狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 

  1. トップ
  2. 新着情報
2024年08月02日

🏠静岡市駿河区東新田 新築現場 外壁デザイン

🏠静岡市駿河区東新田 新築現場 外壁デザイン

これから着工する現場。

正面は北側なので窓を無くしてシンプルに!

外壁は流行りのダーク系を基調にしますが、アクセントで悩み中。。。

できるだけ鮮やかな(オレンジに近い)木目を希望。

第一候補。窯業系【サイディング!】

気になるのは将来外壁メンテナンスで塗装した時に木目柄が潰れてしまう懸念あり。↓

【本物の木材】を使う案。

木目の風合いが楽しめます。紫外線劣化で色褪せが気になります。

アルミ製品。フェンスなどでも使われていて劣化や色褪せしにくい素材。

これを使う場合は最初に外壁を貼って、その上に【お化粧感覚で設置する】施工方法になります。

2024年08月02日

✨★本日のときめきPick UP7★ 雨の日も傘いらずの生活♪ 

★本日のときめきPick UP★ 雨の日も傘いらずの生活♪

コンパクトな土地に3階建て住宅が完成しました。

建物の前に駐車スペース2台分を確保。

その車達を雨に濡らさない為に・・・ 当初カーポートの案がでましたが、

どうせお金かけるなら 2階のリビングから出られるバルコニーにして

洗濯物を干したり、夏はビニールプールで子供達を遊ばせたい♪

と、なると 鉄骨のフレームでガッチリ作る必要があります。

これで雨の日、荷物や子供さん達の移動が傘要らず!

行き先がショッピングモールであれば、傘なしで出かけてもOKな暮らしが実現しますよ♪  蒔田

 

イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声

2024年08月01日

🏠静岡市清水区堂林W様 新築現場 塗装工事・パテ処理

★静岡市清水区堂林W様 新築現場★ 塗装工事・パテ処理

W様邸内部の木工事、順調に進んでいます。

断熱材を充填後、プラスターボードを貼っています。

 

壁や天井の下地が出来上がり、クロス工事へと進みます。

が、その前に吹き抜けの梁と造作棚を塗装して仕上げていきます。

 

木材の塗装をきれいに仕上げるには、下準備が大事です。

木目に沿って、紙やすりで表面を削り表面を滑らかにします。

表面を平らにすることで塗料が塗りやすくなるのと同時に、軽く傷付くことで塗料が染み込みやすくなり、均一に仕上げられます。

事務所ということで、落ち着いた濃い色をチョイス。

 

下準備は大事!大事!

 

二本の太い梁が、吹き抜けの空間を引き締めています。

 

クロス工事の下準備、パテ処理です。

下地の隙間や段差などにパテを塗り、下地の表面を平らにすることで、

最後の仕上げであるクロスの見た目を綺麗にできます。

吹き抜けには、足場を組んで作業にとりかかります。

 

外部では、足場がはずれ建物全体が見られました。

完成が近づいてきています。

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017

WEBからはこちら

2024年08月01日

👪狭小プラン42-間口9.1m(5間)木造2階建て4LDK 延床面積107㎡(32.3坪)

狭小プラン42-間口9.1m(5間)木造2階建て4LDK 延床面積107㎡(32.3坪)

土地の幅が11mありますと、設計もしやすいです♪

建物も大きく見えるし、駐車スペースもゆったり。

外観が3階建てのように見えます? 屋根裏収納庫があるので背が高く見えるんです。

間取りは4LDK。各部屋にたっぷり収納を造りました。

書斎あり、お客様が泊まれる畳スペース完備で バルコニーも広い。

御要望がすべて詰め込んだ設計ができました。

 

屋根裏に13帖の広い収納があれば・・・

扇風機やファンヒーター、雛人形、季節毎の衣類や旅行カバンもゆったり入ります。

その分1,2階の収納は毎日使うものだけ入れるので暮らしやすいです。

 

我が家で一番邪魔なのは・・・箱! それも家電買った時のヤツ。

炊飯ジャーや電子レンジ、ルンバ、ブルーレイ、パン焼き機など

説明書や細かい付属部品とかがあるので空箱だけど捨てないで

とっておくので それがけっこう嵩張ってるんです。

 

んんん? 『がさばる』じゃ~なく 嵩張る(かさばる)が正解なんですね。

いつも私仕事でも、「これ、倉庫の中 がさばるから捨てちゃっていいよ!」って言ってました。

 

みんな後ろ向いて笑ってました?@o@;/

対面キッチンにカウンターを設置。

ダイニングを置くことできますし、朝カウンターでチャッチャと食べて出かける生活もOK。蒔田 42

 

 

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声