- トップ >
- 新着情報
☕※ちょっとひと息1,937※ 静岡と東京の違い
(株)建築システムは狭小住宅を建てる専門店ですが、不動産も扱っております。
もちろん小さくてお手頃な土地ばかりですけどね~~
売り土地の情報、現在130件あります➡ 狭小土地情報
静岡県静岡市清水区、桜橋駅の近くですかいかがですか?
26坪の土地で690万円ですから、建物に2000万円+諸経費300万円としたら
約3000万円でマイホームが実現します♪
⇩
土地が26坪でコンパクトですから、1階をビルトイン式のガレージにして
2階・3階を住まいにすれば3LDK。バルコニーも広いです。
御夫婦と子供さん、合計車3台所有しても大丈夫♪
⇩
同じくらいの広さの土地、東京都心(青山)で探すと・・・・
⇩
現在駐車場。幅15m×奥行き約6mですから車がちょうど5台停まるっくらいで28坪の敷地。
⇩
96,500万円ですって~!?
9億6500万円・・・ 静岡市の140倍です @o@;/
サマージャンボで7億当たっても全然足りないじゃん!(><)
一般的なサラリーマンの生涯年収って2億円。
若い頃は年に300万円で、順調に昇給して年収800万円。
平均の年収を500万として 40年頑張って2億ですから・・・
生まれ変わって合計5回の人生で稼いだ全てを注ぎ込めば、土地だけは買える?(笑)
どちらも同じ土なのにね~~
☕※ちょっとひと息1,936※ ファイナルチャレンジ・・・難しい(><;)
全体ミーティング。 各現場の工程会議を行っています。
静岡本社を中心に、リモートで浜松店・沼津店・新横浜事務所も合同会議。
望月靖人監督は⛑ヘルメット被って現場を実況生中継してくれてますが・・・🔨トントン・カタカタ工事の音がうるさくて
実は報告の声は全然聞こえていません(笑)
新横浜の設計、板敷は自宅からだと思ったら・・・
そこパリでしょ? シャンゼリゼ通りの有名な・・・ナントカ門!?
翌週はスフィンクス前から!
ニューヨークにいた!
ナイアガラのマイナスイオンたっぷり浴びている♪
天空都市、マチュピチュ~~!
これはムズイ
⇩
普通に山しか写ってなかったので・・・ どこだろう? 気になって会議の内容が一切耳から入って来なくなりました。
板敷が一瞬頭を傾けた瞬間『万里の長城!』
解けました。ほぼほぼアタック25の旅行をかけたファイナルチャレンジ状態(笑)
☕※ちょっとひと息1,935※ ワクチン中に撮影➡スマホでLINE
飯田監督、高齢者なのでワクチン接種の順番が回ってきたようです。
この喜びを皆に伝えようと・・・
接種を写メ!?@o@;/
なんと建築システムのスタッフ&協力業者&職人さん達が参加してる
82人に報告!
『結婚しました!』とかなら祝福スタンプは何十人でも飛び交いますが・・・
💉注射程度だと1人(WEB管理の佐藤)だけでした。
返事が多いと大事な報告がどんどん隠れてしまうので、代表して一人が返事するくらいがベストですね。
素村は気を使って・・・返信の気配が無くなった頃合いを待って、工事現場の住所と地図と🅿連絡LINEを送りました。
ついでに休む日も登録!?
15日は素村休みま~~っす!(笑)
☕※ちょっとひと息1,934※ 大人気のミラブルってシャワーヘッド知ってます?
【ミストシャワーで肌がツルンツルンになる】ってテレビCMもやってるそうです!
この人が売りに来ました。工事現場に木材・建材を入れてくれてるマルチさん。
⇩
まずはミラブルシャワーヘッドの ➡ WEBサイト
1つ持って来てくれたので、試供品だと思って喜んだから・・・ 『新事務所新築工事の請求書に金額上乗せしてあるから心配しなくて大丈夫♪』との事!
押し売りよりも更に荒手の販売方法だと思いませんか?
今まで使っていたヘッド部分を右方向に回すと外れます。
ココは我が家の風呂。現在私、スッポンポンです。 ヘンな所が写らないか? 心配。。。。
次に新しいヘッドを左方向に回しながら取り付ける。
⇩
こんな感じの出方します。
出水口を右に回すと粒が大きくてマッサージ効果がありそうな、重たいお湯に!
