狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠駿東郡清水町的場 Y様邸 新築現場-7 先行配管
2021年04月06日

🏠駿東郡清水町的場 Y様邸 新築現場-7 先行配管

基礎が完成したので、水道の先行配管です。建物内の給水・排水と建物外側の雨水排水経路を確保します。

 

家の中の水回り設備から出た排水は基礎の中を流れ、建物の外の管へ接続。家の外の桝を経て、道路の下の下水管へと流れ出ます。

高い方から低い方へスムーズに流れるように傾斜をつけています。

 

『排水勾配計』という測量器で勾配のチェック。ガラス内部の水中に空気の粒が1つ入っていて、その位置で傾きを計測します。

家が完成してから毎日生活排水が流れる管、詰まったらたいへんなので地味ですが大事な作業です。

 

完成したら埋め戻しします。

 

1階床下部分の配管です。赤がお湯・青が水の給水用の管です。

グレーの管は排水専用。こちらも緩やかな勾配が付くように計測しながら接続します。

 

基礎は完成したのに、またコンクリを流しています。玄関ポーチです。

ここは大工工事で床を組む必要がないので、先に高上げしておきます。

 

表面をきれいにならして、後のタイル貼り工事に備えます。

 

土台を据え付けるための墨出しも完了しました。

順調に工事が進み、上棟に近づいてきました♪

石原

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報