- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道日記 藤井聡太名人への挑戦者は誰になる?
🌈▲より道日記 藤井聡太名人への挑戦者は誰になる?
昨日の夜中、0時30分くらいに決着付きました。
6勝3敗で二人並んでしまったので、プレイオフにもつれ込み
永瀬拓矢九段が名人挑戦権獲得!
⇩
本当は先週決着つける最終戦は静岡文化会館で行われてて
⇩
藤井聡太名人も大盤解説会場で戦況を見守っていたんです。
⇩
ズームMAXにしてここまで寄れました。
⇩
5局を同時に対局して、この日は夜11時40分過ぎまでかかって
永瀬九段と佐藤九段が勝率タイで並んだ日でした。
⇩
🎺人気アイテムBEST50 第12位!外構に引っ張りだこ!アルミ製品は「軽い」「強い」「錆びない」
車庫のアコーディオンフェンス
サイクルポート
洗濯干し場屋根(梅雨時の外出も安心)
サンルーム(洗濯物に杉花粉を付けない)
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声
👷住宅の仕事に携わって思うこと・・・布基礎の色って!?
👷住宅の仕事に携わって思うこと・・・布基礎の色って!?
基礎はベタ基礎が一般的で
地面に接する【耐圧ベース】と立ち上がり部分の【布】で構成されます。
完成した時に見える部分が【布】
通常は色はコンクリートのグレーで、
保護用のモルタル仕上げもグレーなのですが・・・
⇩
ヤダ!!
基礎の上の水切り板金の紺色に揃えてみました♪
⇩
駿河区東新田の3階建てモデルハウス【鋼家】の左側に造りました。
内覧も可能ですからぜひ参考にして下さい。
⇩
ちなみに【鋼家】の布基礎の色は外壁に揃えて白にしました。
✨★本日のときめきPick UP44★ 洗面←→浴室を透明のスケスケにする
★本日のときめきPick UP44★ 洗面←→浴室を透明のスケスケにする
10年くらい前から洗面とお風呂の仕切りを透明にする家、増えています。
増えたといっても年に2件程度ですから
当社のパーセンテージにすると2/30棟=6%。 一割にも満たないですね。
メリットは入浴の時も洗面脱衣室の空間も含め広々感じる。
お風呂の窓の明るさが脱衣室まで届くなど 解放感が出るのです。
とにかくカッコイイ♪ 見た目のデザイン性と満足感も得られます。
問題は、お風呂に誰か入ると 洗面や洗濯機が使えなくなる事。
全然平気な家族なら良いですが 二世帯住宅で御両親と若夫婦に子供さん達6人くらいだと
抵抗があるんですね。。。 蒔田
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声
👪狭小プラン22-敷地19坪 間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積115㎡(34.7坪)
狭小プラン22-敷地19坪 間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積115㎡(34.7坪)
ダーク系でシャープな外観! 存在感を醸し出していますね!
土地の幅が4.5m。
その中に壁芯3.6mの住宅(実際は外壁の外側の寸法では3.8m)
ほぼ軽自動車の長さと同じくらいの家の幅だと、どんな間取りになるのだろうか?
ビルトインガレージには普通車が入れられ、建物の前に軽1台。
2階は12帖のダイニングキッチンと 9帖のリビングスペース。
3階は7帖・6帖・4帖の3部屋が確保できました。
お風呂、洗面洗濯室は1階。 2階と3階にトイレを設置。
65㎡(19坪)の土地の中にご希望を目一杯詰め込んだ間取りです。
強いて言うなら、一つ心配事があります。
それは玄関までの通路。
ビルトインに車を駐車する時、できるだけ右に寄せて停めて欲しいです。
そうしないと玄関まで歩くスペースが狭くなってしまうんです。@o@;/
壁に車をぶつけない程度! ですけどね。
ダイニングキッチン12帖と リビング9帖。 合わせて21帖ですから
一般的な住宅より広い方だと思います。 蒔田 22
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声
💪隙間職人の狭小自慢ー70 狭小地に建てる家って珍しいことではなくなりました!
💪隙間職人の狭小自慢ー70 狭小地に建てる家って珍しいことではないんですよ。
『幅3mの狭小住宅に住みたい!』なんて方はいらっしゃいません。
がっ!もともと街中で暮らしてらっしゃる方が建て替えの時や、
駅近で利便性の良いエリアで見つけた土地が狭い!ってケースは増加中。
⇩
静岡市の駒形、新通りなどは人気エリアですが航空写真を見ると
車1台の幅くらいの土地が多いです。
ぱっと見、14軒
⇩
このお家は
道路から見ると『メチャメチャでっかい家!』
でも厚みは薄いんです。
⇩
土地の幅が4.5mあれば駐車スペースは2台確保できます。
⇩
両隣がギリギリの中で完成すると、ある意味アート作品では?って
見上げてしまう今日この頃です。
⇩
🎺人気アイテムBEST50 第13位!ベランダの壁はどんな素材にする? 外観デザインも意識して!
外壁材料と同じもので統一してシンプルに
風通しと明るさ重視のアルミ格子
建物隣接地では目線を遮る事も重要
パンチングメタルで風通しを確保
木の温もりをそのまま建物の表情に
ガラスで都市型空間(透明かクモリ選べます)
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声