- トップ >
- 新着情報
☕※ちょっとひと息1,584※ 今度の名刺・・・1枚100円 @o@;/
一風変わった名刺作ってみました。
先日忘年会に行ったら角度によって2種類の写真が見える名刺を持っている人がいて・・・
その人は名刺のレイアウトから印刷までやる会社の社長さんだったので
『筋金入りの新し物に飛び付く人間』の私としては放っては置けません! 作って~ と懇願(笑)
出来上がりました♪
狭い土地に・・・ でっかく住もう!
着工前の地面と、そこに幅4mの建物が完成した写真が交互に見えるようにしました。
1枚100円です。 高いです! 建築システムで家建てる人にだけ配る事にします。 途中で建てるのやめるって事になった場合は??
返してもらいます!(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,583※ そろそろ師走の足音が聞こえてきて・・・
今年もあっと言う間。。。 でしたね。
BLOGでもあけましておめでとうって言ったら令和に突入して、暑い暑いと 台風の脅威に驚いていたらもう12月になるんです。
だいたい10秒も経ってないくらい早い1年です。
年賀状の写真OKです
↓
協力業者の忘年会の準備もOKで、あとはビンゴのカードを買うだけ。
↓
『家を建てる時に読む本』冬号の裏表紙の宣伝もレイアウトもOK♪
↓
狭小住宅の現場のスペシャリスト、うちの現場監督さんの看板撮影も完了。
↓
こんな感じに仕上がりました♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,582※ 高木11月22日、大安に入籍
営業アシスタントの高木、本日めでたく入籍! おめでとうございます🎉
写真が届きました。
駿河区役所には特設でブーケコーナーも用意してあるんですね♪
ジャスト・まーりえど?? その辺は深くは掘り下げるとオジサン丸出しになるのでスルーしますが、なんといっても
11月22日 イイ~夫婦の日はおめでたいです。
旦那さんはイケメンですが、恥ずかしがりやさんなのでココまでしかUPしません。
どーしても見たい人は、元データあるので3万円で売ります(笑)
朝のテレビでも11月22日はいい夫婦の話題やってました。
新婚生活で言ってはダメなベスト5
↓
仕事に出ないとならないので、2位は分からないままでごめんなさい。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,581※ 測りに行く前に・・・ ブツを頼んでしまった@o@;/
11月も20日になるとお歳暮や、年賀状の準備・・・
あと忘年会!🍻シーズン
例のブツ、届きました。 筒状のケースに詰めてある。 ブツの受け渡しは代金引換えで・・・
11110円。 惜しいぃ~~~ もうちょいでゾロ目でBLOGネタに使えたのにね!
佐川急便さんに『なんとか11111円にしてもらえませんか?』って交渉しましたが無理です!
キッパリ断られました(><;)
そもそもブツの値段が10,100円ってキリが悪い。それに消費税10%は1,010円だからもっとややこしい。
内容、間違っていないか? 早速チェック。
↓
長さ4mで作ってみました。
80名入る居酒屋さんですが、ステージは小さい!って情報なので
4mの横断幕が飾れるか? 明日測りに行ってきます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,580※ 本屋さん巡りして裏返してきます♪
家を建てる時に読む本、今日発売になったそうです。 刷り上がりが届きました。
静岡県内を3つのエリアに分けて、中部版・東部版・西部版 中身はそれぞれ違うんですよ。
各地域の工務店さんが紹介されてます。
↓
建築システムは静岡・沼津・浜松にお店があるのでもちろん3冊共掲載してますが
裏表紙で宣伝しています。中のページには載せませんでした。結局30~40社の施工例が載せてあるので埋もれちゃうし、社名だって記憶に残らないでしょ?
なのでドカーンっと・・・ココに掲載!
店頭に並ぶ時は表紙が上になっていると思うので、 今日から私 静岡県内の本屋さん巡りして
全部ひっくり返してきます♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,579※ とぅぅ~ボール・とぅぅ~ストライク!
