🏠駿東郡長泉町下土狩 H様邸 新築現場-19 完成写真(1)
お待たせいたしました。
H様邸のすべての工事と、クリーニングが完了です。
まずは玄関ホールから・・採光性のある玄関ドアからは、太陽の日差しがまぶしいくらい!
とても明るい玄関になりました。シューズボックスは設置せず、土間続きの収納スペースを作りました。
可動棚には靴はもちろん、大きなものも収納できます。
引き戸をつけたので、見た目もスッキリです。
1帖ちょっとある土間収納。棚と引き戸の間にも余裕があるので
大きなもの、長いもの、かなりの収納力があります。
屋外の物置きと違って、家の中にいながら荷物の出し入れができるのは便利です。
玄関ホールからの引き戸を開けると、17帖の明るいLDKにつながります。
南側の掃き出し窓からと、東の高い位置からのFIX窓からも陽射しが差し込んでいます。
メープルの淡い木目のフローリングが優しい空間を作って、落ち着けるリビングとなっています。
白地にレンガ模様のアクセントクロス。
フローリングの優しい色とクロスの柄で、南欧風のステキなリビングになりました。
造作棚をつけたので、H様のセンスでこれからまたオシャレな空間になっていくのでしょう♪
H様邸は、「廊下」を作らずリビングをより広くできるようにリビング階段を設置しました。
階段下の小さな空間も収納スペースに! 狭小住宅「建築システム」の得意技、無駄な空間を見逃しません。
キッチンは対面式。お料理しながらリビングでくつろぐご家族と会話が楽しめます♪
フローリング・建具・階段は淡いメープルの色で合わせ、LDKから続く階段まで一体化して広さを感じられます。
キッチンの背面には、食器棚・冷蔵庫を置くスペースになっています。
リビングの奥の7.5帖の寝室です。
こちらはLDKの淡い優しい空間とはイメージを変え、濃いめの木目で統一しました。グレーのアクセントクロスとともに、落ち着いた雰囲気になっています。
ですが、東側の掃き出し窓から陽射しがはいるので
北側の寝室も明るいお部屋になりました。
大きなクローゼットの折れ戸は全開になり、大きな荷物の出し入れも便利です。
石原
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
石原
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識