駐車して、奥に建てます。
重量鉄骨構造の2階建ての計画です。
屋上利用も兼ねて屋根は陸屋根(平らな屋根)に仕上げます。
上がり方は2階バルコニーから螺旋(らせん)階段。
間取りは1階が御両親の住まい。
LDK+寝室+客間と水まわり設備があるので階段を使わない生活が実現。
上の階を使うのは息子さん夫婦と子供さん達なので2階だけで4KLDK!
延べ床面積51坪で大きな建物です。
2階のバルコニーは洗濯物干しとエアコンの室外機を置くスペース。
このバルコニーに設置する螺旋階段で屋上!
これだけ広ければ、夏には子供さんのビニールプール遊びや バーベキュー、
家庭菜園などいろんな用途が広がります。
1階の間取りにも余裕があります。
20帖のLDKなら御家族6人集合しても狭くないです。
畳の和室も8帖あるのでお布団3人分敷けるので泊りの来客もOK♪
*****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
*****************************************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,558▲ ビンテージ・・・の雰囲気を醸し出す!
▲より道-1,558▲ ビンテージ・・・の雰囲気を醸し出す!
床の材料が到着。
パイン材。
🍍パイナップルの木じゃ~ない。
日本名は松。
松ぼっくりがパイナップルっぽいので海外ではパインって呼んでいます。
製材時には白い肌ですが、落ち着きのある空間にするために
古民家と言うか・・・ビンテージ風に塗装で仕上げました。
⇩
本来【Vintage】は
年代物。ただ古いだけでなく、年月を経て味わい深い という意味ですが
年代物の資材を調達するのは難しいですし、キズや割れ、反りが多くて使えない物も多いので、塗装で雰囲気作り♪
☕※ちょっとひと息2,120※ 年末になると良い仕事してくれてます
※ちょっとひと息2,120※ 年末になると良い仕事してくれてます
年末になるとコレが活躍する季節。
広辞苑!
丸まったカレンダーを平らにしてくれる優れモノ♪
5年前の最新版ですが・・・ほとんど使わなくなりました。
CDもありますが、最近のパソコンってCDの差し込み口すら無くなってしまいました。
今後はUSBかな?
2018年の第七版で増えた用語は
朝ドラ、いらっと、上から目線、がっつり、加齢臭、口ぱく、小悪魔、婚活、自撮り、戦力外、立ち位置、ちゃらい、美品、無茶振り
アプリ、エコバッグ、キーマカレー、クールビズ、クラウド、コインパーキング、サプライズ、スマホ、スルー、ツイート、ドクターヘリ、ネイルサロン、パワースポット、フードコート、メアド、リスペクト、レジェンド
『キャバクラ』と『できちゃった婚』は見送りだったそうです。
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー251 火災保険? それとも自動車保険?
住宅の仕事に携わって・・・思うことー251 火災保険? それとも自動車保険?
お客様からのSOS
朝バルコニーに出たらアルミ手すりに
擦り傷や、何か刺さったような穴発見したとの事。
勿論修理しないとなりませんが原因は?
白いプラスチックパネルの破片(看板で使うような)が落ちていたそうです。
昨日風が強かったので舞って来たんだと思います。
新築時から加入している火災保険の特約で
台風などの突風による破損や・豪雨の浸水被害も補償される保険に加入しているのでそちらから
費用は出るそうです。
安心しました♪
・・・んがっ!
近くに高速道路があるでしょ? 万が一、車の部品やトラックの荷物が飛び込んできた場合はその車の【自動車保険】の対物で補償されるべき案件だそうです!
とはいえ車が特定できない場合泣き寝入りって事になると思うので・・・
今回は不幸中の幸いでした(><;)
☕※ちょっとひと息2,119※ 鳥瞰城郭絵図:ちょうかんじょうかくえず
※ちょっとひと息2,119※ 鳥瞰城郭絵図:ちょうかんじょうかくえず
もう?
来年のカレンダー?
いえいえ~、
11月24日だから、もうそんな時期なんですねー♪
しずおか焼津信用金庫さん、毎年ありがとうございますm(_ _)m
鳥瞰城郭絵図(ちょうかんじょうかくえず)字、なかなかムズイですね。
1、2月は江尻城。今でも静岡市清水区に江尻町がありますね。武田信玄が拠点にしていたお城
⇩
2、3月は
家康が愛した駿府城
現在と照らしてみました。
⇩
私達の建築の仕事でも
鳥瞰図、作りますが
ちょっと意味合いが違います。
⇩
鳥瞰図とは
【高所から地上を見おろしたように描いた図】なのですが、住宅の場合は
屋根を外して、 各階それぞれ分解してから鳥の目線にしたものです。
📝■豆知識-621■ 浄化槽の設置工事を行いました
■豆知識-621■ 浄化槽の設置工事を行いました
浄化槽って御存知ですか?
これです
⇩
私、中学でテニス部だったのですが、
コートから飛び出たボール、だいたい浄化槽置き場に探しに行ってました。
当時はこの物体は何なのか?さっぱり分からなかったですが、隙間に入ったボールを毎日竹の棒で突っついて出してました。
見つからないと先輩にメッチャ怒られるので、予備のボールを隠し持っといて『あった!』って嘘ついて誤魔化してました。
あの頃から嘘が上手になったような気がします(笑)
46年経った今でも浄化槽見ると思い出します。
※ちなみに隣は弓道部の練習場だったので、そっちに拾いに行く時は矢がいつ飛んで来るか?命懸け!
