- トップ >
- 新着情報
※ちょっとひと息1,659※ この部屋の名前は・・・何室?
私は主に静岡の本社におりますが・・・ スタッフが増えたので7つの席は埋まってしまいました。
設計・工事部側にも空きがないので
ココに飛ばされました!
⇩
一応個室です。 【社長室!?】 って呼んでくれますか?
イスは500円の折りたたみ。 広さはたった3帖程の倉庫です。。。
またの名は、ロッカー室。
今日は机を入れたので片付けましたが、いつもはゴミ袋とウォーターの空きボトルの集積所
部屋の優先順位的には
①倉庫 ②ロッカー室 ③ゴミの仮置き場 ④アイコス吸う人の溜まり場 ⑤社長室
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,658※ 『ゲットだぜ!』って・・・帰って来る♪
マスク売っているところを探して買って来ると・・・
スタッフ皆が拍手で迎えるので・・・
現在望月祥吾工事部長が新型コロナに立ち向かうために日夜使命感を燃やして頑張ってくれています♪
だけどマスクに没頭してて・・・建築現場の管理大丈夫?
今日の収穫は50枚×20箱=1000枚で5万円GET!
1枚50円なら・・・ この時期ならOKですよね。
※ちょっとひと息1,657※ 先週のしずプリの放送観てくれました?
先週第一テレビさんが浜松のモデルハウスを宣伝して下さいましたが・・・観てくれました?
観てない!? @o@;/
そういう方々のために録画しました。 録画したのをスマホ動画で更に録画したので画質悪いですけど、見逃した人のために!
⇩
最後のシーン『待ってまぁぁ~~~っす♪』何回か撮り直した甲斐あってバッチリ揃いました。
10時30分っからの放送でしたので、その時たまたま会社に立ち寄った人々も一緒に観ました。
10時50分になってもなかなかモデルハウスが映らないのでみんな『帰る帰る!』言いだしてます @o@;/
基礎工事の金丸さんは『図面受け取り来ただけで、すぐ現場戻るから!』
って行こうとするので帰らせないように手を握って待たせました。三密であまりにも危険な画像ですから密着部分はお見せ出来ませんm(_ _;)m
たいへん申し訳ございませんでした。今後は気を付けます。
※ちょっとひと息1,656※ マド本舗
サクマドロップス
懐かしいですね。サクマドロップス!
『火垂るの墓』思い出します(><;)
今日リクシルさんがこんたくさん持ってきて下さいました。 窓のイベント粗品としてサクマ製菓さんとコラボで作ったそうです。
⇩
マド本舗 サクマドロップス
『サッシをサクっと交換しませんか?』ってフレーズで掛けてあるそうです・・・・・
掛かってるのって【サ】だけじゃん@o@;/
蒔田
※ちょっとひと息1,655※ 今日、5月1日の朝10時30分から放送♪
静岡第一テレビさんが、浜松のモデルハウスの御紹介をして下さるとの事で 先日収録したのですが
今日放送されますから観て下さい!
撮影風景
⇩
スッキリの後の情報番組のしずプリ★です。
私が恐れているのは・・・最後のシーン! 『現場監督の植田が沖縄のシーサー』みたいな怖い顔してないか??
そこんところがドキドキです(>。<;)
蒔田
※ちょっとひと息1,654※ 最近は移動距離がハンパない!
2014年は建築システムはまだ4人で静岡でやってましたが、2017年沼津モデルハウス、今年2020年に浜松もオープンした事でスタッフが増えました♪
私、気が付いたんですが・・・ 静岡県って横に長いですよね? 朝、裾野のお客様と打ち合わせして、午後には三ケ日なのですが
一日300キロ以上走る日もあるんです(><;)
裾野の帰りに沼津モデルハウス!
⇩
竹口部長・・・怖い顔。 連絡しないで寄ったもんで『何事なの?』驚いてます。 別に何も無いです。ただただ裾野の帰り道で寄っただけだから♪
『お腹空いてます? セブンで何か買ってきましょうか?』 って・・・俺そんなお腹空いてる顔してる?(笑)
じゃ、唐揚げ弁当よろしく!
三ケ日の帰り道・・・ 浜松モデルハウス。
私がネットで買ったパソコンテーブル、部屋にフィットしているか? 覗きに寄っただけです。
テーブルや床と揃うように『サイドテーブル』『ウォルナット』で検索したらイイ感じのがあったので注文したのですが・・・
中野に『これ、安定感が無いです!』とダメ出しされました。。。(><;)
『それより社長、マックスバリュで中華丼買って来ましょうか?』
はぁ~?@o@;/ 人の顔みると中華丼中華丼言うんです! 一回それ食べた時「これ美味い♪」って言っただけなんだよ!
