- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,517▲ 岩田さんが? 会社のBLOGに登場したいって??
駿河区用宗、Hさま邸
基礎工事が完了して、土台据え完了!
断熱材を充填してから床下地の合板を貼って、上棟日を待つのみの状態。
予定では3月1日(火)に棟上げを予定してますので、今日は木材が続々と運び込まれています。
⇩
現場の真ん前は海♪
⇩
堤防からはこんな景色。
完成したらHさま御家族は伊豆半島から大崩海岸までが見渡せて清々しい毎日になりますね。
台風が接近した時には・・・ ちょいビビりますけど!
⇩
あっ! 大工工事担当の岩田さん。
監督の靖キャプテンから写メが送られてきました。
『どーしても建築システムのBLOGに登場したい』って言ってるそうなんですがホント?
⇩
普通は『恥ずかしいから載せないで!』って人が多いですが・・・ ホントに自分から名乗り出たの?
写真見ると何かの【大津波警報発令中】みたいですけどのんびりしてて大丈夫?
⇩
ただ海を眺めてる写真もらってもBLOGとしては盛り上がりに欠けるんだよね。。。
なにか『叫んでる』とか『踊ってる』とか爪痕残すパフォーマンス写真ちょうだいヨ!! って送ったら
⇩
・・・・・・それなに?
『エイ・エイ・オー!?』って勝ち鬨のポーズ?
『ニューヨークに、行きたいかぁぁ~!?』ってアメリカ横断ウルトラクイズ番組の司会者?
分かった♪ 奪三振年間401の左腕・江夏豊投手でしょ?
近鉄との日本シリーズ第7戦最終回、伝説の21球の再現って事だね♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,516▲ 負けを認めたくないキャプテン靖人!
キャプテン靖人!
家造りに関しての【現場を管理する力】・【お施主様対応力】はもちろんですが、大工さんや設備屋さん、建材屋さんからの信頼も絶大。
本人も『何事にも100点満点を目指して頑張るのみ!!』
と日頃から言ってます
がっ・・・!
彼にだって苦手な事はあります。東京都内の電車の乗り継ぎ(笑)
スイカを握りしめる👇
そもそも静岡生まれ静岡育ちの田舎モンなので都内は全然分からない
完全アウェイ状態
私は【迷ったっていいじゃないか にんげんだもの】ってリラックスさせているのですが・・・
本人は完璧主義者なので、🚅新幹線の中からずーっとスマホアプリでシミュレーションして本番に備えていました。
実戦はそんなに甘くない!
コンクリートジャングル東京はモンスターとなりキャプテン靖人に牙を剥いて襲い掛かかります。
9番線が無いって・・・
ハリーポッターの魔法の世界に迷い込んじゃう現象?
テンパると日本語じゃなく英語表記にまですがり付く靖人(笑)
幾つものアプリを検索し過ぎると、
『銀座線』『日比谷線』『大江戸線』『浅草線』おススメの路線がそれぞれに違うらしくて混乱。
『駅員さんに聞こうよ!』
って言っても絶対に聞かない頑固者。
『負けを認めたくない』って・・・? そこんとこは勝ち負け関係無いから。
『銀座線』『日比谷線』などの乗り継ぎは 彼にとっては銀座【戦】・日比谷【戦】全て戦い! キャプテン靖人は熱い男。
※誰が見ても『おのぼりさん』
⇩
とは言えどんな状況下に置かれても冷静沈着。奥さんと娘さん達への愛情は育む♪
やっぱ100点満点継続中です。
⇩
帰りの新幹線に乗れた時点で、ほっとして夕食タイム。午後4時半で早めですけど(笑)
やっぱ、この🗻景色が見える所にいると落ち着くよね~♪
⇩
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,515▲ カーリングが気になって仕事が手に付かない(><;)
2022年北京五輪も終盤。
より道日記1515番ですが、北京に来ている訳ではないです。気持ちだけは北京って意味です♪
たくさんの競技やってますが、特にフィギュアスケートやスキージャンプ、スノボーのメダル争いにハラハラドキドキしています。
中でも私のイチオシはカーリングです♪
みなさんも応援してくれてますか?ダイジェスト映像でチャチャッと結果知るだけじゃなく、全試合録画&全ストーンの曲がり方までスロー再生しながら見て下さいね!
わたし? にわかファンなんかじゃ~ないです!
筋金入りです。国内の代表争いや世界選手権など普段から入念にチェックしているんです。前世は雪国だったんだと思います(笑)
以前もカーリング応援のブログ書きましたから♪
⇩
http://blog.livedoor.jp/k_sys_4/archives/1219764.html
昨日(17日)カーリング女子は予選最後の試合、スイス戦でした。
決勝トーナメントに進めるのは4か国でしたが、
もしスイスに負けたらどうなる?
勝敗が日本と同じ5勝4敗が複数国になったら?
その事がはっきり分からないままだと純粋に試合に没頭する事ができないじゃ~ないですか?
調べましたよ。。。YAHOO知恵袋で!