⇩
今日は現場で地中に設置します。
深さ1.8~2mくらいまで掘るのですが、🚗軽自動車くらいなら埋めちゃえる穴です。
実際にはまだ埋めた事はありませんが。。。
⇩
底板はコンクリートを水平に流し込んで補強
⇩
浄化槽を設置する家と、不要な家があります。
前面道路に下水道が通っていれば、トイレやキッチンの排水は下水に流しますが、
無い場合には敷地内の浄化槽でキレイな水質にしてから側溝に流します。
中は4つの部屋に別れていて汚水をバクテリアが分解し、その後消毒してから排出。
※熱帯魚水槽に付ける外部ろ過器と理屈は同じかも
⇩
最後に周りに土を入れて完全に埋めたら、点検用のフタの周りにコンクリート舗装して
完了です!
⇩
☕※ちょっとひと息2,118※ 天気を見るフリして・・・2つをチェック!
※ちょっとひと息2,118※ 天気を見るフリして・・・2つをチェック!
例えばですが
友達や親戚の新築祝いに行った時、
夕方天気を心配するフリをして外を眺め・・・
ガラスに映った室内照明を見て下さい!
窓の断熱性能が判ります(笑)
ライトが二重に見えたらペアガラスです。
しかも!
手前がオレンジ(又はホワイト)なのに、奥は緑色だったら
LOW-E(熱線反射ガラス)を採用しています。
夏の熱を反射させて室内に採り込まない特殊な金属コーティングされたガラス。
両方オレンジなら一般的なペアガラス
と、いうわけで
外を眺めれば二重ガラスか? 更に熱線反射ガラスか? わかる話でした。
※だからと言って友達に『熱線反射ガラスじゃないじゃ~ん!』とかダメ出しとかしないであげて(><;)
💪隙間職人の狭小自慢ー38 スッキリ見せる為の【複雑な技!】
隙間職人の狭小自慢ー38 スッキリ見せる為の【複雑な技!】
沼津市大岡の狭小モデルハウス
たった12坪の空間を広く見せる演出として
階段をスケルトンで空間に広がりを持たせました♪
アイアン手すり
1~3歳の子供さんがいらっしゃるお宅では、落下防止ネットで包んで暮らして下さい。
⇩
3段目までの荷重を受け止める支柱を立てて
段板の先端を差し込む工夫
⇩
すっきり!
解放感!
スケルトン!
って人気の暮らし方ですが・・・
それを実現させるために、日々頭をひねりながら
工法と安全を模索しながら工事しています!
🌈▲より道-1,557▲ 大手電気工事会社の社長さん宅で!
▲より道-1,557▲ 大手電気工事会社の社長さん宅で!
足場の上で鈴木さんがテレビアンテナを付けてました。
この現場は、
関東の大手電気工事会社の社長さんの別荘!
⇩
「社長さんには工事写真を撮って報告しとくよ!」って言ったら
急に動きが丁寧と言うか・・・・・
どちらかと言えばぎこちなくなった(笑)
完全に緊張してる
⇩
アンテナ架台の取付け用に下穴を空けて
防水のコーキング注入!
⇩
「ヘルメットのアゴ紐、もっと締めた方が良いよ!」
「支柱傾いてない?」
「工事が原因で雨漏りなんかしたら取り返し付かないよ!」
って虐めに近いプレッシャーを与えておきました♪♪
話変わりますが、私自身似たような経験あります。
ちょうど40年前、高校生の時お好み焼き屋さんでバイトしてて
14人くらい座れる円形のカウンターの中で、焼いていたある日、
有名なお料理教室の黒田先生が突然食べに来たんです。お一人で!
注文を受けて焼いたのですが、あの時の緊張は今でも覚えています。
高校生でしたから気の利いた会話もできず、ひっくり返す時やソースやマヨかける時も手が震えました。。。
テレビのお料理番組にも出られてらっしゃった凄い先生なんです!
⇩
💪隙間職人の狭小自慢ー37 一軒家なんだから玄関はドーンと広く?
隙間職人の狭小自慢ー37 一軒家なんだから玄関はドーンと広く?
マンションやハイツの玄関は狭いです。
靴脱ぎ場は4足も並べたら歩く所無くなりますが・・・
せっかくマイホームを新築するのであれば玄関は
どーーーんっ!と広くしたい
ですか?
土地に余裕があって建築費もたっぷりあれば実現しますが
狭小住宅専門の建築システムの考え方は
玄関は極力コンパクトに設計しています。
ホールからドアに手が届く狭さ。
⇩
狭くても階段と一体化させると目線が上に向くので広く感じる。
⇩
玄関の靴脱ぎ場は狭いけど、その分
シューズクロークはたっぷり!
爺ちゃん婆ちゃんの時代は
玄関は家の顔だよ!とか
玄関先で長話するのが当たり前でしたが
イマドキの街中の狭小住宅ならば
通路的な靴脱ぎ場は必要以上に広くしないで
収納増やしたり、リビングを広く使う方を優先したいです。