- トップ >
- 新着情報
☕※ちょっとひと息1,783※ またまたストリートビューで発見!
グーグルストリートビューの撮影スタッフは360度連続的に撮り続けながら車やバイクで走行していると思うのですが
必ず継ぎ目にシワ寄せみたいなおかしな所が存在しますよね。
⇩
次のコマをみたら、落ちて無かったです。 側溝のお掃除をしているだけでした♪
これはガチで・・・・ 落っこちて・・・・ 踏ん張っている最中です!
私はストリートビュー運がとても悪いです。
沼津モデルハウスは逆光
⇩
東新田モデルハウスは、明日骨組み組むのに・・・前日に通ったから足場だけ
⇩
我が家は検診車が邪魔してる。
⇩
浜松モデルハウスは・・・完成したのに まだ撮りに来てない! 土地買う前の状態。
『この土地狭すぎて誰も買わないのに、なぜこんな所買うんですか?』って不動産屋さんが真剣に聞いてきました。
住宅展示場建てようかな~?って思ってるって言ったら かなり驚いてました。
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,782※ 【S】の横に【G】がある訳ないじゃん
営業のアイツ・・・名前何だっけ。綱元(つなもと)だったか? いやいや・・・網本!(あみもと) ヤツが今から向かう所に・・・・
『うちの娘が働いているよ!』と言いました。 私、確かに言いましたよ! それは間違いない事実です。
だけど、『蒔田さんってどこにいますか~?』って聞いてまわって写真撮って来い!』とは言ってません。。。
職場で『今の人誰? キモイよね!』とか変なウワサ立ったら困るんです!
速攻で罰が当たったようです(笑)
あと2回やってやるぅぅ~~!
⇩
それともうひとつはPCメールの話。
⇩
さっき横浜の板敷さんの事『板垣』って書いちゃったんです。【板】が付く苗字【板垣】と【板橋】の2つだけって憲法で定められたんじゃなかった?
昔、道と敷地の境には垣根(かきね)と言って 槙の木を植えて塀の代わりにしていましたが 垣根の代わり板を立てている家が【板垣】さんって苗字になったんだと思います。
【板橋】さんは読んで字の如く。玄関前の川に木の板で橋を作って渡っているから・・・【板橋】さん。
【板敷】さんは・・・ 外に板を敷いてみんなで寝ていたんでしょうか?
一応ごまかすために、私のPCは【S】の横に【G】があるので単純なタイピングミスだ! と嘘の修正画像を送ってウケを狙ったのですが・・・ そこんところは一切食い付いてくれない板敷。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,781※ 認識の不一致が生じました。。。
望月靖人監督、今日はのび太君のTシャツ
なるほど・・・・ 明後日公開のSTAND BY ME ドラえもん2の宣伝活動してるんですね♪ 私も必ず観に行きます!
サッシ屋さんの海野さんも宣伝活動に駆け付けて下さいました。
海野さんも『私のメガネ、のび太君型ですからね♪』って・・・
ちゃうちゃう! 靖人監督が I’m Nobitaって言ってるんだから海野さんの立ち位置的にはドラちゃんじゃないの?
⇩
えっ? しずかちゃんって事にして欲しい? @o@;/ ムリムリムリ~~! 興行収入が激減しちゃう(><;)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,780※ お願いですから宅配ボックスに入れてm(_ _;)m
連日連夜クロネコヤマトさん、〠ゆうパックさんの不在票がポストに溜まり続けています。
それと同時にLINEにも連絡が入ります。返事しても読んでもらえないんです。 ログインIDや暗証パスワードを登録することから始めないとならないんでしょ?
そーゆーの無理っ!!
⇩
ウチのポストと宅配BOXは壁に埋め込んであって、中から取り出せるタイプですが、 宅配業者さんは『小さ過ぎて荷物入らない』って判断してしまうんです(><)
以前も何人かのドライバーさんと電話で話しましたが『あの大きさじゃ~薄くて無理です!』って断られました。 買った物は靴やマスクで!
ショップの店員さんにも必ず伝票に【宅配BOXに入れて下さい】って記載してもらっていますが・・・
それでも入れてくれない。 そもそも中を覗いてもくれていないのです!
開ければ分かります。
500mmのボトル24入りケースだって余裕で入ります!
⇩
最後の手段。直談判!