とりあえず中華丼買って来て♪(笑)
6年前に使っていた名刺(当時48歳)のが出てきました。 出て来たというより業者さんがスクリーンショットで撮ったのがまだ携帯に保存されていたので、メールで送ってもらいました。
今は八幡5丁目ではなく、本社は中野新田(静岡インター通り)に移転してます。
⇩
蒔田
※ちょっとひと息1,653※ 飯田監督がマスク250枚GETしてきてくれました!
飯田さん凄ごぉぉ~~~~っい!
売っている所、よく見つけたじゃん♪
50枚×5箱=250枚で17,500円だったそうです。 割高ですけど、会社スタッフの命を守るグッズなので切らす訳にはいきませんからね。。。
2万円渡して・・・ おつりちょうだい。2500円ちょうだい。
飯田さんの運賃取るんかぁ=====っい! @o@;/
飯田さんが帰る前にちゃんと中身確認しようよ。 マスク1枚しか入ってないとかだったら詐欺だからね(笑)
ああぁぁ~~まあ、 大丈夫そう。ちゃんとしたヤツで安心しました♪
どこで売ってたの? 安倍川の狩野橋を西ヶ谷方面に渡ってから、道なりに右にカーブして 最初の信号の交差点のとこの中古車屋さんで売ってるそうです。 まだ在庫があるのかどうか?は分かりません。 10箱とか20箱まとめて買うことも可能だそうです。
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,652※ 営業の高木さん、ママになりました♪
写メ届きました♪ 女の子だそうです。おめでとうございます。
ママさんよりも美人さんになりそうな予感(笑)
私より髪が多いんだけど@o@;/ あっ! そんな事より 今日中には名前決めて、明日出産届け出さないと・・・
新型コロナウィルスによる経済対策特別定額給付金一律10万円条件は明日4月27日(月)に住民基本台帳に記載がある事が条件! 忙しいなら私が申請してきましょうか? 手数料として5万円もらいまが。。。(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,651※ 飯田監督、一人で裏山ハイキング
現在コロナウイルスで緊急事態洗顔中! すみません。打ち間違えでした。宣言中。 でも『手洗い』『洗顔』は大事ですからそれ程お門違いな間違えではない!
本来なら昨日の25日からGWスタートなのでしょうが、みんな外出は自粛しています。
飯田さんは体力づくりでいつもの裏山を独りハイキングしているみたい。 風景写真撮るとLINEでいちいち送ってくれるのですが・・・・
はっきり言って迷惑! どうでもいい写真ばっかりです(笑)
でも今日は珍しく勉強になる写真が届きました♪
⇩
写真はコットン(綿花を紡いで木綿の糸が作れます)
『ウマ? それともロバ?』 って返信してみたら
『天然記念物に指定されているニホンカモシカ!』って返信きました。
それホント? 疑り深い私は・・・信用しないでネットで調べました。
強ち嘘ではないかも?@o@:/ 耳が片方がこちら向いて もう片方後ろ向きですが色が一緒。 良く見ると角も鼻元も似ている。
飯田さんってたまには本当の事いうときもあるんですね??
だけど飯田さん70歳、そんなに若くないんだから独りはやめて~ 遭難とかしたら捜索活動に駆り出されるの嫌なんで!!(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,650※ ゴミ屋敷ならぬゴミ車! @o@;/
うちのスタッフ紹介のところに
SUZUKI
現場管理 建築一筋35年。現場管理が大好きで休みの日でも工具の整備は怠らない。
って書いてある・・・・・ 鈴木監督の話。 そんなの絶対ウソ! って事が判明@o@;/ 信じられない光景を目の当りにしました@o@;/
今日現場打合せの時に『鈴木監督の車に乗せてって!』っていったら『荷物積んでいるから無理』って言うんです。
これが荷物と言えるのか?
⇩
ゴミじゃん!!
⇩
今日掃除させましたが、また同じことを繰り返さないように罰を決めます!
今後は社員と現場のスタッフみんなで 時々状態確認しましょう。
誰かが『汚い!』ってジャッジしたら罰金1万円とします。
それを発見した人と私で半分ずつ分配します♪♪ ^o^v
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識