右に回すと完全にミストになります。効果が出るか? 一週間くらい使ってみます。
ホントにお肌がツルンツルン・モッチモチになったら思いっきり宣伝しますよ!
ウソだったら・・・返品します(笑)
☕※ちょっとひと息1,932※ 開けてみないと・・・分からない事!
お引渡しの現場、写真撮って来ました。
リビング天井の太い化粧梁が3本、ダーク系で存在感抜群です。これから家具や家電が揃ってくるとこだわりの空間が引き立つと思います。
キッチンはシンプルで、ゴチャゴチャした機能や食器洗い乾燥機は無さそぉぉ・・・・
あった!@o@;/
普通有るはずの『スタートボタン』や『湯気の排気口』などは一切なくスッキリ見せておいて・・・
実は有る!?
深型タイプで5~6人分の食器も洗えそうですし、大きめのフライパンも入りそうな幅。
⇩
👆
開けてみないと存在が分からないんだったら・・・ 住人だけが知ってる機能。
この黒い扉はトイレから出てすぐの収納庫。 背が高いのでなんでもしまっておけそうです。
👇
開ける程の事でもないし、写真栄えするはずもなくスルーして2階に上がるところでしたが・・・
キッチン扉の一件もあったので、ちょっと胸騒ぎがしました。
@o@; / 唖然
⇩
暮らし始めてから親戚や友達が遊びに来たとしても、
『ねーねーこの収納の中のデザイン見たい?』って言うのだろうか? いや! 言わないと思うんです。
だって荷物を入れてしまえば壁紙は80%以上隠れてしまうんですから、今私が味わっている感動を伝えるのは難しい(笑)
家族だけが知ってるこだわりに感銘。⇦BLOGに載せた時点で家族だけの秘密じゃなくなりましたけど。。。
☕※ちょっとひと息1,931※【落とし物=社長】って決め付けるな!
静岡店の店長代理、櫻井からLINE。
『誰か落とし物・・・・』とは書きつつも、私個人に送って来た!?
って事は、私の車から落ちたんだと思うでしょ!@o@;/
慌てて駐車場まで行って確認しましたよ~~!!
左側は2コ共ある。
👇
てぇ~~~事は 運転席の右側面?? 異常なし!
確かに『メガネが無い!』『スマホが無い』『車のキーが無い』って四六時中、皆を巻き込んで探させているけれど・・・
さすがにノブは無くさないので、脅かすのやめて下さい。。。
☕※ちょっとひと息1,929※ 飯田さん、仕事もイタズラもまだまだ現役
週始めの全体ミーティングの後、お昼が出ますが・・・ 【牛丼】や【焼肉弁当】、【ハンバーグ】、【唐揚げ弁当】系だと
『胃がもたれる~!』って飯田さん73歳。(写真でオデコが広めの人)が言うので
時々は幕の内弁当にしています。
東海軒さんのお弁当美味しいんです♪
⇩
飯田さん、シニアのバイトさんですけど・・・ 仕事頑張ってくれてるんです♪
最近の社員さんは知らないかもしれませんが、初代の社長さん!
工事現場の管理やアフターメンテと・・・・イタズラも現役で頑張ってます。
先に食べ終わった弁当の殻を綺麗に紐で結んで・・・・・
⇩
竹口営業部長に食べさせようとしてますが
バレバレ!
『受け取らない』&『無言』&『飯田さんをにらんで』ました。
竹口も大人なんだから、知ってても
『フタを開けてビックリ仰天!@o@;/』
って感じで引っ掛かってあげる優しい対応してあげてよ。。。
⇩
あと飯田さん、先週の休みに趣味のハイキング行ったらしいですけど・・・血まみれになった足の写真送ってきました。
蛭(ヒル)の攻撃を受けたらしい。。。(><;)
飯田さん、人にイタズラするのも好きですが 自分の身体をイタズラされるのも好きって事!? @_@;/
【蛭:ヒル】と【蛙:カエル】漢字似てますよね!