⇩
同じ星取りが2チームなら、直接対決の結果で決まる。難しいのは勝敗で3チーム以上が並び、かつ直接対決の結果でも差がつかない場合だ。 まずは、この説明が必要になる。カーリングでは試合直前、先攻後攻を決める「LSD(Last Stone Draw)」が行われる。1チーム4人から選ばれた2人の代表者がドローショットを放ち、ハウス中心からの距離の合計を計測する。この距離が短いチームが先攻、後攻を選べるという。 15日の英国戦の場合、日本はサードの吉田 知那美とセカンドの鈴木 夕湖が投げ、合計151・4センチだった。対する英国は69・0センチと日本より短かったため、選択権を得て後攻を選び、試合が始まった。 1次リーグで3チーム以上が並んで直接対決でも差がつかない場合に、このLSDが活用されるという。 手順としては、1次リーグの全試合のLSDの数値から、最も悪い数値を各国それぞれ除く。その上で、残りの試合の平均値を各国で比較し合うという。その平均値は「DSC(Draw Shot Challenge)」と呼ばれ、DSCがより小さいチームが決勝トーナメントに進出できるという。北京五輪の1次リーグは全9試合。最も悪いLSDの数値を除いた8試合分のDSCの小さいチームが、次の舞台へと進める。
でっ? 問題のDSC:(Draw Shot Challenge)
ドロウ・ショット・チャレンジの結果どうなった?
数値が小さい方が勝ち上がるので、イギリスが35.27cmで3位。
36.00cmの日本までが4位で準決勝進出。
5位カナダが45.44cmでしたから
その差9.44cm
MINTIAくらいの差でした。
ギリギリ4位
⇩
今夜の準決勝!
御守り持って応援します。
⇩
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,514▲ 足、長い人がしゃがむと・・・こうなる!?
静岡店の設計、うっちー(内田)
昨年4月の新卒で、仕事にも慣れ
頼もしくなってきたかな?
今日は建築予定地の土地測量に来ています。
お施主様も立ち会って頂いたので
御挨拶をしようと‥‥名刺入れを出したうっちーに異変!?
固まった!
⇩
名刺入れビショビショ Yシャツごと洗濯機に入れてしまう事は誰しもあります。
がっ!・・・干す時、気が付けよ===
てか、今朝着る時違和感なかったんか?
うっちーが電柱の太さを測っていたら
通りかかった車が心配して声を掛けています。
『どうかされました?』
たぶんですが
ケガをしたのか?
落ち込んで泣いているのか?
それとも気を失っている?
普通にしゃがんで電柱測っているだけなのに
しゃがむと足が長すぎてこういう態勢になるそうです。
※ちなみにもし、私がこの態勢になろうとしたら、お腹が邪魔でデングリ返ります♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,514▲ 贅沢ランチ、いただきまぁ~っす♪
山下部長、それ🍷白ワイン? 昼間から? 仕事中に?
お水です!
ランチのセットは
●自家製ドレッシングサラダ
●選べるスープ(今日は赤カブのポタージュか、10種野菜ブイヨン)
●メインは⇩3種類から選べます
・特製ハンバーグ
・鶏もも肉と春野菜のクリーム煮
・ヒラメのムニエル
●もちろん自家製パン&オリーブオイルもついてきます♪
いただきま~す♪
櫻井店長、鶏もも肉と春野菜のクリーム煮
私と岩本は特製ハンバーグ♪
⇩
キャプテン靖人は何を注文したのか知りませんが・・・
フランス料理くらいは来た瞬間に流し込むのやめよーよーーーーー!
味わって!
⇩
山下部長はムニエル~~!って顔しています。
美味しくて大満足という事で、近いうちに『設計の大石』『WEB管理の加賀』『経理の竹山』女性3人に御馳走してあげる!って言ってました。
※写真の時は抵抗してましたが、30秒後に了承♪(笑)
⇩
食べ終わった頃、ちょうどお客様が切れた時間帯でしたので、
カウンター席と壁紙の角のコーキングが開いていたので、メンテナンス工事も行いました。
冬場は乾燥時期で、コーキングが痩せる事と、お客様が立ち上がる時に体重掛ける場所なので起こりやすい現象。
その他気になるカ所の補修も全て行います。
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,513▲ えっ・・・ なんで山下部長が来るわけ??
昨年、建築システムで新築工事を行ったフランス料理店
ビストロ ラビゴットさん
【ビ】の発音は・・・ 下唇を半噛みしながら
【ヴィ】と発音して下さいよ!
今まではテナントビルを借りて営業されてましたが、 今回新築で2階を住居にした
店舗併用住宅として完成&OPENしました。
ホームページ➡ ビストロ ラビゴットさん
奥さんがオーナーシェフとして営んでおります♪
私、フランス料理店ってビビッて入れない小心者なので・・・
静岡の店長、櫻井と 経理の岩本と一緒に食べに来ました♪
こちらの現場責任者のキャプテン靖人も走って登場!
20分前に到着したらしくて・・・ 美味しく食べる為に近所を20分ランニングして お腹をペコペコにしてたらしい。。。
⇩
えっ? 営業部長の山下、
なんでココにいるん?