⇩
最近の住宅は宅配ボックスの設置が増えていますが・・・【ガッツリ宅配BOXですよ!】感がある物を見慣れてしまい コンパクトなのは相手にしてもらえなくなっています。
ちなみに買ってる物は今週は利尻の白髪染めとジャージなのでコンパクトな荷物です。
野球の練習用に買ったのですが・・・コンパクト過ぎてぜんぜん入りません(><;)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,779※ それぞれの『⚾野球任せとけ!』アピールが・・・
竹口営業部長、中学校時代は野球部でエースピッチャーだったと言っています。自己申告制です。 ホントかどうかは誰も分かりません。
強いていうなら、🧤グラブから👆人差し指をチョコン!と出しているところだけが・・・それっぽい。。。
靖人監督。。。 すでにフォークボールを投げる練習スタートし始めてます。
⇩
静岡西高野球で3年生の夏は、もうちょっとで甲子園出場だった! って・・・言ってます。
もうちょいって? 決勝戦で負けたのか? ベスト4までだったのか? 【ちょい】の想い出ってそれぞれの個人差があると思うので定かではありません。
建築システムyoutuber網本に至っては、広島広陵高校野球部だったらしくて、プロ野球のドラフトに指名されそうだった って言ってます。
【されそうだった】って事は どっからも指名は来なかったのです。 自分一人だけ勘違いしていた可能性が高い。。。
てかそれで仕事してる? 両手塞がっててパソコン操作できる訳がない! 『イメージトレーニングの邪魔すな!』って顔してます。
とりあえず素人の私が、それぞれの腕前をテストしていきます。 大ボラ吹きと発覚した際は戦力外通告を突きつけるので覚悟しなさい!
嘘つき発見テスト風景
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,778※ 浜松営業【山下】 vs 静岡現場監督【靖人】
浜松の営業責任者、山下はオレンジ大好き人間。
風水の金運なのか? エスパルスファンなのか? その詳しくは分かりませんが社員みんな知ってます。
そこに待った!をかける静岡市代表、望月靖人監督。ベルトも靴もオレンジです。 自分的には籠上中学のスクールカラーがオレンジだった時代からなのでオレが元祖!と言い張る。
今日、オレンジ王子として 待望の横断バックが進呈されました♪
籠上中3年1組時代の初々しい気持ちで仕事に励みます。
だけど・・・それで工事現場をウロウロしてると近所の方が『不審者かも?』って通報するかもしれません。
なので、裏側を見せながら行動して下さい。
⇩
横断バックにグローブ。職場がほとんど子供部屋になってきました。 パソコンの🐟は・・・
8月の社内釣り大会で、一人だけ釣れなかったのが悔しくて リベンジに燃えて貼り付けた!って噂。
⇩
・・・・・っていうブログを書いている最中に来客有り。 ラプトさん。うちの会社のPCやコピー機を納品&設定して下さってる萩さん♪
今日は私のノートパソコンの修理を始めて下さってますが・・・
もしかしたらオレンジ大会の道場破りに来たんじゃ? 感じがしました。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,777※ PCとにらめっこで肩こり気味の皆さんへ♪
凝り固まった筋肉をストレッチでほぐしましょう♪
タオルがあればできます♪
⇩
頭のてっぺんが限界な人達の前で、お尻まで下がるところを見せつけちゃったら・・・・
💀あとで体育館裏に呼び出されること間違いなし!💀
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,776※ 会社の入り口もXmasの飾り付け♪
去年同様岩本が担当してくれました。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,775※ カレーパン、メロンパン、アンパン以外で・・・
朝は菓子パン食べて出社するのですがかなり飽きてきました。
カレーパン・メロンパン・アンパン・ジャムマーガリン・ピーナッツバター・・・
基本美味しいですけど味を知り尽くし過ぎてて、トキメキも感動も起こらない朝なんです。
袋を開ける前から『具材が入ってないスペースまで完璧に身体が憶えているので、噛む場所も、噛む深さ、噛む回数まで変化が無い生活。。。
なので不味くてもいいから違うの買ってくるようにお願いしたら
⇩
パンにちくわが刺さってる。
袋にイメージの絵が描いてあるけど・・・その絵っている? そもそも実物が中に入っているんだから絵いらないよ。 あえて中身を隠そうとして、絵描いたとか?
味ですか? パンとチーズちくわを一緒に食べている感じの味。
3種のチーズと書いてありましたが、最初から最後までチーズは1種類しかないじゃん。。。
今度見つけたらまた買ってきて下さい。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,774※ たいやきの差し入れ
娘が職場でもらった鯛焼きを、仕事帰りに会社に寄って持って来ました。
『みんなでどうぞって』・・・ 1コかよ?
わりとデカイ! 6人くらいで食べる大きさ。
⇩
尻尾はあんこが無いイメージですが・・・ ギッシリ入ってました。尻尾だけで黄金まんじゅうくらいのボリューム。。。
営業アシスタントの牧野はちょうど帰るところでしたので・・・優先的に【👀】のところガブッ!と食べながら退社。
丸子峠の鯛焼き屋さん➡ ホームページ
世界一大きなサイズは(60cm)もあるみたいです。
⇩
思い出した事があります。 今年の夏、釣りに行ったのですが・・・
営業の素村が初めて船に乗って、初めての釣りをして、初めて釣れた魚が64cmの鯛だった!(笑)
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識