狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠静岡市葵区登呂 H様邸 新築現場-17 クロス工事
2021年03月05日

🏠静岡市葵区登呂 H様邸 新築現場-17 クロス工事

クロスの下地工事の様子。

ビスの穴や継ぎ目にパテを埋め込みました。

クロスを貼った時に継ぎ目が目立たないように段差を無くしておきます。

 

下地工事後にクロス工事が始まります。

天井➡壁の順番で、クロスを貼っていきます。

壁が先だと、天井を貼る時に仕上がった壁を糊で汚しそうになるからです。

そして、クロスが終わった後にシステムキッチンを取り付けます。

 

化粧柱をアクセントにしたことで、白色メインの空間に変化が加わりました。

化粧柱3本は、傷が付かないようにまだ養生中です。

クリーニング時にはお披露目予定です♪

 

リビングにはグレーのアクセントクロスを貼り、ニッチ棚を造作。

今までプラスターボードが黄土色だったので暗く感じてましたが、白くなってグーンと明るくなりました。

 

玄関ホールの天井は木目のクロス。高級感のある仕上がりになりました。

 

1Fトイレ。クッションフロアの工事中です。

水が跳ねる部分は、傷みやすいので水に強く、傷つきにくい素材を推奨しています。

 

素人でしたら、どちらかの壁から貼り始め、逆の壁でカッターで切って完成。

ところがプロの仕事は違います。左右対象でミリ単位に寸法を測って、不自然な石目にならないように貼っています。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報