『フランス料理大好き人間、山下です!』
誘ってないよね?(笑)
『櫻井と岩本の会話が聞こえてた!』って言われても・・・小耳に挟んだ事とココに山下が来る事・・・関連性が意味不明(笑)
今日の日のために一生懸命オシャレして来た!
って言われてもねぇ~~
父の日のプレゼントを包む包装紙にしか見えないんですけど。。。
本当は、普段外に出ない女性スタッフ『設計の大石』『WEB管理の加賀』『経理の竹山』を誘いたかったので・・・
次回は山下部長が3人に御馳走してあげて下さいよ!
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,512▲ 捜索活動開始から既に1ヵ月が経過・・・(><;)
飯田監督、
去年12月にすごい物購入しました。
14万円? @o@;/
しかも自腹で購入!
ドローンです!!
⇩
工事中の現場状況をこのアングルで
動画や写真を撮ってくれて感謝です♪
ところが正月休み
静岡の高草山ハイキングコース山頂で
富士山をドローン撮影していたら・・・
強風に流されちゃったそうです。
スマホ画面の軌道をみると
1.5Km程流されて墜落したそうです。
それからは休日は全て愛する相棒(ドローン)捜索の日々が続いています。
会社のみんなも?
一緒に探してあげたら?
行方不明が人じゃ~ないんだし・・・
そもそも雨も2回くらい降ってるから、見つけても壊れてるでしょ?
と、他人事です(笑)
『そんな事より飯田さん、ドローンと遊んでないで、お孫さん達と遊んであげたら?』って言ったら
孫が遊んでくれなくなったから・・・ドローン買ったそうです(笑)
じゃさぁ~ 捜索用にもう1個ドローン買ったら?
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,511▲ たまたま品川駅で・・・思い出した🎂
昨日大田区の打合せの後、🚄新幹線で帰る時・・・
品川駅の改札前でケーキ屋見かけて
思い出しました!!
1月28日カミさんの誕生日
4号か・・・5号にするか? 悩みましたがblog的には5号の方が見栄えイイし、私の好感度もUPすると見据えての5号(笑)
店員さんにオプションで数字型のロウソクもあると聞いたので
【7】と【5】で!
理由ですか? 何故か愛妻家と思われるのは嫌で・・・母親の誕生日を祝う風に装ったのである♪
↓
はぁ~?
と怒られたので57に修正
消すの下手くそ~
新型コロナ感染が心配なので、
ツバの粒子とか飛散させないで欲しいです!
漫画でしか見たことがない唇
↓
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,510▲ 望月祥吾部長って・・・辛いの苦手なんですか?
大田区のモデルハウス、お掃除が終わったという事で現地確認!
横浜店、池田店長と望月工事部長と一緒に行ってきました。
オミクロン株の感染が増え、まん延防止等重点措置という事で🚘で移動♪
玄関の本キーや電動シャッター開閉、エアコンの試運転も行いました。
⇩
お昼は店長池田のオススメで、すき家に行くことになりました。
⇩
牛丼屋さんですが、、、
池田が言うには今日はとにかく
【ほろほろ🍗チキン🍛カレー】
食べてみて下さいよ! 僕のイチオシなんです♪
って熱く語っています。
イチオシだけあって美味しい♪
スパイスの効き具合、辛さもちょうど良いし とにかく🍗チキンが柔らかい!
スプーンでツツクだけでホロホロ身が崩れて、骨だけ勝手に残る
カレーとライスと絶妙に混ざって今年一番のカレーです。
※まだ1月で🍛カレー初めてですけど(笑)
⇩
あっ・・・
望月部長、この辛さは無理か!?。。。@o@;/
一口食べたら手が止まった!
⇩
池田はなに食ってる?
牛丼です。ネギたっぷり乗せ大好きなんで♪
タッチパネルで注文したので来て初めて知った@o@;/
⇩
なんで?
ほろほろチキンカレーなんじゃないの?
チキンは柔らかいですけどカレー辛くて絶対無理なんです!
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,509▲ でっかい家に見えても、 実は・・・
狭小住宅の建築システム。
浜松のモデルハウスです。
写真見ると『全然狭小なんかじゃ~ないじゃん!』って思うかもしれませんが・・・
⇩
狭小です。
土地が三角形ですから、後ろ側は幅1.8mしかないんです。
昨年末に完成した島田市のTさまのお宅も
でっかい家!って感じますが・・・
実は狭かったのです。
土地の形が🔪包丁の刃のカタチしてました@o@;/
外壁も内装も薄い水色を基調にしたアンティーク風に仕上げました。
壁紙の近くまで行くとムーミン&ミーに出会えます♪
パパもママもいます。
私が小1~2年の頃放送していたアニメですから、今でもムーミン見ると
その時住んでいた家の茶の間が目に浮かぶ。50年も前の記憶ですけどね(笑)
飲んでいた麦茶、好きだったハムカツの味までよみがえってきました。
だけど、スナフキンは・・・
今と当時とは違う!
あの時はキセルを咥えた冷たい感じの茶色いオッサンなんだと思って見てました(笑)
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
⇩