☕※ちょっとひと息1,928※ 素村君、結婚おめでとうございます♪
沼津の営業担当の素村が先日入籍しました!㊗おめでとうございます㊗
写真見せてもらいましたが、素村にはもったいないくらいの美人さんをGETしたので社内騒然です。
普段は沼津店ですが、今日の全体会議は静岡まで来てもらいました。
⇩
これは素村ではありません。今年新卒入社の内田(あだ名はベタですが・・・ウッチー)
裏方として、プレゼントを倉庫にこっそり取りに来ている写真。
⇩
会議中にサプライズでプレゼントを渡すイベント!
これもウッチー! コソコソと~音をたてずに運んでるウッチーです。
⇩
みんなが拍手している中、プレゼントを渡してるウッチーです。
⇩
もう一つの🎁プレゼントは観葉植物🌲。
これは隠してなくて、ソファー横に何気に置いといても気付かれない作戦。
これを望月靖人監督から渡してもらう段取り。
⇩
靖人監督から素村に進呈♪
⇩
みんなでお金出し合って決めたダイソンの扇風機。 これから夏になるのでバッチリなプレゼント!
でも、『冬は温風が出る!』って噂も耳にしました。本当か?どうか?は・・・冬にならないと分かりませんが。。。
輪っかの形してて、その輪から風が出るそうです。 ダイソン製なのでパワーはあると思います。
でっ? 写真担当誰だよ!
素村を一枚も撮ってないじゃん。。。 こんなんじゃ~BLOGの記事にならないって!!
撮影はWEBデザイナーの加賀令子。 今年の4月まで『スマホを横にして撮れば、写真も横向きで撮れる』って事を知らなくて、
『今まで縦の写真しか撮って事がない!』って驚きの不思議ちゃんです。
だけど・・・・ とにかく1枚だけでも良いから 素村の写真も残してあげたいよ!! ってお願いしたら 撮ってくれました。
⇩
☕※ちょっとひと息1,926※ ソファーがエレベーターに入らない!?@o@;/
明日の見学会に合わせて、家具や家電を運び込みましたが・・・
ソファーだけ入りませんでした。
冷蔵庫・洗濯機・60インチテレビなどの大物家電は ホームエレベーターで2階に上げましたがソファーが✖駄目@o@;/
幅も厚みもあるので、階段からも上がりません!
エレベーターのドアは1.8m。 ソファーは2m。
⇩
運送屋さんが昼間持って来てくれた時に、現場責任者の鈴木監督・・・何て言ったか知ってます?
『入らないんなら持って帰って下さい!』って帰らせたんです。
それって運送会社さんだって・・・・困ったんだと思います。 ドライバーさんは全然悪くないんだから!
鈴木監督は私にも『そもそも入らないソファーを注文したんだからしょうがない!』って言ったんです。。。。(><;)
その出来事を望月部長・竹口部長・靖人監督に告げ口したら 運送会社さんから運んで来てくれて
基礎屋さん、電気屋さんの力も借りながら2階の窓から入れてくれる事になりました♪
道路から反対側の窓
⇩
梯子を使って滑らせるように引っ張り上げ!
⇩
なんとか、引っ張り上げるのに成功しました♪
動画
⇩
梱包を外して・・・
最初に座ったのは望月部長。 どうせ座るなら豪快に座ってもらえないかな~~?
それじゃほぼほぼ💩ングスタイルじゃん@o@;/
☕※ちょっとひと息1,925※ 『そーめん』つったら『そーめん』だよ
経理の岩本が『社長! そーめん届きました~♪』
『そしたら、重いだろうから うっちーに運ばせて!』
内田:『これ、そーめんなんかじゃないですって!』
俺も経理の岩本も『そーめんだっ!』つってるのに
なんで4月に新卒で入ったうっち~に『違う!』って否定されなきゃならないのさ~。。。
そーめんを軽く見るんじゃないよ!!
うっちー、そうめん歴20年でしょ? まだまだ🐤よっ子。 俺そーめん食べ続けて56年。
『あ・・・そーめんでした。 てかこれ何十人分買ったんっすか?』
『160人分だよ!悪いか?』
この前、docomoのポイントが27,000円あったので 消えちゃう前に物に変えよう!って
40人前(4キロ)×4個注文したんです。
会社のイベント用に全長5mのウォータースライダー的な流しそうめんグッズがあるので、今度みんなでやります。
お椀と麺つゆは各自用意するように! あとネギとワサビも。