2022年04月08日
🏠静岡市駿河区青木 K様邸 新築現場-2 解体~地盤調査
解体初日。まずは、家の中にあるものから解体・撤去から。
壁やふすま、天井などを手作業で剥がし、家の中を空っぽにします。
後に重機を使って、大掛かりな解体作業をして更地に。
基礎も分解・撤去をして、2週間ほど経つとすっかりきれいになりました!
今日は地縄を張る日。
建物を建てる場所にロープを貼って、建物の位置出しをしていきます。
店舗兼住宅を建てていく約12.8坪の場所に地縄を張りました。
と、ここで現場監督が登場。
使わなくなった井戸の配管を抜こうと、一生懸命に引っ張っているところです。
無事に何本か引き上げることができました!
そこへ、地盤調査をしてくれるサンエイさんが登場。
バンから調査機械を下ろして、さっそく調査が始まりました。
これから建てようとするマイホームの荷重に耐えうる地盤なのか、地面下の強度を計測していきます。
調査ポイントは5か所!建物四隅と、中央を行いました。
近日中に検査結果が報告書にまとめられますので、それを見ながら、最適な施工方法をお施主様と検討します。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識