2022年07月08日
🏠静岡市駿河区青木 K様邸 新築現場-7 防蟻処理・電気配線・断熱工事
K様邸では、サッシの取り付け工事が始まりました❕
サッシの位置を確認して耐力壁をくり抜き、サッシを取り付けていきます。
サッシが取り付け完了しました!!
シロアリ対策の、「防蟻処理」もしました🐜
人には優しく、シロアリには効果的な「ホウ酸」を噴霧していきます。
お家の土台だけでなく、約高さ1mの部分まで噴霧し、
しっかりと防止していきます。
無事に「防蟻処理」も終わりお墨付きもいただき、ひと安心🎶
この日は、お施主様と一緒に現場で電気打合せです🔌
コンセントの最終確認や、照明スイッチ・電話・アンテナ・テレビ
エアコン・給湯リモコンなど、電気関係の配線をする前の最終確認です。
K様邸は、店舗兼住宅ですので、電気配線もた~くさん!!(◎_◎;)
天井で予め取りまとめて、それぞれ細かく配線していきます。
外壁の内側には、壁の下地をつくる前に、断熱材の充填をしていきます。
そうする事で、高気密高断熱の家が出来あがるようになっています。
天井にも、断熱材を充填完了しました!!
これで梅雨や冬場の結露も解消され、快適なお住まいになります(^^♪
1階の浴室も出来上がってきています🛁
お風呂の壁面は、グリーンリーフ柄をチョイス🍃
爽やかなバスルームになりそうです✨
浴槽もセットされました。
青とピンクの管は、青がお水・ピンクがお湯の管になっていて
給排水の接続をしていきます。
順調に工事が進んでいます(*^_^*)
石川
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識