世界野球プレミア12も大詰め! 決勝戦はアジア対決。 それも因縁の相手韓国でした。
前回大会韓国にまさかの9回逆転負けして苦い準決敗退でしたから、今年こそは奪還したい。
試合ですか? 会社の80インチ画面で観てました。 大迫力です。 40インチテレビを4個並べた大きさですから
2mくらいの位置から見ると、ほぼほぼ球場内にいる感じ♪ というよりグラウンドに立ってると思うくらいの臨場感(笑)
初回3点リードされて、ヤバいかな? って心配しましたが、2回の反撃、山田哲人選手の3ランHRで逆転してからは一気に侍ジャパンのペースに持ち込みました。
うちの会社の岩本さん、野球はあんまり興味無いのですが・・・
『とぅぅー』はダメダメ🙅なんだそうです。
日本人なんだから『ツーボール・ツーストライク』
って発音じゃないと許せない・・・
『とぅぅ~アウト』って舌を巻く感じで発音するアナウンサー&建築システム社員でさえも受け入れられない、鳥肌が立つそうだから
皆さん発音には十分気を付けて下さい。
ちなみに私、今月の営業成績はとぅぅぅ~~軒の御成約^o^v
話変わりますが、40インチ→80インチは画面の面積とぅぅ~倍ではないです。4倍。
住宅建築においては在来木造建築だけでなくとぅぅ~×フォー(2インチ×4インチの木材で施工)も行っていますのでお申し付け下さいm(_ _)m
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,578※ 全国放送の番組に・・・社名が出たぜ ^o^v♪
火曜日にやった
【幸せボンビーガール2時間スペシャル】
建築システムの社名が出たんです!
森いずみちゃんが、DIYでロフトを作るシーン
↓
ロフトとは、部屋の上の方に もう一層の床を作って 寝室や収納として利用するスペースの説明に
↓
建築システムの施工例写真を使ってくれる事になったんです♪♪
事前に番組制作会社から『ロフトのイメージ写真を提供して下さい!』って電話がありまして
メールで写真のやりとりさせて頂き3点が採用となりました。
『画像提供者の社名入れて~! 入れて~!』 ってお願いしたら・・・
OK出ました♪
地震情報が入ってしまいましたが・・・
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,577※ 狭ければ・・・上に伸ばすという発想。。。
私の机の上・・・グジャグジャ
見兼ねた鈴木監督がグッドアイディア発案♪ 狭い通路で作業してくれています。
完成♪
【狭い土地にでっかく住もぉぉ~~~っ!】
を合言葉で家を建ててる会社の社長の机が狭いんだったら・・・・
このくらいの事、気が付かないと・・・だよね(><;)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,576※ リビングの『幸せ畳コーナー』を御紹介♪
南安倍のSさまのお宅、お掃除が終わっていよいよお引渡しとなります。
キッチン&リビングの広さ・・・なんと24帖! めっちゃ広いです。
その24帖にプラスして、畳スペース4.5帖も合わせると28.5帖 @o@;/
畳ペースは小上がりにして、ちょこんと腰掛けられる高さで便利です♪
↓
営業アシスタント、高木にモデル役やってもらってます。 畳だけ写しても広さ・高さの目安が分からないでしょ。
幸せな畳スペース! って【題名】にしたくて、旦那さん役も必要です。 望月祥吾監督頼むよ。。。
『初めましてm(_ _)m』『こちらこそよろしくお願いします』 そういう奇妙な挨拶いらないから! さっさと座りなさい(笑)
どーゆぅ~ シチュエーションだと、ココで初めましてになるんだか!
なんだーかんだー苦労しましたが、最高の幸せ畳コーナーの写真が撮れました♪
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,575※ 昨日はチャンネル・・・・迷った!
皆さん、昨日のゴールデン、どうしました?困ったでしょ?
私悩みましたよぉぉ==
『プレミア12』オープンラウンド第3戦!
2連勝同士のチャイニーズタイペイ戦を観ようか・・・・
もちろん侍ジャパンには全勝でスーパーラウンドに進んでもらわないと。
こっちもLIVEで見たいよ~! ワールドボクシング・スーパーシリーズ!
階級最強決定トーナメント井上VSドネア
この世界統一、頂上決戦観ないと・・・男じゃないよね?
↓
だけど・・・ すみません。
実はドクターX大好きで、シリーズ全部永久保存してるんですよね(笑)
米倉涼子さんも好きだし、出てくるキャストみんな実力派俳優さんばっかり!
3番組とも録画してあるから、どれ見といても良いのですが、これぞ!というのはLIVEで観たい♪
チラッと侍ジャパン VS 台湾を観たら4番鈴木選手のツーランHR! 序盤でほぼ勝ちパターンが見えてきた。
勝敗は見えて来たのですけど、ホームグラウンドの台湾の応援が凄い! 試合よりも打者よりも・・・ ココばっかり映すから
↓
台湾の応援に釘付けになりました。
た・・・た・・・台湾頑張れ~!?(笑)
私、今日から台湾ファンです♪
あっ! 後半からは変わった@o@;/
今日から私は台湾人になります(笑)
なんなら台湾チーム逆転勝利してもいいからね~~~~♪
そういえば、昭和50年~60年くらいだったでしょうか?
『かわい子ちゃん』って言葉普通に飛び交っていた時代ありましたよね? 『ぼいんちゃん』とかも! 懐かしいですよね(笑)
平成からは死語になった気がします。 この言葉はセクハラなんです。 『かわい子ちゃん』と『そうではない女性』をあからさまに区別する言動は許されなくなった証ですね。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識